Results -9 to 0 of 3162

Threaded View

  1. #9
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    (略)そもそもRPGって「育成要素が好きな人」「育成にこだわりのある人」が好んで選ぶジャンルではないですかね?
    本当に育成自体が嫌いな人はそもそもRPG自体が不向きな人だと僕は思うから、すっぴんを作る際に「育成が好きじゃない人」の事を考えてまでガンビット仕様を設ける必要は無いと自分は考えます

    僕は育成要素が好きで、だからこそRPGが一番好きなジャンルなんですが、14は正直いって「育成要素を存分に楽しめるRPG」ではありませんから、そこが不満点の一つでもあります
    そう言う人間に対して「コツコツとマイペースで育成を楽しんで欲しい」という意味合いも強い(中略)

    ・書き忘れていたので補足します
    >今まで以上に時間がかかりそうなコンテンツだと思いますが、そこの認識は合っていますか?
    という事ですが、その認識で合ってます<(_ _)>
    返信よく読みました。私の案とは離れていることが分かりました。なので私の意見は取り下げます。

    返信を受けて気づいたことがあったので、
    コメントします。

    まぁ、いわれてみればRPGではPCが成長したら嬉しいし、それも楽しみかたのひとつですね。

    すっぴん案がこれから良い案にまとまっていくのかどうかにもよりますが、
    このスレッドのメインの部分であるスレ主さんのバトルシステムに関する不満と、
    スレ主さんの育成要素に関する不満を分離してはいかがでしょうか?

    スレ主さんの不満解消にはつながらないとは思いますが、
    成長要素があればff14をまぁ楽しめるなら、
    「レベル1からの新ジョブ追加して」
    という要望がいいのかなと思います。

    バトルシステムの話題から逸れますが、
    これまでの拡張パックでも新ジョブが追加されましたが、
    それでいてもスレ主さんが不満なのなら、
    初級レベルが高い(※)ために満足するほどの成長要素がなかったのかなぁと思います。

    というか、本質的にはバトルシステムの不満ではなく、成長要素が足りないことが不満なのではないでしょうか?
    私の想像なので違ったら否定などしてください。

    "どっちも"なら、そのままでいいとは思います。

    ※双剣はレベル1からでしたが拡張パックではないので。
    (2)
    Last edited by nanakamado; 02-28-2018 at 09:38 PM.
    わたしは木。