Page 176 of 291 FirstFirst ... 76 126 166 174 175 176 177 178 186 226 276 ... LastLast
Results 1,751 to 1,760 of 2909
  1. #1751
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    大体そんな感じです、すっぴんは。

    ただ、フィールドで通常モブやFATEをやってる際に「住み分け」が必要だとは思えないんですよね
    例えば自分が既存ジョブでFATEやってて、すっぴんが参加してきたら、「既存ジョブの人からみてもお得」じゃないですか??

    そうでなくてもFATEは過疎ってて、「どうやって人を増やしましょうか」ってスレが立っているくらいですし。
    他の人は知らんが私個人で言えば気を使うだけでお得感は微塵も感じない。
    ソロ活動メインのジョブで入られたらどの程度助けて良いかもわからんもんね。
    共闘を望んで入られてもそそくさと出て行くかな。助けた後で文句言われてもかなわんし。

    メインでポップする敵をソロクリアしたいので他者の影響のない占有にしてくれって
    スレッドがたつくらいソロの考え方は多様だからね。

    既定のジョブ、既定のフィールドで遊ばせるなら「ユーザー間の心理的問題」を無視しちゃ
    損得勘定なんかできんよ。これは前から言ってる。
    (14)

  2. #1752
    Player
    Forest_Wind's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    185
    Character
    Wind Forest
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    そんな極端な育て方をしたらバランスは崩れますよね
    でもこの場合、バランスが崩れて変な事になるのは「本人だけ」ですから、別に何の問題もありませんけどね。

    勿論、すっぴんに使う経験値は「すっぴん」でしか稼げません。(当たり前ですけど)
    FA取れば経験値が貰えるFF14の仕様上、既存ジョブの人のPLも可能ですよね。
    それに、そもそも「すっぴん」案のレベル項目は
    フィジカルステータスとスキル枠にしか影響しないので
    既存ジョブのいうレベルとは異なると思ってたけど、一緒なんですね?
    それなら、猶更レベル項目より特性とかに振った方が強くなりそうですが
    もっと言えば、バランス良く振らないと強くならないってのは
    「カスタマイズ性の否定」なんじゃないですかね?
    好きな項目に好きなだけ振るな!って事だし
    加えて、既存ジョブは自ジョブ1本ですがすっぴんはレベル項目だけでも「本体」と「妖精」の2本です。
    「妖精」もすっぴんだから「妖精」が稼いだのももらえるんでしょう?
    レベル項目は成長の項目の一つである以上、レベル1でも特性やらバフやら装備やらで成長可能な設計ではなかったと?
    ならなんで項目分けてるんだろう?
    レベルアップしたらスキルやら特性やらアビやらをアンロックして
    組合せだけやらした方が利便性も高い気するけど・・・
    (0)

  3. #1753
    Player
    Forest_Wind's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    185
    Character
    Wind Forest
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    それから「一度攻撃して逃げ回れば、
    妖精は10秒毎に一度殴れば攻撃してくれる仕様ですよね。
    10秒毎に攻撃したというトリガーがあれば攻撃してくれるんですよね?確か
    10秒じゃ倒されない敵と、レベルが自分より高い敵の2種類用意して
    弱い方殴る>妖精攻撃>弱い方殴る>強い方ターゲット>妖精攻撃(強い方)>以降ループ
    でノーコストで強い方も倒せるのかな。
    敵視の心配もないから襲ってくることもないしね

    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    TPに関してだって、WSなどの詳細が書いてなくても「ノーコストの通常攻撃」より「リソース
    TPが貯まるまでの通常連続攻撃の総和とWSのダメージの総和においてWSのダメージの総和が勝つってこと?
    云われなきゃ分からんとですよ。そんなの
    例としてはフルスラコンボ5回分より
    フルスラコンボ5回した後使えるようになるジャンプの方が強いとかそういうレベルよね?
    WSのダメージは、通常攻撃を連続化するのが苦手な人用の救済措置としてダメージ総和は低いけど確実にダメージが期待できるものとすることも出来るし
    ダメージ総和は低い代わりにDPSとしては期待できる程度のものという見方もできるでしょう?
    結局、「自身をケア」出来るレベルが顕著になれば「依存度」は下がるけど「なんでもできるマン」になる訳ですよね。
    それでもステータス等の水準は低くするから「依存度」は全体的に「高い」ままなんじゃないですかね?
    でも、これって「カスタマイズ」とやらを真っ向から否定してますよね?
    皆同じビルドにしないとダメですよって

    最後に、細かい内容というより、具体的な内容が欲しいです。
    細かいの意味がわからんけど。
    経験値を項目に振った後の立ち振る舞いとか
    (アンロック式なのか成長式なのか)
    すっぴん装備とやらは装備レベルがあるのか
    レベルの項目に装備の解放がないから依存しないのか
    とか
    後、把握してるのは猫蛇さんだけだし
    読ませようとしてないのも猫蛇さんでしょう?
    まとまってるんでしたっけ?
    別の回復案とか言ってたけどあれだってすっぴん案には記載されてないでしょう?
    (2)

  4. #1754
    Player
    BigChihuahua's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    158
    Character
    Emma Emmett
    World
    Ridill
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    すっぴん達がまとまってfate巡りしたら本末転倒になっちゃいますね。
    (2)

  5. #1755
    Player
    Arwick's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    76
    Character
    Warwick Bast
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dragoon Lv 70
    スレが長すぎて全部は読みきれなかったから余り建設的なことは言えないけど......
    要するに、プレイヤーの行動の選択肢や分岐を増やして欲しいってことでしょうか?
    今も受けたクエストと違うクエを完了していると少し反応が変わるNPCもいたりしますし、セリフの変化は行えるのでしょう。
    正直実現なんてできるとは思っていませんが、もしもプレイヤー毎に物語に大きな変化が起きるならロールプレイが捗りますよね。
    (0)

  6. #1756
    Player
    SantosNibra's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Posts
    188
    Character
    Santos Nibra
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    妥協した点なら大いにあります。
    「メインストリームを侵害しない」とか「既存ジョブにテコ入れはしない」としている点がまさに妥協点そのものです。
    すでに編集済みでしたらすみませんが、その2点ですが初期案のものでは?
    賛否の意見が出る前のものでここまで否定的な案がでているのであればもう少し妥協しようとは思いませんか?

    あとその2点の妥協点でるならば何故ソーサー案を全否定するだけなのでしょうか?
    隔離されたコンテンツであれば良いという人を何人か見ますがそういう案をもう少し詰めてみようとは思いませんか?

    隔離しないでというのであればゲームシステムの根幹になるので自然回復なしは諦めたほうが良いと思いますよ
    回復量の減少であるならばまだ可能性はありそうですが
    (1)

  7. #1757
    Player
    Forest_Wind's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    185
    Character
    Wind Forest
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    フィールドの活性化という別アプローチでブレストを提案
    治安度の増設
    ・各地区に治安度を設ける
     最大100 最少0 50をベースラインとする
    ・治安度はリーヴ、FATE、モブハン、戦闘不能等で増減する。
    ・所属する地区の治安度の平均を国家安定度とする。
    ・治安度が50を上回ると各地区のアイテムが安くなったり、品ぞろえが増えたりする。
     (※FATE攻略で解放されるミニオンみたいなものを追加?)
    ・治安度が50を下回ると、鬼哭隊、不滅隊、イエロージャケット・騎士団が出てきて
     FATEを攻略する。
     下回れば下回る程強くなる。
     (システムで50に戻すように動く)
    ・治安度が50を下回る地区に応じて、PVP時にMAXHP、TP、MPダウンのデバフが付く。
     戦闘開始と共にデバフは解除される。
     (冒険者を各戦闘地区に輸送する部隊から治安部隊に駆り出されるため
      冒険者の護送に不安が発生するためという設定)
    ・国家安定度が50を上回ると所属するリテイナーの税金が安くなる。(現状の税金は50時点)
    ・国家安定度が50を下回ると所属するリテイナーのマーケットは買い物できなくなる。
     (どうしても欲しい場合はハウジングでリテイナーから直接買う必要がある)
    ・テレポ代金も治安度に応じて上下する。(低い所に移動しようとすると高くなる)
    ・クガネは国家安定度無 税金はリテイナーの所属する国に依存
    ・アジムステップは安定度・治安度無。マジでヒャッハーナセカイダゼ
    ・ドマは4.Xの間は国家復興度が増える感じで(減らない)
      最大20Xバージョン(4.2なら 20X2で40%まで)
    (1)

  8. #1758
    Player
    Forest_Wind's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    185
    Character
    Wind Forest
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    3国カフェにクエストボードを設置
    ・3国カフェに冒険者同士でやりとり出来るクエストボードを設置する。
    ・クエスト発行及び受付にはリーヴチケットを消費する。
    ・クエスト発行は、軍票で得られるチケットでも可能とする。
     ※チケットは新規アイテム
    ・発行できるクエストの内容は一先ず下記四種類
     1:エネミー討伐
       指定した敵をX体倒す。
       討伐した敵の経験値は発行者ももらえる。
     2:アイテム収集
       指定したアイテムをX個納品する。
       アイテムは発行者が貰える
     3:FATE攻略
       指定した場所のFATEをX回攻略する。(銀以上)
       FATE攻略の軍票や討伐手帳のカウントは発行者ももらえる。
     4:特定地点への移動
       <FLAG>で指定した場所に移動する。(指定地点が作成される)
    ・クエスト発行時に200文字程度のクエストの説明文が記載可能
    ・難易度はアイテムレベルや敵、FATEのレベルに依存する。指定地点は周囲の敵のレベル
    ・発行されたクエストは最大10人まで受けられる。
    ・発行されたクエストは72時間で喪失する。
     受け付け状態でも喪失
    ・報酬は経験値とお金とアイテム。お金とアイテムは発行者が支払う。(ひとり分)
    ・経験値は該当するレベル帯のクエストと同等か多い。
    ・経験値は発行者も得る。
    ・お金・アイテム報酬はNQ、HQ、RAREの3種類で下記条件に依存する。
     NQ :クエストと同等レベルのお金 または
       消費薬品NQ
     HQ :クエストより20%上くらいのお金 または
       消費薬品HQ、クリップ、武器・防具のNQ、該当レベルのマテリア
     RARE:クエストより50%上くらいのお金 または
       クリップ、武器・防具のHQ、該当レベル+1のマテリア
    (1)

  9. #1759
    Player
    Forest_Wind's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    185
    Character
    Wind Forest
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    ・報酬のNQ、HQ、RAREの条件は下記のとおり
     NQ
     1:エネミー討伐
       1種類で1桁台の討伐
     2:アイテム収集
       1種類で1桁台の収集
     3:FATE攻略
       1回程度
     4:特定地点への移動
       1か所
     HQ
     1:エネミー討伐
       50体までの討伐 種類を増やす場合1種類増える度に10体分加算される。
    (2種類を其々5体倒すとすると 5+5+10で20体換算)
     2:アイテム収集
       50個までの収集 種類を増やす場合1種類増える度に10体分加算される。
    (2種類を8個と6個収集とすると 8+6+10で24個換算)
     3:FATE攻略
       3回程度
     4:特定地点への移動
       3か所 マップの赤マーカーを消す場合2か所換算
     RARE
     1:エネミー討伐
       51から100体までの討伐 種類を増やす場合1種類増える度に10体分加算される。
    (4種類を其々6体倒すとすると 6+6+6+6+30で54体換算)
     2:アイテム収集
       51から100個までの収集
    種類を増やす場合1種類増える度に10体分加算される。
    (5種類を8個か6個収集とすると 8+8+6+8+6+40で66個換算)
     3:FATE攻略
    5回程度
     4:特定地点への移動
    5か所:マップの赤マーカーを消す場合2か所換算
    (0)

  10. #1760
    Player
    Forest_Wind's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    185
    Character
    Wind Forest
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    ・報酬のNQ、HQ、RAREの条件は下記のとおり
     NQ
     1:エネミー討伐
       1種類で1桁台の討伐
     2:アイテム収集
       1種類で1桁台の収集
     3:FATE攻略
       1回程度
     4:特定地点への移動
       1か所
     HQ
     1:エネミー討伐
       50体までの討伐 種類を増やす場合1種類増える度に10体分加算される。
    (2種類を其々5体倒すとすると 5+5+10で20体換算)
     2:アイテム収集
       50個までの収集 種類を増やす場合1種類増える度に10体分加算される。
    (2種類を8個と6個収集とすると 8+6+10で24個換算)
     3:FATE攻略
       3回程度
     4:特定地点への移動
       3か所 マップの赤マーカーを消す場合2か所換算
     RARE
     1:エネミー討伐
       51から100体までの討伐 種類を増やす場合1種類増える度に10体分加算される。
    (4種類を其々6体倒すとすると 6+6+6+6+30で54体換算)
     2:アイテム収集
       51から100個までの収集
    種類を増やす場合1種類増える度に10体分加算される。
    (5種類を8個か6個収集とすると 8+8+6+8+6+40で66個換算)
     3:FATE攻略
    5回程度
     4:特定地点への移動
    5か所:マップの赤マーカーを消す場合2か所換算
    (0)

Page 176 of 291 FirstFirst ... 76 126 166 174 175 176 177 178 186 226 276 ... LastLast