ここなら運営さんの目にとまることがあるかもと思い書き込みます。
FC Little homeのメンバー階級名が「拉致被害者」となっています。
ロドストの日記でもたまに話題になっている件なのですが、こういった利用者が見て不愉快になるような階級名について、運営から注意はしていただけるのでしょうか。
ここに書き込んでも回答いただけないとしたら、こういった件はどこに報告すればよいか、教えてください。
ここなら運営さんの目にとまることがあるかもと思い書き込みます。
FC Little homeのメンバー階級名が「拉致被害者」となっています。
ロドストの日記でもたまに話題になっている件なのですが、こういった利用者が見て不愉快になるような階級名について、運営から注意はしていただけるのでしょうか。
ここに書き込んでも回答いただけないとしたら、こういった件はどこに報告すればよいか、教えてください。
Last edited by Raguel; 01-13-2018 at 07:50 PM.
このゲームでは事前の声掛けなくいきなりPTをおくりPTメンバーに引き入れることを拉致すると表現しますし
拉致られた人を拉致被害者と呼んでいるのも目にします。
使ってる人は不快に感じてないんでしょうね。
便乗ですが、明らかに女性の胸を連想させるリテーナー名(Acup、Bcup、C…)を
見かけフレが不快と言っていました。
僕も不快に感じましたが気にしない人もいるんだと思います。
いずれも人によって感じ方が違う部分なので難しい問題だとは思いますが
報告があれば、規約違反ではないので~などという機械的な対応ではなく
適切な名前かどうか、つど検討、対処して欲しいですね。
ハラスメント報告としてゲーム内から投げれば調査はしてくれるんじゃないですかね。
新規さんだと、街などを歩いていたら急に誘われて、FCがどんなものかもわからないうちに入ってしまい、挙句に自分の階級に変な名前が付けられていると。
入ってしまえば、メンバー内に気の合う人もできていくのかもしれませんが、外から見てると、そんな階級名をつけるFCに在籍しつづけるのもいかがなものか、と思ってしまいます。
アドバイスいただいたとおり、一度ゲーム内から報告してみようと思います。
敢えて直球な隠語とかは規制などで跳ねられるという話はありますが、一般的でなくても大体の人が理解出来るような隠語的ネーム、中傷的ワードは今でも見かけますね。
こういう規制対象としてはグレーゾーンな言葉は運営側からは中々手が出せないものとなっているので、ユーザー側がその都度通報をして、またその都度運営に是非を判定してもらうしか無いでしょうね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.