Page 275 of 297 FirstFirst ... 175 225 265 273 274 275 276 277 285 ... LastLast
Results 2,741 to 2,750 of 3162

Hybrid View

  1. 12-15-2018 04:51 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  2. 12-15-2018 05:18 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #3
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    「FF14の成長要素が弱い」から「FF14の成長する過程の面白さを説明できない」
    「FF14の成長する過程の面白さを説明できる」から「FF14の成長要素は強い」

    その『から』つまり『イコール』がそもそも間違ってるって言ってるんですけども、やっぱり理解はしてなかったみたいですね。
    「FF14の成長要素が強さ」と「FF14の成長する過程の面白さを説明できるか否か」は全くもって別問題だと言ってるんです。

    分かりやすくしましょうか。
    FF14の成長要素が強かったとしてもFF14のフォーラムユーザーがそれを説明できるとは限らないんです。論理だてて説明できる人の方が少ないのではないでしょうか。
    逆に、FF14の成長要素が例え弱かったとしても、強弁する者があらわれて納得させられると『FF14の成長要素は強い』ということになります。

    このように「FF14の成長する過程の面白さをフォーラムユーザーが説明できるか否か」は「FF14の成長仮定が面白いか否か」について、本来全く関係ありません。

    命題『成長する過程の面白さをここにいる誰かが説明できないと、FF14に成長要素が欠けている事の証明になる』を証明するには
    『フォーラムユーザーの言語能力が等しく、また虚偽や利己的な意志によっての言説を用いない事』が前提となり、まずその前提を証明することが必要になります。
    つまり、実質不可能である。ということです。

    お互い連投で反感を買っていると思うので、一方的な形になり無礼とは存じますが私はこの辺で一旦失礼します。
    (25)
    Last edited by Lily-F; 12-15-2018 at 07:30 PM.

  4. 12-15-2018 07:36 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. 12-15-2018 07:44 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. 12-15-2018 08:02 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #7
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    なお私はスレッド主さんが都度理由を探しているとは思いませんね。
    私は、スレ主がいつも屁理屈を探していて、それがまた的外れで怪しいものなので情報を求めたりしています。
    それはあくまで、正しく判断したいためです。
    (31)

  8. #8
    Player
    FateRu's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    519
    Character
    Fate Ruler
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 61
    もうこのスレッドクローズしてよいのでわ?
    (43)

  9. #9
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    何かフォーラムの基本ルールみたいな所に、複数の議題を盛り込まずみたいな一面あったと思うんだけど
    これ何のスレなん?
    (16)

  10. #10
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by SantosNibra View Post
    ・既存ジョブのお株を奪わない為
    これについてはリミテッドジョブの枠組みで解決する気がするのですが?

    青の場合は「バランスブレイク的な技があるから」という理由でリミテッド化されてると思いますが、すっぴんの場合はそれ以上に「既存ジョブと違う点」が多々あるので
    今作り手が公表しているリミテッドジョブのあの条件だけでは、すっぴんの場合はちょっと問題が出てくるかと思います。

    それに、僕としては青の場合も「青に対してあのリミテッド的条件だけでは、ある問題が起きるのでは?」と感じてます
    いくらLvが50までといっても、「では50までのインスタンスバトルで、自動マッチングで作ってないPTであれば、青がそのコンテンツのバランスをブレイクしてもいいのか?」と、かなり疑問に思います。

    またフィールドの場合なんか、バランスブレイクの青が居ても特に既存ジョブや既存のフィールドコンテンツに対して別に何の配慮も無しですよね。
    すっぴん案ではあれだけ「例えFATEだろうが何だろうが、既存ジョブと違う仕様の存在が同じフィールドで遊ぶのは問題だ」と言っていた人達が
    バランスブレイク的技をもつ青が特に既存コンテンツやジョブに対して何の配慮もない状態でフィールドで遊べる事に対して納得しているのも、ちょっと理解に苦しみます。
    FATEなどで青に敵をLv5デスとかで瞬殺されたら、既存ジョブから見たら「つまらない、稼げない、面白くない」って状態だって生まれると思うんだけど。
    僕としてはすっぴん案よりもむしろ「青」の方が、既存ジョブや既存コンテンツに対する配慮が甘いんじゃないかなって感じてますね。


    変更を加えないとややこしくなるのでは?という事ですが

    そもそもリミテッドジョブが発表された時点で「すっぴん案が剣と杖に分かれているあの仕様は不要になる」って感じた人って、居るんですかね?
    僕が説明しない限り、あの点に関して特に別に誰も何も思わないだろうから、無理に今この点の変更を加える必要なんて無いと思います。
    (0)

Page 275 of 297 FirstFirst ... 175 225 265 273 274 275 276 277 285 ... LastLast