Page 290 of 291 FirstFirst ... 190 240 280 288 289 290 291 LastLast
Results 2,891 to 2,900 of 2909
  1. #2891
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by namu09 View Post
    カレーに例えると、具材は他店と比較して美味しいんだけどルーが最悪、といった感じなのかなという印象。
    良い部分として挙げているところは実際とても良い部分だとは思いますが。
    あまりにもスレッド自体長いし追ってなかったので流れは分からないんですが、Nekohebiさんは「この店のルーは俺にとって不味いから全部捨てて新しいルーだけで商売してくれ」という感じなのか「この店のルーは俺にとって不味いから別の種類のルーも置いてよ!」なのかが気になります。
    えと、僕の提案は「別の種類のルーも置いてよ」ってタイプの提案ですね。
    ですから、「今のルーが好きな人が、今のルーを食べられなくなる事」は無いです。
    (2)

  2. #2892
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    なるほど、ビジュアル面とストーリー面が好みということですね。

    上記投稿に対して、細かく3つに分けて返答を書きます


    「ストーリー面が好み」と言うのとはちょっと違うんですが、まぁそれは別に良いとして

    僕が「14の技術面もとても高く評価している」という点も忘れないで下さい。
    これ結構「得難いメリット・貴重なメリット」なんですよ、特にMMOの世界では。


    白が「随時対応していくジョブだから飽きにくい」と言う解釈は、まぁ概ねその通りです。
    ただしこれは「PTプレイの時だけの楽しみ」なのがネックですけどね^^;
    (0)

  3. #2893
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Himelynさんは
    >これだけだと、私は新パッチを1か月もたない

    と想像されてますが、まさにその通りです。

    僕のプレイスタイルは、パッチ後に戻ってきて、1~2週間遊んで、またすぐ居なくなる というプレイスタイルです^^;
    こう言うプレイスタイルのユーザーは多いのかもしれません。

    作り手もこう言うプレイスタイルのユーザーが居る事を認めた上で「それでもいい、帰ってきてくれれば」って発言していたそうです。


    >そして、万人が冒険を実感できそうなシステムはどんな感じでしょうか?

    という点ですが、僕は「万人が冒険を実感できそうなシステム」として何かを提案した事はありません。
    辞めて行った方々をメインターゲットにした「ある案」を出している事は事実ですけどね。
    (0)

  4. #2894
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    それから、14というゲームその物に対する不満や批評的発言と、TVでの失敗やスーパーの店員の不手際などを叩くような発言とは、「本質的に全く違う発言」だと僕は思ってます。

    前者は列記としたフィードバックですが、後者はただの個人攻撃に該当する恐れが高いです。

    ですから運営サイドもフォーラムの中で公式に「14がつまらない、面白くない、と言う発言は投稿してくれて構いません」と公言してます
    ただし「ただ漠然と 面白くない と言うだけでは無く、何がどう面白くないのかを出来れば沿えて投稿して下さい」という事でした。
    (0)

  5. #2895
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    ただし「ただ漠然と 面白くない と言うだけでは無く、何がどう面白くないのかを出来れば沿えて投稿して下さい」という事でした。
    嫌いな部分なんて、運営にとっては必要なのかもしれませんが(1個人の意見として)、私には必要のないものです。

    ですから、何度も言うように、あなたの案の良い点を述べて欲しいと言ってるのです。
    良い点をブラッシュアップさせようとしてるのに、他人の案に「そうじゃありません、違うと思います」と個人の好みを全面に出されているので、
    本件では堂々巡りになっており、良い点、あなたが冒険を感じれる案を明確に提示して下さいと言ってるのです。
    (ちなみに辞められた方々のことを含めるとややこしくなると思うので、あなたのための案のみにして下さい)

    あくまでもお題は良くしたい点と思ったにも関わらず、それが一向に話されていないので何度も聞いたまでです。

    前置きが長くなってしまいましたが、今一度、冒険を感じられる案を提示して頂きディスカッションをしませんか?
    (12)
    Last edited by Himelyn; 08-27-2019 at 08:56 PM. Reason: 万人がターゲットではないとの事

  6. #2896
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    嫌いな部分なんて、運営にとっては必要なのかもしれませんが(1個人の意見として)、私には必要のないものです。

    ですから、何度も言うように、あなたの案の良い点を述べて欲しいと言ってるのです。
    良い点をブラッシュアップさせようとしてるのに、他人の案に「そうじゃありません、違うと思います」と個人の好みを全面に出されているので、
    本件では堂々巡りになっており、良い点、あなたが冒険を感じれる案を明確に提示して下さいと言ってるのです。
    (ちなみに辞められた方々のことを含めるとややこしくなると思うので、あなたのための案のみにして下さい)

    あくまでもお題は良くしたい点と思ったにも関わらず、それが一向に話されていないので何度も聞いたまでです。

    前置きが長くなってしまいましたが、今一度、冒険を感じられる案を提示して頂きディスカッションをしませんか?



    えと「個人の好みを全面に出さないで」「辞めた人とかをターゲットにしたらややこしいので、あなたの為の案のみにして」という要求はちょっと矛盾しているのではないでしょうか。
    前者は「個人の好みはダメだよ」という内容に近いですが、後者は「あなた個人の好みの案にして」って内容ですから。

    しかも僕が「誰をターゲットにした案を出すか」は僕の自由ですし、ちゃんと意味や意図があってターゲット層等も決めて考えているので、「貴方の為の案にして」という要求は飲めません。
    そのターゲット層が「自分自身が議論するにはややこしから変えて」と言われても、僕がこのスレで議題にしている内容は最初から相当ややこしい話なので、参加する場合は「その覚悟」を各自が持ってもらわなければ困ります。

    「説明して欲しい。ディスカッションしたい」と願う気持ちは理解できますが、その割には相手への要求が非常に多く、僕がHimelynさんの要求・要望に沿おうとした場合、僕は非常に大きな時間と労力を割かなければいけません。

    ですから、「ややこしい話しはナシ」「個人の好みは出さない」「貴方の為の案にして」「その為にターゲット層を絞り込んで」というこれらの要求にこたえる事は
    そもそも矛盾している要求なので不可能だと感じましたし、あまりにも大変なので辞退させてください<(_ _)>
    (0)
    Last edited by Nekohebi; 08-27-2019 at 11:09 PM. Reason: 誤字訂正

  7. #2897
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    ちなみに、ですが
    僕が今後、新たにこの様なスレッドを建てないとは限りません。

    「建てたいな」とは思ってます。(時間的に無理かもしれませんが)

    もし本当に僕と、また他の方達と、このスレッドの様な議論をされたいのであれば、僕が新たにスレッドを建てるのを待つか
    Himelynさん自身が何かしらの形でスレッドを建てて見て下さい。

    宜しくお願いします<(_ _)>
    (0)

  8. #2898
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    えと「個人の好みを全面に出さないで」「辞めた人とかをターゲットにしたらややこしいので、あなたの為の案のみにして」という要求はちょっと矛盾しているのではないでしょうか。
    お題が「嫌いな点を話そう」だったら構いませんが、冒険を実感できるシステムとしているので、私には矛盾していません。
    そして、分かりもしない辞めてしまった人の考えなんて入れないで欲しいというのが、なぜ矛盾なんでしょう?
    確実なものだけを話したいというのが分からないのが不思議です。
    この単純と思える要求が非常に重いというのが、私にとっては矛盾しているのです。

    辞めた人の意見を取り入れて案を出せという方のが要求高いと思いませんか?
    あなたの好み=辞めた人の意見とは思えないので言っているのです。
    辞めた人の好みだなんて、私にとっては不確実なもので、それを結論もだせないことを延々と話す方のが非生産的だと思ったまでです。

    で、そのお題に沿って、良い点を話しましょうと言っているのですが、なぜ嫌いな点からずぅ~~~~~と離れないのでしょうか?
    もう、嫌いな点はいいですから、冒険を実感できる案を話しましょうと言ってるのです。

    分かって頂けましたか? 嫌いな点は別スレッドでお願いします。
    結局、あなたにとって良い案を出せずに進行を辞退されたので、やっぱり私からするとディスりたいだけ?と思させてしまうのです。
    ポジティブそうなお題にしておいて、ディスりまくりだったこのスレッドは、一体なんだったんでしょうか?

    今からでも遅くないと思いますので、あなたの思う冒険を実感できる楽しい案をご提示頂きディスカッションをしましょう。
    6.0、7.0と続くFF14をより良くしたいと思うのなら有意義だと思います。
    それがFF14を盛り上げる、もっと良くなるならぜひ続けて頂きたいと思います。
    8.0に導入されるように案を練ってもいいじゃないですか。
    (22)
    Last edited by Himelyn; 08-28-2019 at 02:48 AM.

  9. #2899
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    ちなみに、ですが
    僕が今後、新たにこの様なスレッドを建てないとは限りません。

    「建てたいな」とは思ってます。(時間的に無理かもしれませんが)

    もし本当に僕と、また他の方達と、このスレッドの様な議論をされたいのであれば、僕が新たにスレッドを建てるのを待つか
    Himelynさん自身が何かしらの形でスレッドを建てて見て下さい。

    宜しくお願いします<(_ _)>
    ぜひ、ポジティブなお題で進行して頂くようお願い致します。
    ちなみに、私は非常に満足をしていますので、スレッドを立てる予定はありません。

    私は、あなたを買っているのです。 だからこそ余計に歯痒くなってしまうのかもしれません。
    時世と現状認識があれば、もっと良いものになると思っているのです。
    決して、上から目線というものではないので、良い目標に向かって行くための大義名分があるなら一緒考えていきたいので案を出して下さい。
    (4)
    Last edited by Himelyn; 08-28-2019 at 05:02 AM.

  10. 08-28-2019 12:54 AM
    Reason
    思い直した所があるので、とりあえず削除しました。

  11. #2900
    Player
    YukiAri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    676
    Character
    Yuki Arima
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 74
    基本に立ち戻って・・・良し悪しや嗜好は別にして、現在のFF14における冒険とは、コンテンツを消費することと同義だと、わたしは捉えています。

    全部は見れないので、既出になるかも?ですが、#2に書かれてある案は、そのほとんど全部が1.x~新生時に切り捨てられたものです。
    現状を鑑みるに、先祖返りをする必要性を見いだせないので、今後もそれらが導入される可能性は、限りなくゼロじゃないかな・・・
    急激に廃れていって、同時並行開発で既存システムを捨て「転生」します!とかでも起これば、あるいは・・・?
    その前に、サービス終了だろうけど・・・

    属性関係一つとっても、たとえばリヴァイアサンとタイタンだと、スキル構成から武器防具、はてはPT構成まで変えないとマズイってなるのは、
    現行14プレイヤーの、おそらく誰もが望まないんじゃないかと思う。

    エウレカのような専用のフィールドエリアでそれらの要素を取り入れたコンテンツを作り継続的なアップデートも行う
    っていうのも可能なのかなと思うけど、
    1つのゲームで、異なるゲームデザインやバトルシステムが共存するのって、どうなんだろう?
    原初世界、第一世界のメインクエストやその延長の零式なんかは、いまの方針のまま
    第〇世界では、全く別のシステムやルールの世界、ストーリーやエンドコンテンツなども別の物が展開し続ける
    とか、見てみたい気もするけど・・・無理だろうな・・・
    (1)
    Last edited by YukiAri; 08-28-2019 at 09:57 AM.

Page 290 of 291 FirstFirst ... 190 240 280 288 289 290 291 LastLast