Page 2 of 297 FirstFirst 1 2 3 4 12 52 102 ... LastLast
Results 11 to 20 of 3162

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    このままでは、PT用のIDや蛮神戦闘や、8人ないし24人レイドのような、14内で比較的安定供給されているお馴染みのコンテンツ類は面白く作れても、「それ以外の遊び」はイマイチな状態でしか提供できないと思います

    投稿#2に羅列した様な、いかにもRPG的な要素が、なぜ多くのRPGで、あるいは過去のFFの多くで意図的に盛り込まれていたのか

    どうかその辺をもっと深堀りして考えた上で、14というゲームが今以上に面白くなる様に、今以上に客層を広げられる様に工夫して頂きたいと思います<(_ _)>



    2018/3/12 追記 

    このスレの中で自分はある具体案を提示してますが
    その具体案の「まとめ」になる投稿へのリンクをここに貼っておきます

    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    新ジョブ案:「すっぴん(仮名)」 (全6投稿)

    提案の目的や留意点

    自由にマイペースにキャラ等を育成する要素を楽しませ、フィールドなどで遊ぶ行為に今以上の冒険感や存在意義を持たせる事を目的としたジョブ
    コツコツとレベルを上げ、装備を強くし、財産を蓄えて、冒険の幅を広げるような「RPGの王道的面白さ」に主眼を置いた新機軸のジョブ

    今の14バトルの特徴である「定められたお題を次々とクリアする事」を楽しませるのではなく、「自由」を楽しませる事を主目的とするが
    既存ジョブと既存コンテンツによる既存のゲーム性こそが14のメインストリームである事を意識し、そこを極力侵害しない事に注意する
    (15)
    Last edited by Nekohebi; 11-26-2018 at 12:10 PM. Reason: 案のまとめへのリンクを記載しました

  2. #2
    Player
    Heatmind's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    847
    Character
    Lucy Pendolton
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    「RPGといえば冒険」というイメージを持つ人は世間でも少なくないと思います

    それは14でも同じで、実際プレイヤーはゲーム内で「冒険者」と呼ばれますし、最近作られた「ふたりの吉田」というPR動画を見ても、やっぱりFF14最大のウリは「冒険」であるようです
    だから14には広大なフィールドなどが多数用意されていて、いかにも冒険が出来そうなRPGに見えます

    ですが実際には「できそう」に見えるだけで終ってしまっていると自分は感じています
    なぜかと言えば、普通のRPGではお馴染みの要素や工夫や手間やリスクなどが、14ではかなり軽視され、場合によっては排除すらされているからです
    「ダンジョンを探索する」「人と触れ合う」「装備を新調し、強敵に立ち向かう」「困難な状況に立ち向かう」のも「冒険」の中の要素ではないでしょうか?
    ただフィールドを駆け抜ける事が「冒険」ではないですよね。

    「険(けわし)きを冒(おか)す」、あぶないところにあえて入っていく、というのが「冒険」という意味なのでff14にはその要素は充分に入っていると思います。
    (95)
    Last edited by Heatmind; 01-19-2018 at 07:05 PM. Reason: 追加投稿があったので修正

  3. #3
    Player
    Zhiosan's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    91
    Character
    Zhio San
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 100
    言いたいことは何となく分かりますが、現状楽しんでいる人が見るとFF14はつまらないから私が楽しめる様に根底から作り直してくれと言っているようにしか見えなく、楽しんでいる側からするととても不愉快な文です。こう言うところをこうするともっと楽しくなりませんか?程度の内容にしてもらえないでしょうか?
    今以上に楽しめる内容ならもっと身のあるディスカッションができるのではないでしょうか?
    (138)

  4. 01-19-2018 08:48 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #5
    Player
    Apocalypse7's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    53
    Character
    Kagura Mutsuki
    World
    Asura
    Main Class
    Viper Lv 87
    エウレカで冒険出来るんじゃないかな?
    (14)

  6. #6
    Player
    moch's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    434
    Character
    Choi Bonge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    中年が経験してきたような「これぞRPG」みたいなのは、今の手軽に遊べるゲームが主流の時代には合わなくなってきたのだと思います。

    もちろんそれが好きな人は少なくはないはずですが、そこを優先すると間口が狭くなってしまいます。

    そもそもFFって古い時代からリソース管理的な要素を結構削っていて、他の楽しみに集中できるようにしてきたシリーズだと思うのですが。
    (36)

  7. #7
    Player
    DanC's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    359
    Character
    Rhel'ra Polaali
    World
    Ultima
    Main Class
    Bard Lv 60
    つまりFF14はこれまでのRPGの常識に囚われていないという事ですね。
    私は今までのFFシリーズの冒険も大好きですが、同時にFF14の冒険も大好きです。
    FF14ならではの冒険を楽しんでみては?
    正直セオリー通りだとしたら「はいはいこういう系ね」でマンネリとしてしまいますし、
    誰もが遊べるネットゲームなのに、街から出て敵と会うたびに緊張感のある戦闘なんてしてたら気疲れしてしまいますよね。
    (42)

  8. #8
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    なんだろうなぁ・・・・ってみたら本当に
    「私の思う最強のFF14」の提起でちょっと笑った。
    (54)

  9. #9
    Player
    Mulius's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    106
    Character
    Julius Tigris
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 50
    >・消費したリソース(例えばMPなど)は簡単には自然回復などせず、「冒険を続ける為に必要な、有限のリソース」としての存在意義を持たせる事

    実は自分、同じようなシステムでコンテンツ作れないかなって考えてました。
    黒魔や学者なんかは見直す必要があるけど、TPの回復は遅めで、MPは回復ポイントに到着したらゆっくり自然回復という形のダンジョンコンテンツ。
    基本コンボだけはTPを低燃費に変えてあげる必要はあるけど、コンテンツとしては既存のFF14に手を加えるだけで作れなくは無いかなって思って。
    (少なくともPvPよりはアクションの修正が少なくすみそうだなと)

    DDのコンテンツ枠を使って、新しいダンジョンでそういうの出来ないかなと。
    設定的には、先に探索に入った冒険者ルウが音信普通になって、彼を助けに行く「ディープダンジョン魔洞戦記」・・・みたいな。
    (2)

  10. #10
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Mulius View Post
    >・消費したリソース(例えばMPなど)は簡単には自然回復などせず、「冒険を続ける為に必要な、有限のリソース」としての存在意義を持たせる事

    実は自分、同じようなシステムでコンテンツ作れないかなって考えてました。
    黒魔や学者なんかは見直す必要があるけど、TPの回復は遅めで、MPは回復ポイントに到着したらゆっくり自然回復という形のダンジョンコンテンツ。
    基本コンボだけはTPを低燃費に変えてあげる必要はあるけど、コンテンツとしては既存のFF14に手を加えるだけで作れなくは無いかなって思って。
    (少なくともPvPよりはアクションの修正が少なくすみそうだなと)

    DDのコンテンツ枠を使って、新しいダンジョンでそういうの出来ないかなと。
    設定的には、先に探索に入った冒険者ルウが音信普通になって、彼を助けに行く「ディープダンジョン魔洞戦記」・・・みたいな。
    DDはそもそも「1人用」としてまず構築すればよかったのに って自分は思ってますね

    RPGってのは基本的に「1人用で作るのは比較的楽」ですが、「他人と遊ばせる」のは難しいですから。

    まず出来ることからコツコツと、一つずつ実現してくれればよかったのに、なんだか今のDDは「二兎を追って一兎もえられなかったコンテンツ」って感じです^^;

    Muliusさんが思うようなコンテンツって、自分は作れると思いますし、作る意味も大いにあると思います

    ただ黒魔導士みたいなジョブは、ちょっと「自給自足出来過ぎるジョブ」ですから、そういった点には別途有る工夫が必要にはなりますけどね。

    でも出来るか出来ないか で言えば「絶対に出来る」と思いますね
    (3)

Page 2 of 297 FirstFirst 1 2 3 4 12 52 102 ... LastLast