シーズナル装備は取っている人と取っていない人の差があるから対象から外した方が良いのではないでしょうか。
シーズナル装備は取っている人と取っていない人の差があるから対象から外した方が良いのではないでしょうか。
吉Pが「“装備を持っている人は”楽しめると思います」みたいなこと言ってたでしょ?
だからイヤな予感はしてたのよね
新規さんなら参加料だけでもじゅうぶん美味しいだろうって認識なのかしら?
装備や資金が充実するまでは蚊帳の外にされるけど、10000MGPあげるから我慢してねって。
でもなんかこれじゃ、毎週火曜日に10000MGPもらうだけのコンテンツみたい。
できればベテランもビギナーちゃんも一緒になって、わいわい80点目指して試行錯誤しながら遊べるコンテンツであってほしかったわ。
お客様取引のようにあらかじめ近くのショップにファッションチェック用の大量の装備を置いておくのはどうでしょうか。
テーマだけを与えられてあとはその装備の中からテーマに沿ったコーディネートを探していくというような感じで…。
現状だとマーケットに無いものなどは試着してみるのも中々難しいので、ショップの前で皆であぁでもないこうでもないと出来ると良いなぁと思います。
すごく同意!でもショップだと色々問題がありそうだからレンタル衣装屋なんてどうかしら?
レンタル衣装屋ができちゃうからBIND属性にしますって言ってたけど、公式に置いちゃえばいいのよ。
レンタル服はゴールドソーサーから持ち出せないようにしちゃえば良くない?
今、ドレッサーの関係もあって一か所変えるだけでも人によっては宿屋まで戻らないといけないでしょう?
そりゃチャットだけでも情報交換はできるけど、やっぱりみんなで顔を合わせてああでもないこうでもないってできる機会って大事。
それに、うちの新規ちゃんたちにも、高い服は買ってあげられなくてもレンタル料ぐらいならその場で気軽にカンパしてあげることもできるしネ。
ましてや、まだ彼らがいなかった頃のシーズナル装備や課金服だったら何もしてあげられないし…
自分だけ、もう手に入らない装備でいい点取ってもなんだかね…。
レンタル屋置いちゃうとマケボの活性化には直接繋がらないかもしれないけど
着てみて気に入ったらマケボで買うかもしれないし、目標にもなるかもしれないし悪くないと思うんだけどね。
誰かが言ってた ファッションチェックじゃなくて 財力チェックだと
ミラージュドレッサーにもう入り切らないとかなっている人ほど楽しめるコンテンツって感じですね。
ファッションにはお金をかけるものって言う感じで、興味ない人は1万GPもらってさよならでいいかなって感じでした。
今に始まったことじゃないけど、後続ほど資金的に厳しくなるエンジョイ系コンテンツなんてね。
私は80点未満の点数には価値がない、という報酬システムがモチベーションを削いでいると思います。
例えば今週のお題ですが、私は現在シルクハットを簡単に入手できる状況にありません。現状、それだけで80点以上を取ることが絶望的で、このコンテンツに参加する意義がなくなってしまっています。
なので報酬がもう少し段階的になっていればいいのかなと思います。
参加賞を5000MGPくらいに減らして、50点以上でさらに5000MGP、70点以上で10000MGPというような形になっていれば、多少入手しづらいパーツがあっても、頑張るかいが出てくると思います。
上級者向けに95点以上で特殊な報酬があっても面白そうです。
レベル15解放で、現状入手不可能アイテムやレアカララント指定、紅蓮のまだレアな範囲の装備はおかしくないですか?
レベル15の人に遊べるよ!と期待させて、ロングスカートだけでもマケボから減っていき数十万まで上がっていたんですがレベル15で買える予想なんですかね?
代用で使えるシャツはその3倍の値段ですが?指輪は51~のIDドロップ?
新規さん辞めさせたいんですか?気軽にレベル関係なく新規さんと遊べるのがゴールドソーサーだと思っていたのに。
楽しみだったのに、憂鬱なコンテンツになりました。
新規さんのフレンドも多いから本当にやめて頂きたいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.