Page 4 of 11 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 103
  1. #31
    Player
    FateRu's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    519
    Character
    Fate Ruler
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 61
    PvPそのものがプレイヤー同士を戦わせるというジャンルのゲームなので一生ついて回る問題かなーって思います。
    (11)

  2. #32
    Player
    Timnas's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    643
    Character
    Timnas Eliot
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    PvPはPvEのおまけではないですよ そのような考えならこのスレッドに参加する意義はないと思います
    そういうところも直して行こうという事だと思うので

    ランダムキャラクターの案はいいと思います この考えを発展させていくのはどうでしょうか

    格闘ゲームのようにロールごとに統一された容姿のキャラクターを用意して
    本来の自分のキャラクターの他に、そのキャラクターでの参加も可能とする
    しかし、一定のレーティングまでとする

    ノーレートでのみランダムキャラクターとする

    等でいかがでしょうか
    (6)

  3. #33
    Player
    mecco's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    111
    Character
    Barbatos Goetia
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 65
    Quote Originally Posted by kurosippo View Post
    FLのソロ申請分離によく見る論調だが、「より強い相手と闘う」ということに価値を見出さないのがFF14のPVPなんだと思う。所詮はPVEのおまけなんだし。
    プレイヤー的にアドレナリンが漲るような試合自体に価値を見出すような人は、これまたよくある論調だが専用のPVPゲームに行くんだろうね。
    それを悪とはもちろん言わないが、求めてるものが違うんだしマッチングうんぬん(CFとかPT募集とか)に回帰するのかしらん?
    別スレで資金援助とかあったが、若干筋が違うかもしれないが、観戦機能が需実たらショウビズ的に魅せる商業的PVPとかあり得るのかね。
    おまけ程度に思ってる人が本気で戦ってる人達のとこに来るのはいかがなものでしょうか。個人がどう思うかというのはそれぞれで違います。
    個人的にはおまけというにはだいぶリソースをかけていてメインというには調整不足だと思われます。
    本気でやっている層もいる数多くいるのでそういう人達が楽しめるコンテンツになればいいかと。本気でやりたくない人は他の夢中になれるコンテンツにいけばいいかと。
    住み分けはどのようなコミュニティにも必要ですね。
    (18)

  4. #34
    Player
    R-zz's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    91
    Character
    Lilito Lito
    World
    Ifrit
    Main Class
    Thaumaturge Lv 38
    レート下がらないようにすれば?
    そうすれば精神的な余裕も多少なりとも出来るのでは。
    (3)

  5. #35
    Player
    Noitarec's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    407
    Character
    Noitarec Retcarahc
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 98
    PVP初心者マークというのを付けたらどうでしょう。
    勝ち負けやKDAがカウントされない体験試合みたいな感じで、一定の条件を満たすまでは任意に着脱可。
    フィーストは本人、PTメンバーはレート変化なし。
    FLやRWなら相手のKDAカウントが増えない。
    (3)

  6. #36
    Player
    ilmenite's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    272
    Character
    Imitelu Teallite
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 100
    PvPが荒れる原因って結局は報酬によるものだと思うのでそこ緩和しないとだめなんだと思います
    (6)

  7. #37
    Player
    youma's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Location
    gridania
    Posts
    523
    Character
    Yuma Frockheart
    World
    Valefor
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    今RWが人気な理由って即シャキかつ何も考えなくても(負けても)経験値入るからだし、所詮その程度のおまけコンテンツ。。、と言われても仕方ない気もする
    そこからガチなpvpをわざわざ14でやりたいって連中がフィーストに行ってるんだからveに置けるエンドコンテンツ同様に敷居はある程度高くてもしょうがないんじゃないの?
    そう考えると試合数重ねるだけでランク上がる仕様はすぐ直すべきだと思いました
    (9)
    Last edited by youma; 01-08-2018 at 11:43 AM.

  8. #38
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    熱くなる、愚痴りたくなるのは
    別に悪いことではないかなと
    それだけ真剣ですからね

    愚痴なりなんなり自分もしくは身内で収まるなら
    いいのですが相手に直接アクションを起こしてしまう
    あるいは公の場に見えてしまうのが問題でしょうか?

    名前見えなければコンテンツ以外で
    直接何か起きる可能性は減りますが
    名前見えることでの楽しみもあるので
    見えなくなるのもつまらない
    (1)
    Last edited by Nico_rekka; 01-08-2018 at 01:19 PM.

  9. #39
    Player
    Stradi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    515
    Character
    Stradi Varix
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    PvPからマウントや限定装備の報酬を抜き
    PvEにも影響する経験値の報酬を抜いた時
    はたしてどれだけの人が純粋なPvPに参加するのか

    eスポーツの大会などを見ると
    トップ層と呼ばれる人やチームほどマナーが良く互いに対戦相手に敬意を払う
    PvPで誹謗中傷やアビューズ行為をするのは
    PvPをする動機が不純な人なのではないでしょうか

    今のFF14のPvPは本当にPvPをしたい人達が集まる環境になっているとは思えません
    レイドのように「報酬がなかったらやらない」の意見に流されて
    PvEでも反映されるPvP装備、限定マウント、経験値
    あえて不純物を呼び寄せている運営自身が「PvPはおまけ」と思っていませんか?
    (18)

  10. #40
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    現実問題としてPvEがメインのゲームのPvPコンテンツなんだからおまけは言い過ぎかも知れないけど少なくとも主軸ではないよね。
    それでいて報酬うんぬんがなければマッチングに要望が入るくらいなんだからプレイヤーが遊ぶ割合としてもやっぱり主軸ではないと思うんだよね。
    本来はPvP内で棲み分けができればいいんだろうけどそこまでのプレイヤー母数がないんじゃないかなあと現実的には思うし、運営はそういう数字をチェックして分析してこその報酬ありきでプレイヤー集めして導線を作ってる段階じゃないかな。
    その段階だとPvPの性質もありどうしても誹謗中傷は望まれるレベルより高くなるけど、それでも他のゲームと比べるとまだマシなんじゃないの?と思うんだけどPvPをメインで楽しんでる人は他のゲームと比べてどう感じてるんだろう。
    希望というより(フォーラムだから希望はもちろん掲げた方がいいから掲げるべきだけど)現実的な部分としてね。
    (6)

Page 4 of 11 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast