ジョブ名は「すっぴん」が丁度良いかなぁと思います
簡単に概要を書きますと

・ロールという概念がなく、オールマイティ(自由に覚えた技などをセットする仕組み)である
・レベルがあり、装備も通常通りに装備可能(ただし、すっぴん専用の物に限る?)
・既存ジョブとPTを組まない、組めない
・すっぴん同士でならPTが組める
・HP、MP、TPの自然回復はしない
・専用の技群、魔法群をもち、スキル回しゲームではなくて、逐次対処的性質に重きを置いて設計する
・通常攻撃やコンボなどはリソースを消費せずに行えて、TPやMPを消費する技は「常時バンバン出す物ではない」と言うメリハリをつける(オートアタックは無い)
・PTウィンドウから仲間をタゲって使うタイプの技を一切持たない
・攻撃、防御、回復を基本的に各自が行い、他人への回復等は「グラウンドターゲット式の魔法」や「自身の周囲にも回復が及ぶ技」などで賄う(仲間をタゲる事なく他者をフォローできる仕組みで構成する)
・仲間をタゲらなくていいので、PT状態で遊ぶ必要性が低い
・ジョブクエや専用のジョブシナリオがある
・通常IDにも行けるが、すっぴん同士のPTか、ソロやバディと入る事しか出来ない(現状は確かバディは入れませんが)
・妖精の様な専用のバディを1人につき最大2~3体まで与えられる(シナリオなどが進行したら増える)
・妖精はHPを持たず、ユーザーをフォローしてくれる相棒であって、ユーザーが妖精をフォローする必要はない
・妖精にも育成要素がしっかりとあり、技をセットしたりしてカスタマイズする
・専用のポーション瓶、エーテル瓶 のような物をもち、長いリキャ縛りとは違う「ぐびぐび飲める薬品」を持てる(瓶に入れられる容量は少ない・通常のポーションなどは使えない)
・瓶なども育成対象である

箇条書きでちょっと分かりにくいかと思いますが、この方法なら「今のフィールドなど」がそのまま冒険の舞台として使えそうだなぁと思って提案しました(ある程度ですが)
(今のフィールドザコやFATEの敵が「単調である」とか言った問題は当然コレではきちんとは解決しませんから、そこはまた別の話し と言えます)