Results 1 to 2 of 2
  1. #1
    Player
    Hinomine's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    1
    Character
    Hinomine Mountaingod
    World
    Garuda
    Main Class
    Fisher Lv 70

    Windows10、バージョン1709を適用してからDX11モードでFF14が起動できない(解決例)

    ほぼ同内容のスレッドが解決済みにありますが、返信ができないので、
    今回私が、解決した方法を記載します。重複内容ですが誰かの参考になれば。

    参照:Windows 10 Fall Creators Updateを適用してからDX11モードでFF14が起動できない

    先日、Windows10、バージョン1709を適応しました。 **Fall Creators Updateのことだとおもいます
    その後、参照スレッドと同様の現象が起き、以下のような内容で解決しました。
    前半部分は、おそらく必要ないとおもいます。

    システム構成は、
    ff14ランチャーのシステム情報が吐き出す内容から抜粋:
    OS Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (16299.rs3_release.170928-1534)
    CPU Intel(R) Core(TM) i7 CPU 860 @ 2.80GHz (8 CPUs), ~2.8GHz
    DIRECTX_VERSION DirectX 12
    GRAPHICS NVIDIA  GeForce GTX 970 **MSI製 GTX970 GAMING 4G**
    GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 970
    GRAPHICS_VRAM 4058.438 MB
    GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1680 x 1050 (32 bit) (60Hz)
    GRAPHICS_DRIVER_VERSION 23.21.0013.8831

    1、GraphicsDriverを最新に ×
    2、過去のバージョンをいくつか試す。 ×
    3、DirectX再インストール 必要なし ×
    検証のためログインするの面倒になり
    4、FF14ベンチマークを、インストール&起動 DX11で
    5、1024×768以上のディスプレーを使ってください。的なダイアログがでて起動せず。
    6、ディスプレー解像度を、Windowsのディスプレー設定で1680×1050から一旦1280×1024に変更
    7、いったん解像度を下げた状態でベンチマークDX11で起動 OK 即中断
    8、その解像度のままFF14DX11で起動 OK
    9、スタート画面のConfigで解像度をフルスクリーン、1680×1050(60HZ)に戻す。一旦FF14終了
    10、Windowsのディスプレー設定を元に戻す。
    以上

    解決して2,3時間しかPlayしていませんが、今のところ落ちたりすることはありません。
    原因はわかりませんが、ディスプレー設定に関するデータが壊れていたのかもしれません。
    (2)

  2. #2
    Moderator Avyesaho's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    15
    こんばんは。

    解決方法の情報をいただきありがとうございます。
    なお、本件につきましては解決済みへ移動させていただきます。
    (1)