Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
だからこの状態のまま、こんな世界のまま「コツコツと育成を楽しんでもらうリミテッドジョブ」なんて本当に上手く行くのかな?って思ってるわけです
その様な副次的?な事を気にする必要はないのでは?実装前なのでお互い妄想でしかないのですが、例えば既存ジョブのILのように、青魔レベルカンストからのスキル魔法取得の旅が始まるとしても違和感ないです。

Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
このような「副次的成果」をコツコツ要素に求めないユーザーには、あまり関係が無い話かもしれないですけどね。
なんというか、コツコツ要素とは、費やした時間の差=絶対に覆せない力、と思ってるのかなあと感じました。

Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
今の14の通常戦闘におけるモブは「モブにとって意味のない技」を使いすぎです
例えば小範囲のAOE攻撃をしてくるモブが多いけど、あれは「誰でもあっさり避けられる物」が殆どですから、この時点でもう技としての用をなしてません
そんな、ソロが方向指定を当てれる唯一の機会だというのに!
まあほぼ意味ないけど。

Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
通常モブ戦闘において敵が技や魔法を使うのに、ユーザーからみたら「ほとんど気に成らないゲーム」なんて、はっきりいえば論外だと自分は思います。
どうやらネコヘビさんは普通の国産RPGやドラクエどころかFFも実はやっていないようですが、普通は縛りプレイだったり信念があったりしない限り「通常モブ戦闘において敵が技や魔法を使うのに、ユーザーからみたら「ほとんど気に成らない」」雑魚で連続戦闘してレベル上げします。
特別に効率が良い狩場があるゲームは別ですが、そうでなければ適正レベルの狩場で何も考えずにレベル上げをします。
ちなみに14のリソース回復の代わりは宿屋の近くでやるとかアイテム買いこみとかになります。

Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
だから「どの敵と戦っても同じ」と言う印象になってしまうんです。
そらs、えぇ……。それを言ってしまったらもう対人戦しか道はないと思います。

Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
こういう事に気づかない人や、気にしない人から見たら、14は面白いゲームかもしれませんが
気づく人や気にする人から見たら、14の通常戦闘はあまり楽しめないんですよね
なんか「気付く」って言葉が不快です。
正しくは「不要なことを気にする」でしょう。
ゲームジャンル的に切った事をあえて言及して「私は気づいてしまった(ドヤァ」とされてもねえ。