こんなに歌があるのにコンテストがないなんて、と思いまして提案。
アカペラもしくはオケ自作(アレンジ含む)の上でYoutube/Twitterなどへ投稿して参加。
コンテストに投稿していない過去の制作物も審査対象。年一回の間隔で定期開催されたら素敵ですね。
こんなに歌があるのにコンテストがないなんて、と思いまして提案。
アカペラもしくはオケ自作(アレンジ含む)の上でYoutube/Twitterなどへ投稿して参加。
コンテストに投稿していない過去の制作物も審査対象。年一回の間隔で定期開催されたら素敵ですね。
歌付きのテーマソング(現時点で3曲)だけはJASRACに登録されていて、
著作権法上自由に使えないんですよ。
作曲者もボーカルも社外の方なので、権利関係で色々ややこしいかと思います。
Last edited by Matthaus; 11-09-2017 at 04:22 PM. Reason: 色々な法律の解釈の違いがあるようなので、一部削除しておきます
こういうのはスクエニ側が主催するべきであって著作権とかそういう権利関係の知識が乏しい人が勝手にやってはいけないと思う
フォーラム見てると著作権関係を軽く見てる人が多い気がしますね
「スクエニに開催してください」、と要望するに止めるのが良いと思う
スクエニに開催してもらえるなら反対はありません
確かに著作権所有者が自ら主催された方が、法的にも問題になりませんね。
どうしても第三者が主催したいのなら、スクエニに許可を得る必要があります。
(テーマソング3曲も使いたいのならJASRACにも許可を得る必要があります)
著作物の利用料を求められるかもしれませんしね。
Pickeさんが勝手に『コンテストしますよー』としているのではなくて
『やってよー』と言う要望まではいかずとも『コンテストとかどうですか?』と言う提案をしているのだと思ったのですけど、違うのでしょうか?
うろ覚えなのですが、過去にコミュニティー放送かなにかで音楽を題材としたイベントみたいなものありませんでしたか?(家族で演奏しました~と言うようなものを見た記憶がぼんやりと…)
FF14プレイヤーの人は様々な分野を得意とする人が多いイメージなので
声…と言いますか歌?が得意な人もいるでしょうし(プロのオペラ歌手の人が光の戦士だったりするかも!とか)
出来る範囲で今度は声を題材にしたイベントも見てみたいなーと思いました。
コンテスト開催をスクエニに要望しているのだから、判断するのはスクエニ、ということで良いかと思います。
どういう開催にせよ著作権の問題は当然発生します。
しかし、そこを検討し回答するのは、スクエニの仕事だと思うのです。
Player
こんにちは。お騒がせしてしまったようで申し訳ありません。
今回の御提案はファンとしての一意見に過ぎません。
このゲームのBGMのクォリティとサントラCDの著名性が
相当なものなので、何か催しがあったらいいなぁと思いまして。
開催方法などは開発側の都合に沿うもので良い、と言う考えでした。
詩人演奏が実装されたので、尚のことでした。
Last edited by Picke; 03-28-2018 at 05:03 AM.
いいんじゃない?スレ主さんの提案、アタシは素敵だと思うわよ。
装備デザインコンテストとか、スクショコンテストとか、イシュガルド下層だっけ?の演奏コンテストとか
髪形、料理、コスプレなども含めて過去に色々なコンテストがあったわよね。
そういう公式主催のコンテストで、今後こんなのもやってほしいな~って要望や提案は全然アリだと思うわ。
イベント考える担当者さんも頭を悩ませるところでしょうし、参考にしてもらえるといいわね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.