Results -9 to 0 of 3162

Threaded View

  1. #11
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Alphonse77 View Post
    一年通して『メインコンテンツ』に関しての議論を続けてきたのだと誤認してました。
    ただ、メインコンテンツに関してFF14の根幹に関わるところを変えずにより魅力的なものにしていく余地はまだまだあるはずだと思います(それに関して一切議論に上がっていない気がしますが)
    それと
    メインの息抜き的なコンテンツに冒険を求めるのも若干無理があるのでは?とも思っています。
    14のメインコンテンツは「既存ジョブで既存のIDや蛮神戦闘や8ないし24人レイドをやったりメインクエを進める事」であり、そこを侵害するつもりはありません。
    いわゆる定食ですね。

    ですが、そのメインの既存ジョブの仕様が「フィールドなどでの自由な冒険」を楽しむには不向きです
    ユーザーが時間的・空間的・選択的自由度の高い環境に置かれた時、既存ジョブでは「ゲーム性が満足に発生せず、とてもヌルく楽な状態」になりやすいからです。

    だからフィールドプレイだとか、ああいった風に「ユーザーに時間的・空間的・選択的自由度」を与えた状態でもなおかつ「骨のあるゲーム性」を生み出そうとおもったら
    このスレの#2に書いてあるような要素が必要だろうと思います

    だから過去のFFや11では、#2のような要素が14以上に盛り込まれてるタイトルばかりです。
    14の既存ジョブは、PT状態でギミック盛りだくさんのIDや蛮神戦闘を楽しむには良いけど、そういった「楽しませ方」に頼る事ができない「定食以外の場面」においては途端にゲーム性が低下してしまいます。

    それは14が「コンテンツ内に元から備わった個別のゲーム性」ばかりに頼って、基礎システム自体に「ゲーム性が発生する奥深い仕組み」があまり備わって無いからです
    RPGでよく見られる#2の様な要素はつまり「コンテンツ内にゲーム性を個別で備える発想」以前に、「基礎システム自体にゲーム性を生み出せる仕組みが内包された発想」です

    これから先にも14では新しいフィールドなどが作られるでしょうが、今の既存ジョブのシステムではその様な「時間的・空間的・選択的自由度」の高い状態においては「ゲーム性」はあまり発生しないままです
    そう言う環境下においても満足なゲーム性を生み出すためには、やっぱり僕は#2の様な要素をしっかりと内包した基礎システムを備えた何か、が必要だろうと思いますね。

    リミテッドジョブという枠をつかえば「それが実現できる」と僕は考えます。
    (0)
    Last edited by Nekohebi; 01-03-2019 at 01:45 PM. Reason: 文章の訂正をしました