Page 76 of 291 FirstFirst ... 26 66 74 75 76 77 78 86 126 176 ... LastLast
Results 751 to 760 of 2909
  1. #751
    Player
    ZacksFair's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    137
    Character
    Zacks Fair
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    >目的を達成したらザコは瞬殺するか無視して逃げるか
    といいますが、14は「その目的すら満足にない状態」なんです

    フィールドの雑魚でレベリングなんてほぼしないし、レアなドロップなんかも別に拾いたいとも思いません。

    過去のFFでは「ある段階までは、フィールドザコなどに存在意義」があったんです
    そして「無用」になった後には、「次のより高レベルなエリアの雑魚に存在意義がシフトしていく」という仕組みだったんです

    それらがどんどんと目的を終えて、どんどんと「無用」になっていっただけです


    でも14の場合は違います
    「最初からほぼ無用」なんです(全く完全に無用な訳ではありませんが)

    過去のFFの「有用だった時期」「有用だった程度の存在意義」すら無いという事を僕は問題視しているんです
    つまり、#2の面白冒険要素が詰まった過去作でさえも、目的が達せられた後はどんどん無用になっていったということ。フィールドが有用だったのはレベリングなどの目的がある期間だけということですかね。

    その#2要素をff14 に取り入れたとしてどうなるの。そのままでは即無用になるのでは?すっぴんと呼ばれている要素はよく理解できていませんが、成長があったとして、その目的を終えればまた誰もいなくなることを許容しているのですかね。

    面白くて冒険を実感できるはずなのになぜ無用になるのでしょうね。

    問題視しているのが、
    "過去のFFの「有用だった時期」「有用だった程度の存在意義」すら無い" こと
    であれば、無用になる要素よりも例えばレベリングの比重(経験値獲得量)をIDからフィールドに寄せるなどして一時的に有用にすることが解決策になりませんか?
    (3)

  2. #752
    Player
    Itezora's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    378
    Character
    Konayuki Itezora
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    14ってたしかWoWでしたっけ・・? あれのクローンなんじゃなかったでしたっけ^^;
    それってスクエニじゃないですよね。
    スクエニの公式フォーラムでFFXIVをwowのクローンだなんてよく書き込めますね。文面からそのWOWにも触れてないようですしご自身の経験則ですら無い。
    ネットの記事等を鵜呑みにしただけの無価値な意見ですね。ここは5ちゃんじゃない、もっと見てる人や運営に対する配慮をした発言が出来ないんですかね?
    つーか、そこまでFFXIVに否定的でWOWがFFXIVのクローンなら、もうそっちやれば良いじゃん。案外ハマるかもしれないですよ。

    あと>>自社とか他社とかは関係ありません
    多くのゲームが「自社、他社問わず、既視感の有る要素の集合体だ」という事です
    とか言っていますが、世間はそんなに甘く無いですよ。コロプラが任天堂に訴えられてる件とか知らないんですかね?何だって越えちゃいけないラインが有る。

    パクリを是とする人間の考える案なんか言葉悪いですが「たかが知れてる」内容ばっかりですよ。
    ネコヘビ氏の様々な案のどれもが多くの人々を引き付ける魅力を感じさせられていない。大人しくエウレカを待ちましょうよ。
    (52)

  3. #753
    Player
    Asys's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    369
    Character
    Asys Alpha
    World
    Kujata
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    以前どこかのスレにも書いた気がしますが、ミスターオズマこと中川氏の「プレゼン60秒ルール」と同じように、最初の数投稿で面白さが伝わっていない場合、長々と説明を続けて受け入れられたとしてもあまり面白いものにはならないように思いますね。
    (41)

  4. 02-23-2018 12:20 PM
    Reason
    スレッド違いのため

  5. 02-23-2018 07:42 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #754
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    ふぃいるどで
      もっと冒険
         したいのよ
        これでは只の
          ろびぃさぁばぁ
    (6)

  7. #755
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,863
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    ただし皆さんが「これがFF14だ」と言っていた要素は全部WoWの要素ですから
    誰がWoWをやらなければならないかは考えるまでもありません。
    定食を食べ続ける事5年、皆さんがついにその結論に達した事に敬意を表したいと思います。
    自分はWoWをやったことがないのでFF14はFF14でしかないです。
    画像ぐらいは見たことありますが、
    洋物ゲームにありがちなキャラデザインが好みではなく英語も得意ではないので、
    やりたいとも思いません。

    自分は今のFF14をやりたいのです、他社のWoWに似ているとか関係のない話です。
    (32)

  8. #756
    Player
    Marchese's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    542
    Character
    Marchello Porchello
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    FF14 が WoW クローンであることは周知の事実ですし、それを否定してオリジナルを名乗ったらその方が大問題だと思いますが、それはまあ置いておいて。


    私がすっぴんと通常ジョブの同居を問題視する理由のひとつとして、通常ジョブによる露払い、危険の排除が出来てしまうと言う点が挙げられます。
    自動回復不可などの要素はバフデバフの応用でなんとかできるかもしれませんが、こればかりはシステムでは制限できませんので。

    あとは単純に、武器の変更でジョブチェンジするアーマリーシステムと、なんでも装備できるすっぴんの整合性が取れない点も実装の難しさを想像させられます。
    (6)

  9. 02-23-2018 08:34 PM

  10. #757
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    前のスレでも感じたけど、なぜかスレ主さんは今のFF14を否定することから話始めるんですよね。
    今のFF14を受け入れた上で提案すればもっと建設的なスレッドになっただろうに残念です。
    (43)

  11. #758
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    店が出してる料理を食ってたら「あっちのほうが本家!その料理を食べたいならあっちにいけ!」と言われる
    なんでそんなことをするのかと尋ねたら「この店の雰囲気は気に入っている!だからこの店で俺の好きな料理を作らせる!」

    ちょっと面白かった
    (19)

  12. #759
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Alexander
    Main Class
    Ninja Lv 100
    何でもいいけど今の所、ただの対立煽りくらいにしかなってない気がする。
    部分部分を見れば、上手く取り入れられることもあると思うのに。
    話の持って行き方がとことん下手なので、どうにも共感しづらいのよね。
    (38)

  13. #760
    Player
    Marchese's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    542
    Character
    Marchello Porchello
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    看板の話で言えば、RPG を標榜しているのにキャラそのものの成長が蔑ろにされている、MMO を標榜しているのに主力は MO コンテンツばかり、ナンバリング FF なのに属性が意味を持たないなど、今の FF14 に全く問題がないわけではありません。

    ただ、だからと言ってなんでもマヨネーズをかければいいと言わんばかりの意見が受け入れられるはずもなく。

    エウレカ には期待しております。
    (2)

Page 76 of 291 FirstFirst ... 26 66 74 75 76 77 78 86 126 176 ... LastLast