ギル目的で行きたいなら不足ロールを出しなさいって事ですよ。
稼げないって嘆いているなら、それは「ギル目的にはなり得ない」って事でしょ。
みんながみんな、おいしい思いを出来るようにして欲しいなら、
いずれインフレ起こしてそれこそ修理代がもっと上がる事になるでしょうね。
(それでも2000は盛りすぎ)
あと、ルーレットは8種類もあるんだから、1か所周回するより色々回せばいいのに。
ギル目的で行きたいなら不足ロールを出しなさいって事ですよ。
稼げないって嘆いているなら、それは「ギル目的にはなり得ない」って事でしょ。
みんながみんな、おいしい思いを出来るようにして欲しいなら、
いずれインフレ起こしてそれこそ修理代がもっと上がる事になるでしょうね。
(それでも2000は盛りすぎ)
あと、ルーレットは8種類もあるんだから、1か所周回するより色々回せばいいのに。
Last edited by oakkie; 12-07-2017 at 12:00 AM.
スレ主さんの要望が通り、タンクと同じギルを貰えるようになった世界を想像してみました。
-------------------------------
さあ、今日からギルが一杯貰えるようになったぞ、楽しみだなぁ。
早速、コンテンツファインダーの参加登録ボタンをぼちっとな。
(30分後)
あれ、おかしいなあ。いつもなら20分ぐらいでマッチングするのに。
(3時間後)
もう、寝る時間になっちゃった。折角ギル一杯貰えると思ったのに・・・
-------------------------------
こんな感じかと思います。
高ILの装備だと修理代はかさみますね(⌒-⌒; )
不足ロールボーナスはギル少ないロールより貰えるロールをやるって人を出すための策なので
運営さんの策がはまっていることになりますね。
実際はそれでも常時タンク不足、エキルレ以外で時々ヒーラー不足ですけど。
私はトークンのためにエキルレやっているので、ギルとかはおまけです。
実際のところ、皆IDだけで金策してる訳じゃないしね。
そんなに手軽に稼ぎたいなら、シャキマチ中にギャザクラをお勧めするよ。
このゲーム、IDが全てってわけじゃないんだから。
タンクでID行ってる時間があったらシャキ待ってる時間に不足気味のクリスタルとか掘るだけであっさりと報酬金額よりも儲かるんじゃないかな。
不足ロールボーナスが1万ギルとクラスターって言うけど、その割に全くレベルレがDPS参加でシャキらない事から本気で端金であると言う事は誰だってわかると思うかな。
新式を購入するのだって別の方法で幾らでも稼げると思うよ。
タンクとヒーラーが不足ロールになる事で特別報酬あって羨ましいね。
それならタンクとヒーラーやって報酬をずっと受け取り続けながら金策すればいいと思うよ。
ギャザクラならグラカン納品のついでにNQ品をマケに流すだけでも修理代くらいはおおよそ稼ぐことはできますけどね。
それに装備を作れず買わないといけないと言いますが、
バトルジョブならエンドコンテンツ行かないならトークン装備でも問題はないと思います。
なるほど、つまり本当にただただDPSの報酬が少なくて嘆いてると。
でも、それってDPSの数が多いから不足ロールボーナスを設けてるだけなんじゃないかな。
この話の結論は、不足ロールボーナスに偏りが出ないようにしたいってことかな。
ところでダンジョン内で得られるギルを増やせ、って話でなく単に修理費賄う、あるいはそれをものともしない日常の金策というなら、1日1回のルレボーナスとともにデイリーモブの手配書がいいでしょう。
蒼天と紅蓮あわせて35000、一週間で245000です。
それこそシャキ待ち時にできる最良の金策と思ってます。
もちろん、ダンジョン内でのギル取得もあればそれに越したことはないですけどね。
ちなみに、みな不思議に思ってることでしょうけど、「不足ロールボーナスが欲しければ不足ロールで行くべし」ですよね。
不足してないロールで不足ボーナスはもらえる道理はない。
ボーナス欲しいなら該当ロールで行くしかないんじゃないのかな?
スレ主の主張が良くわからんッス・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.