Results 1 to 10 of 3162

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    3.数百人もいる状態で戦う事になるコンテンツが「バランスの良好なバトル」になるとは思えません
      そこで範囲で何人回復できようが、もはや「どうでもいい状態」だと思います^^;
      
      ただ、今現在すでに「効果人数に応じて威力が減っていく仕様」が実装されてますよね?
      その技術を使えば、この点も特に懸念する必要は無いかと思います
      

    4.今のエキルレなどを「盾無しPT」で遊んだことがありますか?
      盾がいないから「挑発すらないPT」になるんですが、実はそれでもクリアできるんですよね
      長くなるので詳しくは書きませんが、今の14においても「FF11みたいなヘイト管理など」を意識して戦う事で、かなり「前衛が盾、後衛は離れて」というゲーム性が成り立つんですよね
      しかも「これはこれで面白い」「11みたいで面白い」という反応すら僕は見た事があります
      
      加えてすっぴんは一応「各自が回復も防御も攻撃も出来るジョブ」ですから、既存ジョブの盾なしPTよりも「誰が殴られても何とかなる仕様」です
      さらに「一時的にタゲを引き付ける技」も設けると書いてありますから、これだけあれば「すっぴんが遊ぶ場面においては充分」と言えます


    5.このデメリットはまさに指摘の通りですが、そこはもう「仕方がないかな」という感じです
      すっぴんで受けても「既存ジョブ」に着替えて移動すればいいのだとしたら、すっぴんを意図的に不便にしてあるその意味自体が、相当に薄れてしまいますから^^;
    (1)

  2. #2
    Player
    wtpmjgda's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    197
    Character
    Bomcats Run
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 48
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    省略
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    省略
    1.離れていて一度に複数蘇生出来て、単体蘇生したい時は相手との距離を考えないといけないのも、しっくりきませんが…。

    PTリストはあるものとして、複数味方(味方A.Bとします)が倒れた時にA優先で単体蘇生をする為に、PTリストをタゲって蘇生するのと、倒れた位置を確認して近付いて蘇生では、PTリストをタゲった方が断然便利だと思いますが。

    3.既存のジョブとの相互回復ですからモブハントなどの時ですかね。困るわけではないでしょうけど。
    今の回復魔法は複数あり、状況により使い分けが出来ますが、範囲だけでは心許ない気もしますが?

    効果人数で効果が減る仕様はターゲット出来るから成り立っていると思うのですが?
    ターゲットした相手は効果100%、ターゲットに近い順に50%、40%、30%…という感じかと。

    4.エキルレをタンク無しでやった事はないです。更に言うとFF11もやった事がありませんが、そう言われるとカオスな戦闘を繰り返すイメージしか湧きませんが…。
    IDのようなコンテンツではヘイト管理出来ない奴お断りになりそうですが、その辺は考えてますか?
    (2)

  3. 03-13-2018 11:03 AM
    Reason