Results -9 to 0 of 3162

Threaded View

  1. #11
    Player
    Itezora's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    378
    Character
    Konayuki Itezora
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Marchese View Post
    化石だ流行らないと言われても、実際にエウレカの開発が進められ、前評判でそこそこ盛り上がる程度に需要があることは間違いないわけで、そこは否定材料にならないかと。(中略)
    私は旧MMOが好き、そういうのやりたい!っていう意見は尊重しますし、どっちかというと私もFFXIを長年プレイしましたのでマゾ耐性は高いです。
    そういうジャンルを今でも一部のユーザー層が欲しているのも理解はしますし、そういった層の受け皿に「エウレカ」が一役買うのだろうとは推測します。

    ですがネコヘビ氏の提唱する案件はどれも「こんなの冒険じゃねー、もっとこうしてあーして此処もこうだ!」みたいな余りにも壮大すぎる話ばっかりで
    現実味も、現在のFFXIVでの必要性も全く感じないんですよね。おまけに他タイトルのイイとこ取りみたいな内容ばかりで読んでてガックリっていうのが本音。
    アハ体験させろ、とは言わないですが「どこかで味わった要素」を無理矢理エオルゼアに持ち込むことに懐疑的であり、
    また多くのユーザーがそれを欲しているのだろうか?と考えると答えは限り無くNOに近いのではないかというのが私の意見です。

    また前回のPLLでエウレカの実機プレイ動画がありましたが、想像していたよりも2段階位は優しい仕様だな、と感じました。
    Lvのダウン、経験値のロストに関しても下限が設定されていますし、目玉のEWの作成も雑魚からのドロップをコツコツ貯める(ソロでも可能)
    最終強化もFATE方式でFAの取得等では無く、貢献値で判定とのことでした。エリア内専用のポーションも拠点で300G販売されており
    「旧MMOライク」ではありますが、キッチリ「FFXIVユーザーに向けての調整」がなされてると思います。

    ネコヘビ氏がエウレカの紹介を見て「これで満足出来そう」と思っていれば、スレ進行は止まってる筈ですよね?
    彼の考える「旧MMO」と我々の考える「旧MMO」への考えは相当に乖離していると考えます。
    それ故に私は「それをFFXIVでやる必要を全く感じない」と言わざるを得ない訳です。
    (41)
    Last edited by Itezora; 02-20-2018 at 12:59 PM. Reason: 誤字訂正