Quote Originally Posted by pocky View Post
一体何をいっているのですか?
僕はすっぴん案について所感を述べているのだから
チェーンボーナスの重要性なら僕は「知ってる」「だからあった方がいいですね」って言ってますが^^;

ですがチェーンボーナスなんてのは「リソース管理するゲーム性」を生み出すための「必須事項」じゃないんだから、「リソースの希少性」という要素と比べた時に「軽視」されるのは当たり前です。

だから僕は「チェーンボーナスがないRPGでもリソース管理して遊ぶ」って言いましたよね。
そんなにチェーンボーナスが重要なんだったら、なんでチェーンボーナスがないRPGで「リソース管理」する必要性が生み出せていたんでしょうか。
当然そのRPGとは「チェーンボーナス実装前のFF11」の事だけではありません。

リソース管理するゲーム性を生み出す際に最も重要なのは、まず第一に「リソースの希少性をゲーム化する事」で間違いありません。
まずその重要性を十分認識した上で、それから更に「チェーンボーナスを設けよう」とか言うのなら別にいいですけどね。


>これはNekohebiさんの否定する手順的スキルそのものですよ

コンボなんて「数発の手順」に過ぎないですし、コンボが終れば「手順終了」だし、直感的に使えるシンプルな手順要素ですから、全く問題ありません
むしろこれくらいの連続技なら有った方が良いくらいです。
「手順的スキル=全部ダメ」って訳じゃありません。


>既存のFF14の雑魚モンスターはスタン必須になるほどの攻撃が存在しません。

僕はすっぴん案だけで「全部実現する」なんて言ってないし、「すっぴん案とは別に、敵側の仕様も考えた方が良い」って何度も言ってます。
忘れてしまったのなら、もう一度読み直してみて下さい<(_ _)>