Quote Originally Posted by amver View Post
私はDaiさんのヒエラルキーのお話にとても説得力を感じているのですが、
Nekohebiさんと話がかみ合っていないというか、すれ違っているように感じます。
コンテンツ内でヒエラルキーが完結してるコンテンツが、その後すぐ衰退しちゃうのは「続きを作らないから」です^^;
続きが無ければすぐに衰退するのは当たり前です

ただ、続きを作るには当然「続きを作るだけの価値(人気)が見込める事」が必要になるけど、今のディアデムやDD等は「続きや最新版」を作るほどの実績は挙げられなかった、って事じゃないですかね。

だから、「コンテンツ内でヒエラルキーが完結しているコンテンツ」=「すぐ衰退する」という訳ではなく
「人気がイマイチなコンテンツ」=「続きや最新版をもう作らない」=「衰退する」という流れだと思います