Results 1 to 7 of 7
  1. #1
    Player
    Kyrie-CA's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    G
    Posts
    11
    Character
    Frederic Cardinalis
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dragoon Lv 70

    NPCが教えてくれるジャンボ・くじテンダーの当選発表の時刻が間違っている

    発生日時: 13日 12:00 UTC 初回確認
    14日 22:00 UTC 現在継続中
    発生頻度: 初回確認時より現在まで継続中
    ワールド名: Gungnir
    キャラクター名: Frederic Cardinalis
    リテイナー名: N/A
    NPC名: ジャンボ・くじテンダー<CACTPOT>
    モンスター名: N/A
    クラス/レベル: DRK/70
    パーティメンバーの有無: Solo
    ゲーム内時間: 14:22
    エリア名/フィールド座標: ゴールドソーサー/x8.6, y5.7
    ハウジング情報: N/A

    手順:
    1. ジャンボ・くじテンダーの当選発表前に当該NPCと会話する。
    2. ジャンボくじテンダーの説明を聞くと最後に以下の文章が表示される(SS参照)
    くじは、週に3枚まで購入できます。
    また、抽選結果の発表は
    (地球時間)毎週土曜日の午後1時に行われます。
    3. ここで「毎週土曜日の午後1時」と表記されているが実際の抽選時刻は「毎週土曜日の午前0時」である。


    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-
    SYSTEM_OS Windows 10 Pro 64-bit (6.2, Build 9200) (16299.rs3_release.170928-1534)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i7-5930K CPU @ 3.50GHz (12 CPUs), ~3.2GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 12 SYSTEM_CORE_PHYSICS 6
    SYSTEM_BIOS 1203
    SYSTEM_LANGUAGE English (Regional Setting: English)
    SYSTEM_MEMORY 16285.617MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 134217727.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 39880.684MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 475.887GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 357.941GB
    SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 75.056GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 26.469GB
    SYSTEM_STORAGE E:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 2000.000GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 1516.554GB
    SYSTEM_STORAGE F:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 1725.896GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 1725.620GB
    SYSTEM_STORAGE H:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 390.698GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 183.213GB
    SYSTEM_STORAGE L:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 0.997GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 0.854GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 12
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 980
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 980
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 4060.688 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 8142.809 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 2560 x 1440 (32 bit) (144Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_c791f781cd94491f\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_c791f781cd94491f\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_c791f781cd94491f\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_c791f781cd94491f\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 23.21.0013.8831
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 11/14/2017 00:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE English
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 980
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY2
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 980
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 4060.688 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 8142.809 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1680 x 1050 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_c791f781cd94491f\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_c791f781cd94491f\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_c791f781cd94491f\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_c791f781cd94491f\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 23.21.0013.8831
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 11/14/2017 00:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE English
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND VoiceMeeter Input (VB-Audio VoiceMeeter VAIO)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {043000CB-EFB4-4274-9E20-D2038E960728}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME vbaudio_vmvaio64_win7.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.01.7600.16385
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE English
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 4/21/2014 00:00:00
    SYSTEM_SOUND Realtek Digital Output (Realtek High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {29E5BC5B-E056-4CB4-96CC-F87D874732DD}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.7786
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE English
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 3/30/2016 00:00:00
    SYSTEM_SOUND Realtek Digital Output(Optical) (Realtek High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {5E4A3222-E1D1-42EA-A65B-DF29FB45E533}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.7786
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE English
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 3/30/2016 00:00:00
    SYSTEM_SOUND ヘッドセット イヤフォン (HyperX 7.1 Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {6C3BCC2A-0E8C-4833-9DB5-573FF515F3F9}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME USBAUDIO.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.02.16299.0015
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE English
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 9/28/2017 00:00:00
    SYSTEM_SOUND スピーカー (Realtek High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {7358CFCD-56E0-4EBD-A312-4B6428F555C6}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.7786
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE English
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 3/30/2016 00:00:00
    SYSTEM_SOUND Dell S2716DG-0 (NVIDIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {CB16F76F-2B7A-40F8-904E-E7BB9E05895C}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME nvhda64v.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.03.0035.0001
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE English
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 10/27/2017 00:00:00
    SYSTEM_SOUND VoiceMeeter Aux Input (VB-Audio VoiceMeeter AUX VAIO)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {E594FBAE-F218-4B72-99EF-3A4D5BBE9B1C}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME vbaudio_vmauxvaio64_win7.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.01.7600.16385
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE English
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 4/21/2014 00:00:00
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Mouse
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 5 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 128 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {022573E0-D548-11E7-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Razer Naga Chroma
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 573 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {0225E910-D548-11E7-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME SteelSeries Apex M500 Gaming Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 4096 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {02261020-D548-11E7-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME HyperX 7.1 Audio
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 2 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {0226AC60-D548-11E7-8004444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Razer Naga Chroma
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {022748A0-D548-11E7-8005444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME HyperX 7.1 Audio
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {0227BDD0-D548-11E7-8006444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Razer Naga Chroma
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {02285A10-D548-11E7-8007444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME SteelSeries Apex M500 Gaming Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {0228F650-D548-11E7-8008444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Razer Naga Chroma
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {02291D60-D548-11E7-8009444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME SteelSeries Apex M500
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 265 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {02294470-D548-11E7-800A444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME SteelSeries Apex M500
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 265 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0

    以下参考SS
    13日の当選発表(時計によると12:00)


    NPCが教えてくれる時刻
    午後1時(13:00)と言っている。


    ところで以前の報告テンプレ通りにしたのに情報不足になってたけど一体何が足りないんだろうか?
    (0)

  2. #2
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    930
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    パソコンの時計の時刻は、LTと一致しているんです?
    (3)

  3. #3
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,866
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    サマータイムの設定をオンにしていて、PCの時計が1時間ずれていませんか?
    またお住まいの地域と英語リージョンの標準時間との時差(1時間)はありませんか?
    (0)
    Last edited by Matthaus; 01-15-2018 at 12:40 PM.

  4. #4
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    930
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    でもまあ、仮にPCの時間何だったとして、わざわざそっちで教えてくれるってことなんですかね。
    しかし、だとしたらなんのためのST、LT表示なんだろう?

    USAだとすると、4つくらい時間がありましたよね。
    ネット利用者側ではどこの基準時間か確認する習慣があるのかなと思うので、LT表示なりST表示なりで統一してあげればいいんじゃないのですかね。
    もしかして英語表示ならきちんとLT表示だったりしますかね?

    まあもちろん詳細は全然わかりませんが。
    (0)

  5. #5
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,866
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    STはまさしくサーバー側の時計ですが、LTはローカルタイム、PC自体の時計を参照していると思います。
    Windows自体にサマータイム用の時間を補正する設定があるので、
    それで1時間ずれてしまっているのかな?と思った次第です。

    アメリカだと国内でも西海岸と東海岸で時差がありますから、
    判定しているアメリカエリアの時間帯とお住まいのエリアで時差があるのではないでしょうかね。

    国内で時差があってもリージョンはアメリカ一括りになっているので、
    お住まいの地域によってはズレが出てしまうように思います。

    ちなみに日本の場合毎週土曜日の午後9時に抽選が行われ、
    先週もサーバー処理の負荷等の関係で多少発表の遅れはありますが、
    メッセージ通り午後9時に抽選が開始されて発表されましたね。
    (午後9時になると同時に交換可能にステータスが変わりました)
    (2)
    Last edited by Matthaus; 01-15-2018 at 06:52 PM.

  6. #6
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    930
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    言い方が嫌味っぽかったですが
    「だとしたらなんのためのST、LT表示なんだろう?」というのは
    私がにLT、ST表示の意味がわからないのではなく
    LT表示とメッセージがずれてしまうのだとしたら、なぜLT表示はきちんとLT表示できているにもかかわらず、
    メッセージは別のところから引っ張ってきた時刻を使用しているのだろう、
    ということでした。

    で、だとするとそのようなポカが、時刻がたくさんある英語版で存在する可能性は低く、時刻をほとんど取り扱わず、サマータイムもなじみがない日本語版だけでのバグなのでは?と思った次第です。

    仮にそうだったとして直す必要があるかというと...うーん、バグはバグなんでしょうけど、影響範囲が狭すぎるので...
    (1)

  7. #7
    Player
    SinonNatsumi's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    87
    Character
    Matin Catorce
    World
    Ridill
    Main Class
    Paladin Lv 41
    すごく気になったので実際に調べてみたのですが、少なくとも私の環境では
    OS上でサマータイムが存在するタイムゾーンに設定していると
    サマータイムが適用されている期間ではなくても+1時間されて表示されました。
    ちなみに英語版…というかプレイ言語を英語にしても+1時間された状態で表示されました。

    …というのがあるので、Kyrie-CAさんは設定されているタイムゾーンも記載しては如何でしょうか。
    (そもそもこれが本当に仕様なのかどうかまでは分かりかねますが…)
    (5)