現在、IDや極蛮神や24人レイドなど各コンテンツにアイテムレベルの制限を設けられています。
最近この制限を理由にILをアクセなどで上げたうえで一部の装備部位が低レベルのまま装備更新せず
コンテンツに参加してしまうプレーヤーをよく目撃します。

【例】
・一部の部位はIL320~340だが武器や他の装備がIL270のままやレベル70以下で装備できるもので
24人レイドや蛮神に参加
・防具アクセはそろっているものの武器だけIL130

こういう方達に出会った場合、敵視・火力面・回復量・被ダメージ・他PTメンバーの負担など含めて
「システムの参加IL条件は満たしていてもなぜ適正装備でないといけないのか」説明をさせていただくこともありますが
「FF14が設けるシステムの参加条件は満たしている」という意見がほとんどです。

これが意図的なものか気づかずにしていることかは置いておいて
現在の新生FF14はスタッフの方々の努力もあり4年前に比べて新規・復帰・プレイ時間の少ないプレーヤーでも
装備は集めやすくなっているのにも関わらず、このような問題が起きています。
この問題が原因で価値観の違いもありプレーヤー同士がゲーム内やSNSでの口論・煽りあい・暴言などの場面を
見受けられます。

実際、私も新規のフレンドに「他のゲームなら装備更新しなくてもプレーヤースキルがあればクリアできるよ?」と言われ、説明にとても困ったこともあります。

【解決策の提案】
・今設けられているIL制限とは別に武器ILもしくは適正レベル装備の条件をつける
(65IDであればそれの±5、ラバナスタはジョブクエで取得できるIL290武器防具以上であるかなど)
・気づかずに参加申請してしまう防止対策として「武器防具のILを満たしていません」等の申請時にエラーメッセージを流す
・レベル70で受注できるジョブクエストを完了していることを条件に加える
・How toなどで装備更新の重要性を伝える

どうかこの問題の早期解決をお願いいたします。