Results 1 to 5 of 5
  1. #1
    Player
    harubok's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    5
    Character
    Haru Bok
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Fisher Lv 83

    蛮族デイリークエストの調整要望

    紅蓮では時間に余裕が出来ているのと、サブジョブのレベリングかねて、紅蓮のコウジン族デイリーと、蒼天時代にあまりやらなかったバヌバヌ族・グナース族のデイリーをほぼ毎日こなしています。
    紅蓮ではレベリングがサクサク進むような調整が入ったと思います。その恩恵でしょうか?コウジン族のデイリークエストも以前の蛮族デイリーに比べると短時間にサクサククリア出来る内容になっていて、すごく遊びやすくなったと思います。
    が、そのせいで、蒼天側の蛮族が非常に億劫でストレスを感じます。紅蓮が実装される前はそれがベースだったため面倒に感じることは無かったのかもしれませんが、コウジン族デイリーが実装された今となっては非常に面倒に感じます。
    特にバヌバヌ族のアバラシア雲海では、
    ・高低差のせいで捜し物が非常に見つけづらい。
    ・カットシーンを入れるほどの動きのある展開があるわけでもないのに、カットシーンが入りロード時間がかかる。
    ・エーテライトの位置的にMap端に行くクエストで時間がかかる。
    これらの理由から、蒼天側のデイリーはコウジン族に比べると1.5倍~2倍の時間がかかるように感じてしまいます。
    またレベルアジャストされて、敵の強さも60Lv以上に合わせて強くなりますが、コウジン族の敵に比べると固く感じ、またアジャストされているにもかかわらず経験値が少ない、のに、コウジン族以上に時間がかかる。という、やる気が削がれる要因しか無いように思います。
    もしかしたら50Lvまでは新生、60Lvまでは蒼天、70Lvは紅蓮で遊んでもらうという思惑があるのかもしれませんが、このゲームの性質上70Lvまでメイン一本で進んでく新規プレイヤーも少なくないと思います。70Lvまで上がりきって、サブジョブレベルをあげようと考えないプレイヤーが蛮族を初めたときに、蒼天前の蛮族はストレスに感じるように思います。
    カットシーンや、少し難度の高い捜し物系クエストはメインやサブなど1回で終わるクエストではいいですが、デイリーで繰り返しやるのはただのストレスです。

    蒼天以前の蛮族デイリークエストを、ただレベルアジャストで敵のパラメータなどの数値だけ60~70Lv帯に合わせるのではなく、クエスト内容を見直し、クリア時間や報酬経験値を調整して、最新パッチの紅蓮シリーズに合わせる必要があると思います。
    (10)

  2. #2
    Player
    kazu_1014's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    340
    Character
    Kazu Sophia
    World
    Tonberry
    Main Class
    Black Mage Lv 52
    Quote Originally Posted by harubok View Post
    特にバヌバヌ族のアバラシア雲海では、
    ・高低差のせいで捜し物が非常に見つけづらい。
    慣れていないせいかもしれませんが、この点だけはコウジン族の方が見つけづらいと思います。
    バヌバヌ・グナース族では、地面に降りて調べる必要があるため、地面の高低差はあってもある程度は平面的に探すことができました。

    しかし、コウジン族は水中を立体的に探す必要があり、「月の欠片」のように崖の中腹を探す必要もあるため、今までの蛮族クエストよりも難易度が高いと思います。
    (8)

  3. #3
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    既に【蛮族デイリークエストへの要望】というスレッドがありますので、そちらのほうがよろしいかと
    (2)

  4. #4
    Player
    harubok's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    5
    Character
    Haru Bok
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Fisher Lv 83
    Quote Originally Posted by kazu_1014 View Post
    慣れていないせいかもしれませんが、この点だけはコウジン族の方が見つけづらいと思います。
    バヌバヌ・グナース族では、地面に降りて調べる必要があるため、地面の高低差はあってもある程度は平面的に探すことができました。

    しかし、コウジン族は水中を立体的に探す必要があり、「月の欠片」のように崖の中腹を探す必要もあるため、今までの蛮族クエストよりも難易度が高いと思います。
    個人的には、
    バヌバヌ族は、目的地が層が重なっているとMAPでは上層なのか下層なのかわからず、上から下がるように探そうと思っても(逆に下から上がっても)結局地面にぶつかってしまい、下の層に行くためにいったん地面の端まで行かないといけないという面倒さがあると感じています。

    逆にコウジン族は水中か水上かの違いはクエで分かり、水中には上層下層などの違いがないので、上から下がっていけば簡単に見つかる印象です。
    (0)

  5. #5
    Player
    harubok's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    5
    Character
    Haru Bok
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Fisher Lv 83
    Quote Originally Posted by Dayone View Post
    既に【蛮族デイリークエストへの要望】というスレッドがありますので、そちらのほうがよろしいかと
    すいません。フォーラムというのに使い慣れてなくて、わかりませんでした。気をつけます。
    (0)