Quote Originally Posted by Lily-F View Post
14を除く全FF、という風に言い切ってしまっておられますが、13は特に14的な『1戦1戦にフォーカスした』戦闘であると私は思います
まず、僕の主張に大きな間違いがありましたので、訂正してお詫びします

FF13はどうやら、「戦闘が終ったらHPが全回復するRPG」の様です
なので、「14以外全部」というのは完全に僕の間違いでした<(_ _)>


で、Lilyさんが言うように14が「1戦1戦にフォーカスしたゲーム性」であれば良いんですが、むしろ真逆です
だから僕はずっと「14の場合、通常モブ戦闘(FATEやモブハン等も含む)自体があまり面白くない」って言ってますよね

これは14のオープンベータの段階の「開発コンセプト」を読めばよく分かるかと思います
このスレの#503のRoundaboutさんの投稿をよく読んでみて下さい

Quote Originally Posted by Roundabout View Post
ついでなので全文転載しておきましょうか。もうβフォーラム見れないですし


Lilyさんの言う「ダンジョンやフィールドそのものを”1戦”と捉えた」という解釈は、見事に的を射た表現だと思います

つまり僕が言いたいのは
14には「(通常モブやFATE等に対して)1戦1戦にフォーカスした面白さ」が欠けていて、なおかつ「全体を1戦として捉える事が出来る仕組み」も欠けているという事です

ちなみに、何度も言ってますが、すっぴんが実装されても、「全フィールド・全ユーザーに課す事」には成りません
侍が実装されたからといって、全ユーザーに「侍をプレイする事が課されている」とは言えないですよね
侍が面白くないと思ったユーザーは侍をやらないだけで、すっぴんもそれと同じです