Results 1 to 4 of 4
  1. #1
    Player
    aiko-man's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    40
    Character
    Mini Rex
    World
    Shinryu
    Main Class
    Fisher Lv 60

    アラミガンニードルの製作に関して

    中間素材が間違っていると感じたので投稿します
    現在アラミガンニードルの製作に必要な素材は

    ビクニンオイル×3
    クロマイトインゴット×1
    ゼルコバ材×1
    豊穣の霊砂×1
    工神のデミマテリア×3

    ですが、彫金素材が1つも入っていません
    この素材のままいくのでしたら、鍛治レシピに変更するか
    彫金レシピのままにしてクロマイトインゴットをパラースインゴットに変更した方がいいと思います
    個人的には今までのレシピ的にも後者の方が良いと思います

    私が気づいたのはこれだけでしたが、他にもこのようなレシピがあれば直していただきたいです

    不具合に入れて良いか分からなかったのでこちらに書きました
    対応よろしくお願いします
    (7)

  2. #2
    Player
    Sollmack's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    129
    Character
    Soll Mack
    World
    Mandragora
    Main Class
    Miner Lv 80
    ブロンズセプター
    ストライプドペブル×1
    ブロンズインゴット×1

    そんなん初期の初期からなのに今更何を。。。
    (17)

  3. #3
    Player
    aiko-man's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    40
    Character
    Mini Rex
    World
    Shinryu
    Main Class
    Fisher Lv 60
    ストライプドペブルは加工しなくて良い宝石のようなものだと勝手に思っていました
    実際低レベルの呪具には多く使われているようですし

    大変失礼致しました 

    また、これくらいの内容ならプレイヤーの方にも運営の方にも細かい説明は必要ないと
    なるべく簡潔に書いたつもりでしたが、それも間違いだったようで
    こちらに関しても申し訳ないです
    (2)

  4. #4
    Player
    Arwick's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    76
    Character
    Warwick Bast
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dragoon Lv 70
    彫金とは「金属を彫刻する」という意味です。
    鍛冶や板金加工とまた違った「技術」と考えたら捉えやすいかと思います。
    皮素材を裁縫で、裁縫素材を板金で使用する場合もあるのですから中間素材のマケボ事情は面白い物です。
    (0)