Results -9 to 0 of 1

Threaded View

  1. #1
    Player
    Reverse_URA's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    1
    Character
    Chris Cross
    World
    Titan
    Main Class
    White Mage Lv 57

    ヘイトゲージ、敵視リストについて「ゲーム内で」取り上げて欲しいです。

    特にタンクにとっては重要な知識ですが、「初心者の館」「HowTo」のどちらでもヘイトゲージと敵視リストについて
    全く触れられていない
    ことに懸念を抱いています。


    現在はすでに多くのプレイヤーに日記や動画で紹介されており、触れられる機会も増えているようです。また、公式にもそういった取り組みがされていると聞き及びました。
    タンクの難易度が高いと聞いて積極的に情報収集して、その過程で知ったプレイヤーも多いと思います。


    しかし、プレイ開始前に情報収集をしなかった初心者はどうでしょう。

    ゲームを進めていくにあたり、ゲーム内で必ず触れる「初心者の館」「HowTo」によって丁寧な解説がなされているため、それだけで十分な知識が得られると判断するのではないでしょうか。

    他のプレイヤーから教わるにしても、キャラクターの動きだけでは、例えばアクションの使い方などは教えられるでしょうが「相手がヘイトゲージ、敵視リストの存在や使い方を知っているか」を確認するのは困難であり、教えるのにより手間がかかるために教わり難い環境にあると考えます。

    さらにはゲーム外にその解説が多数存在し、比較的容易に触れられるため「これくらいは知っているだろう」と判断されやすいようにも思われます。実際、知らずともある程度までは問題なくコンテンツを進められます。

    これらの理由により、現状は初心者がヘイトゲージや敵視リストの存在、その有用性を知らされないままに、より高難度のコンテンツに進めてしまいやすい状態にあるのではないでしょうか。


    理想を言えば「初心者の館」などでゲージやリストの見方と、それを踏まえたヘイトの具体的な管理方法が解説できれば良いのですが、「HowTo」で説明がされるだけでも、ゲージやリストの存在を知り自分からより詳しく調べるための導入にはなり得るため、解決が期待できると考えています。


    乱文ご容赦ください。
    ご検討のほど、是非とも宜しくお願い致します。
    (21)
    Last edited by Reverse_URA; 12-02-2017 at 10:43 PM. Reason: 誤字