Player
要望
ファッションチェックを4回終わった後に、報酬要らないんで、いろいろ試せるようにしてほしい!
全部終わって、まとめで答え合わせするのも楽しいんだけど、もうちょっと考えていろいろ試したい。
4回終わった後に、3回くらい無報酬でできないかな?
たぶん情報出揃ってないからだと思うんですけど、新規ではじめた方にはかなり辛くないですか?
染色の色指定もそうですが、装備の買い占め等起きていて、ちょっと新規には厳しいような。
装備がBINDになるというのは成功例(金評価)だけにしないと、数万、数十万単位でお金使わされて80点以下だと正直かなりきついですね。
何で判定を行っているのかわかりませんが、見た目上ほぼ同一のものを突っ込んでも金評価ではないので、運営の設定したもの以外は評価されない項目ですからね。
少し判定のライン甘くしないと、このままだと破産寸前までお金使って肝心のバトルコンテンツで節約しないといけなくなって揉め事になるような人も出てくると思いますよ。
肝心要の実装当初くらい判定甘くしないと、コンテンツとして1万MGP貰って今週は終わり、みたいな人増えるだけでコンテンツとして成り立たなくなって、トリプルトライアドやLoVMみたいになりますよ
メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。
判定基準がよく分からんから、パット見が通じないのが厳しいですねたぶん情報出揃ってないからだと思うんですけど、新規ではじめた方にはかなり辛くないですか?
染色の色指定もそうですが、装備の買い占め等起きていて、ちょっと新規には厳しいような。
装備がBINDになるというのは成功例(金評価)だけにしないと、数万、数十万単位でお金使わされて80点以下だと正直かなりきついですね。
何で判定を行っているのかわかりませんが、見た目上ほぼ同一のものを突っ込んでも金評価ではないので、運営の設定したもの以外は評価されない項目ですからね。
少し判定のライン甘くしないと、このままだと破産寸前までお金使って肝心のバトルコンテンツで節約しないといけなくなって揉め事になるような人も出てくると思いますよ。
肝心要の実装当初くらい判定甘くしないと、コンテンツとして1万MGP貰って今週は終わり、みたいな人増えるだけでコンテンツとして成り立たなくなって、トリプルトライアドやLoVMみたいになりますよ
可愛いだろうと想って、ハロウィンの靴にしたら最低評価で、GCの為に頑張った結果でもらった指輪も盟友どころか最低評価……。
(GCの為に頑張るのは最低の行動ですか、そうですか……!(# ゚д゚))
と言うか、なんで初週から、男キャラでも『可愛い』なのかw
感性は人それぞれだけど、髭ヅラしたむっさいおっさんキャラが、どう見ても似合わない可愛い格好してても『ファッション』なの…?w
ファッションチェック、楽しませてもらいました。
ただ、いくつか改善要望があります。
・チェック可能回数の増加
色指定もあるので、4回だと少ないように感じます。10回くらい欲しいです。
・色指定の範囲を広くする
例としてスノウホワイト、もしくはピュアホワイト…など、どちらでもいい判定にして貰いたい。
薄い青ならなんでもOK!くらい範囲が広いと参加者のコーデも色々で楽しそうです。
・テーマ指定装備の範囲を広くする
今回のテーマを例にすると、「ロングスカート」を「ロングスカートorズボン」にするとか。
ロングスカートがあるなら、ミニスカートの指定も今後ある…?と思ったら、スカート系にはズボンと選べると有難いと思いました。
男性キャラクターを使っている身としては、スカート指定は見た目や種類的に厳しいと感じます。
あれやこれやとフレンドと話したり、ネットで情報集めたりと楽しかったですが、採点が割りと厳しい印象でした。
80点以上で総額MGP6万…おいしい額なのは分かるのですが、もう少し80点以上でやすくしてもいいと思いました。
まぁ、まだ始まったばかりですし、また来週も楽しみにしています。
やって思ったのは、オシャレ装備の値段が爆上げになり通常のミラなどにも影響がでるかと思いました。
この企画をやるならせめて3.0時代までのオシャレ装備に必要な中間素材くらいは3000〜5000ギルとかで買える様にした方が普段ミラする方や新規さんらもマケのが買いやすくやるかなーと思いましたね。
ちなみにネタバレになるので装備名は伏せますが、胴の正解装備は今までマケで5000ギルとかだったのが80万になってました…_´ཀ`」 ∠):
【いいと思った点】
・採点がわかりやすい。部位毎に1〜4、金の判定が出るのでどこを変えたら良いかがわかる。
・マケボ経済が活性化する。これで金策や素材集めのために地図へ行く人もさらに増えそう。
・上記に関連して、クラフター需要の増大。交流も増えそう。
【改善すべきと思った点】
・金評価の装備に、明らかに部位テーマとズレがある装備が含まれる。(ex.某紅蓮オシャレ装備:シンプルではない、某シーズナル頭装備:シルクハットではない)
・部位テーマと合って居ても評価が明らかに低い装備がある。(モシャーヌ頭など)
・全体のテーマと部位テーマにズレを感じる(社交界の華でシンプルとは。また、金評価の中に何点か、社交界とは…?というアイテムが混じっている)
・GSクエをクリアすればシステム上は遊べるのに、その時点のレベル帯・所持ギルではまともに遊ぶことができない。
・頭装備、(情報が出揃ってないだけかもしれないけど)キャスター60なくて去年の3月以降始めた人はどうするんだろう…?
【改善案】
・染色に幅とヒントを。例えばローズちゃんのテーマ説明のセリフ中に「清楚な」などと入っていたら、課金白もノーマル白も正解とか。
・全体テーマと部位テーマの傾向の一致。(今回ならシルクハット・ロングスカート・華やか・リボン・イシュガルド風 とか)
・アイテムの属性分類の見直し。ファッション用語を使うならそれなりに忠実に、そこまでがちがちにするつもりがないならもっと範囲を広く曖昧な言葉で。
あと男性がロングスカート履くのが一般的に変なら女性がシルクハット被るのも一般的に型破りなんですが、スカート指摘する方はそちらは指摘しないんでしょうか?シャーレアン装備の下とかも普通にスカートだし、あの世界では両方ともスカート履くしシルクハットかぶるってことでいいのでは?
ただ単に開発が指定した装備を着ていくだけでファッションチェックでもおしゃれでもなんでもないんじゃないですか、これ?
みんなで色々意見出し合ってやるのは楽しいので、いいとは思うのですが、
やってみて思ったのは、
Lv.15で解放出来るのに、高得点装備がLv.60のものであったり、
過去シーズナルのものであったりと、持っていない、もしくは、レベルが足りないという人がいるという想定はなかったのかな?ってことです。
(情報が出揃ったわけではないですのい憶測になりますが…)
色に関しても、レアな色はマケで高額で取引されるものが多い(特に白や黒)のに、
それを指定するのは新規さんにはキツいのではないかと思いました。
(レアな色ではなくても高得点が取れる見たいですが、情報が出回った際に「レアな色で」となった場合、レアな色しかダメなのかとなるかもしれません)
色に関しては、レアでもノーマルでもどちらでもOKって感じでいいのではと思います。
それか、レアな時は「純白」とか「漆黒」「黄金」のように入れるとわかりやすいかも?
装備に関しては、難しいと思いますが、
シーズナル装備はなしにしてもいいのではと思いました。
過疎サバだと お題の 装備高すぎて買うのも大変 あと製作しろと言われたらそれまでだけど 非常にめんどくさい
来週から適当に参加して 1万だけ貰うことにします。 買ってまで 製作してまで参加したくない
いろいろ楽しい事考えて実装してるんだろうけど 何が楽しいのか良くわからないファッションチェック GS以前からある定期的参加する 追跡!スキンチェンジャー方が楽しいw
因みに今週67点でした^^;
Geändert von vbgvbf (03.02.18 um 11:44 Uhr)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Cookie-Richtlinien
Diese Website benutzt Cookies. Wenn du keine Cookies auf deinem Gerät einsetzen möchtest, benutze bitte nicht diese Website. Bitte lies die Square Enix Cookie-Richtlinien für weitere Informationen. Deine Nutzung dieser Website unterliegt außerdem den Nutzungsbedingungen und den Datenschutzrichtlinien der Square Enix-Websites, und indem du diese Website nutzt, akzeptierst du diese Bedingungen. Die Nutzungsbedingungen, Datenschutzrichtlinien und Cookie-Richtlinien lassen sich auch über Links unten auf dieser Website finden.