Page 273 of 320 FirstFirst ... 173 223 263 271 272 273 274 275 283 ... LastLast
Results 2,721 to 2,730 of 3195
  1. #2721
    Player
    Agent-47's Avatar
    Join Date
    Nov 2020
    Location
    グリダニアッ!!
    Posts
    48
    Character
    Hildegard Zeppelin
    World
    Fenrir
    Main Class
    Reaper Lv 93
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    皆さんルールは理解してますよね?ロボに乗って自軍の建造物を攻撃していませんよね?
    ※流行の戦術は人や時期によって変わります。どんな対戦ゲームでも開幕乙戦略は普通に存在します。
    サッカーを始めたばかりの人が、ポジションやフォーメーションを意識してやらないといけないのでしょうか?
    幼稚園生のサッカーを見て「ボールに全員あつまって何やってんだよ!」と言ってるのと同じです。
    ※そこからプロサッカー選手は生まれます。
    繰り返しになりますが、そういった考えや言動がPVPが流行らない原因だと思います。

    ゲームシステムを言ってるのではなく、PVPをやりこんでる人はそういった広い気持ちで受け入れられないの?と言っています。

    申し訳ないですが、初心者からしたらあなたの書き込みがそのものに感じます。


    運営の考えとしてはPVPが少しでも流行って欲しいという施策だと思っています。
    個人的に零式や絶なら気持ちはわかりますがカジュアルなコンテンツのお祭りイベントで
    「勉強してから来い!」「戦術を理解してから来い!」「運営は戦術理解のない人を呼ぶな!」というのが理解できません。
    勘違いしておられるようなので、注釈としてあえて返信しますが、当初、開発・運営チームに向けた提案として
    最初の投稿をしました。ヒドゥンゴージをイベント対象から削除という極論とも言える内容ですが、1個人のプレイヤーとして
    過去から現在に至るまでのイベントに参加し、当時生じた事象をもとに客観的、且つ、根拠を踏まえた考察を、開発・運営チームに向け
    発信しました。本文中に「コンテンツの戦術習熟に繋がらない。」、「公式サイトに掲載されているマニュアルくらいは一読しておいたほうがいいと思います」
    という、個人的な考えは記載しましたが、そこからなぜ、「勉強してから来い!」「戦術を理解してから来い!」「運営は戦術理解のない人を呼ぶな!」
    「コンテンツの戦術習熟につながらない」だなんだとはじめたばかりのプレイヤーに言うのがという過大な解釈に至られたのでしょうか?
    個人の考えは述べましたが、それを命令的・強制的に行動させようとした言動は一切なかったはずです。

    あなたからの返信を拝見した限りでは、どうも「私には~に見えたから間違いだ、理解できない」という主観的、且つ、感情論に則った考えの元、
    相手の意見・考えを過大解釈した上で返信なさるので全く建設的な意見交換になりません。そもそもなぜ、開発・運営に向けた提案の、「コンテンツの戦術習熟につながらない」
    という記載を私から初心者の方々へ向けた命令的・強制的発言と捉え、噛みつかれたのでしょうか?

    #2887の方のように、自身の経験、当時の事象を根拠に立てた意見なら十二分に賛同・理解もできますが
    主観的、且つ、感情論に走り、過大な解釈により相手の意見を歪曲させた上での批判に対しては否定せざるを得ません。

    不毛、非建設的である為、私からの返信は以上となります。
    (6)
    Last edited by Agent-47; 03-19-2021 at 12:49 AM.

  2. #2722
    Player
    komya's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    282
    Character
    Nia Nina
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    現在のライバルウィングス(PvP)の問題点


    ・モグコレの時くらいしかシャキらない。
    ・報酬目当てなので、短時間で終わるように右回り戦術が一般的となり、ゲームとして楽しめない。
    ・あまりPvPが得意ではない人、普段遊ばない人がくるので、ただ大人数の方についていくだけだったり、貢献できていない人がいる。
    (報酬のため仕方なくPvPをやっている層には"サボり"というのもいる)

    チート行為は運営の裁きに任せるとして、主な問題を挙げてみました。
    恐らく数年ぐらい解決していない問題ではないでしょうか。
    私自身は解決策が浮かばなかったので、ここら辺の問題に対する有効案があれば、ゲームとして遊べるPvPになると思うので、考えていけたらいいですね。
    (2)

  3. #2723
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    試合内容が気に入らないから、モグコレからRWを除外しろという話は、RWの改善ではなくモグコレの改善なので、スレチかと思われます。

    このスレの主旨に沿うのであれば、「せっかくマッチしてるRWがもったいない、~すれば、RWはよくなるのではないか」とか、この手の文になると思われます。
    (3)

  4. #2724
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Agent-47 View Post
    当初、開発・運営チームに向けた提案として最初の投稿をしました。ヒドゥンゴージをイベント対象から削除という極論とも言える内容ですが、1個人のプレイヤーとして過去から現在に至るまでのイベントに参加し、当時生じた事象をもとに客観的、且つ、根拠を踏まえた考察を、開発・運営チームに向け発信しました。本文中に「コンテンツの戦術習熟に繋がらない。、「公式サイトに掲載されているマニュアルくらいは一読しておいたほうがいいと思います」
    という、個人的な考えは記載しましたが、そこからなぜ、「勉強してから来い!」「戦術を理解してから来い!」「運営は戦術理解のない人を呼ぶな!」
    「コンテンツの戦術習熟につながらない」だなんだとはじめたばかりのプレイヤーに言うのがという過大な解釈に至られたのでしょうか?
    Quote Originally Posted by Agent-47 View Post
    その要因が正しいと仮定するなら、基本的なルールを知らないままチーム対チーム形式のスポーツをやっても問題ないといってるのと同意であり、試合として成立しないPVPを加速させる要因となるので論外であると思います。
    ルールもわからない、動き方もわからないコンテンツをどう楽しむつもりなのか甚だ疑問に思います。[/COLOR]
    公共の議論の場で、あなたの投稿※1を見て普段PVPをやらない人間としての印象・感想を述べたまでです。
    ※1マニュアルを読んでないモグコレ勢のせいで試合が成立していな論外など

    また、ゴージでベテランが考える崇高な戦略がわからない私もそれなりに楽しんでいます。
    片側ラインが押せてるなら単機で逆ラインを防衛するより主戦を護衛した方が勝率上がるので一緒に攻めます。
    多人数の対戦ゲームFPS、TPS関わらず初心者や不慣れはそれで良いと思います。
    片側ライン攻撃=マニュアルを読んでない根拠にはならないと思います。

    試合を見てもサッカーで自陣にゴールを決めるようなマニュアルを読んでないレベルの人はほぼ見ません。
    マニュアルを読んでも片側ライン攻撃はなくなりません?
    (8)
    Last edited by Silvershark; 03-19-2021 at 06:22 AM.

  5. 03-19-2021 08:21 AM

  6. #2725
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,480
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    昔の両翼展開みたいなセオリーをやってくれないから試合になってないって、
    別にそんな言うほどです?正直思い込みでは。

    別に今のRWで片側集中が主流戦法でもいいと思います。
    防衛無視って言いますけど、モグとか関係無く昔から声かけしてないとそういう目の前に集中して守ってくれないとかよくあった話ですし、
    不利な状況で不利な側に戦力分散したらそのラインはテンション貢献するだけの餌になるわけで人が来ないなら理に適ってますし。
    逆に声かけたら人来るでしょ。まぁ多いか少ないかはメンツ次第ですけど。

    試合にならない理由はマップ見てなかったり、ロボの重要性が分からない人が多いだけでは?
    そんなのやる気のある人達なら声かけしていくだけでその試合中にでも改善される要素です。
    チームなのにろくに喋らない、報告しない、協力しない。
    それで初心者の上達も無く熟練者との息も合わなければ、戦場が理解できないから面白くないになるんでは。
    ルールの知識より、そちらだと思います。
    結局知識ある熟練者ですら動けてない初心者がいると面白くなく感じるなら、
    細かい事前知識があれば面白くなるわけじゃないと言ってるようなものなわけで。

    知識があれば、勝手に理解して成長して、あれこれ言わなくても勝手にやってくれる、みたいな?
    言ってる要望の内容は正直、こういうものにしか感じませんでした。

    実践的な動きって実際やって学ぶものですし、有効な戦法は状況により変わります。
    昔のセオリーや公式が想定してそうな戦法以外の戦法が理にかなってない客観的証明はあるのですか?
    そんな証明も確証も無いのにそういう想定で作ったからと公式が押し付ける必要こそ無いと思います。

    私はむしろ実装当時に船場のゴブの説明全部読んでから参加した口ですけど、まずやらないと理解できないですあれ。
    同じプレイヤー目線からの簡易説明マクロとか流した方が遙かに効果あると思いますよ。あと声かけ。
    後は新しくやってみた本人たちが気に入るか、どこまでやる気があるか次第で本人達の問題です。
    (14)
    Last edited by male_player; 03-19-2021 at 10:10 AM. Reason: 色々削減

  7. #2726
    Player
    tenma_sudo's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    35
    Character
    Tenma Sudo
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    まだ40戦くらいしかしてないので気のせいかもですけど、前回の初週ほど酷いことになっていないのかなあと感じます

    いつもならボコボコにされる側のクソゴミな私ですら勝率7割超えちゃってますし、体感としても初心者さんだらけなのは間違いないですが、むしろ右往左往といった感じで片側で集団レミングスしてた今までよりも自分なりに考えて動いていらっしゃる方が多いのかな、と

    負けたら3とか言ってないで0とか1にすれば効率ガーってコアじゃなくてゲームぶっ壊しに来てる人来なくなってゴージで遊びたいって人だけでできるんじゃないでしょうか

    単純に下手な人来ないでって話なら私も遊びたいのでごめんなさい許してください
    (6)

  8. #2727
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,336
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    段々セオリーが浸透してきたのか、前回に比べて格段に試合になってると思います。

    最初片側だけでも逆レーンにチェイサーなり歩兵なりでいけば防衛に参加してくれる人もいて面白い試合になることが多くなってます。

    議論したのは無駄ではなかったんですね…!
    (6)

  9. #2728
    Player
    NAKA4's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    200
    Character
    Naka Shi
    World
    Chocobo
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Agent-47 View Post
    ■掲題の提案をする理由
    私はこの意見に否定的というか反対します。
    理由は、PvPコンテンツに限らず、すべてのコンテンツに言えることになりますが、
    エンドコンテンツがシャキらないは「何よりも優先して改善すべき課題」と考えるためです。
    このため、ゲームをプレイする切っ掛けづくりのため「大セール」や「お祭り」は歓迎します。

    普段シャキらないコンテンツがお祭り期間中にシャキるようになっていれば成功であり、
    お祭り期間後にもシャキれば大成功であると考えるためです。

    当方MANAですが、普段シャキらないRWがシャキるようになっていますし、
    普通に試合になっています。
    例えば「南ピンチ助けてとか」チャットで会話すれば、普通に有志が動いてくれます。

    また、以前のモグコレに比べて、
    戦果ゼロの人が居る等、放置プレイヤーに遭遇してないです。飛んでるオプも見かけません。
    「報酬を短時間で取得することのみを目的とした行動しか取らない」
    は改善されていると感じます。

    フィードバックの結果が反映されており「運営よくやった」と思っています
    (7)

  10. #2729
    Player
    komya's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    282
    Character
    Nia Nina
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    私の書き方が悪かったようで、誤解させてしまい申し訳ありません。

    私が聞きたかったのは、「報酬があれば、シャキりやすくなるが、報酬がないと過疎になってしまうので、何かいいアイデアはないか」です。

    問題を箇条書きにしたのは、それぞれ別の、一つの問題として見たからなのですが、

    ・報酬がなければ人が増えない

    ・人が増えた結果、試合にならなくなる。

    と、繋げて考えさせてしまったようで、それについては誤解させてしまうような書き方で申し訳ありません。

    試合や貢献に関しては余計な一言だと反省したので、お忘れください。


    改めて「モグコレ期間外でもゴージをシャキりやすくするにはどうしたらいいか、無報酬でも、ゴージにまた行きたいと思わせるのに何かいい案はないか」について聞きたいです。
    (2)

  11. 03-20-2021 07:18 PM

  12. #2730
    Player
    Komeji's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    78
    Character
    Komeji Okome
    World
    Chocobo
    Main Class
    Weaver Lv 90
    今回モグコレが始まってから、私はManaDCにおいて17時〜24時あたりの時間帯でヒドゥンゴージを50戦以上プレイしていますが、
    そのうちで、話題になっている「ほぼ全軍で片側レーンを押す」展開について、
    私のプレイした範囲で観測できた事例は2戦だけでした。

    ちなみにその展開において、勝ったのは
    「コア防衛の防衛に人員をかけ、オプレッサーを迅速に処理した陣営」及び、
    「機工兵器の運用で優っていた陣営」でした。

    私は勝敗で報酬に差をつけた結果として、試合の展開にバリエーションが増えたことは間違いないと感じています。

    以前も主張しましたが、モグコレはヒドゥンゴージを新たにプレイする、或いは久し振りにやってみようというプレイヤーへの導線として大変ポピュラーであり、
    プレイヤー人口の増加に最も寄与していると考えているため、対象外とすることには強く反対します。



    関係ありませんが、試合時間および試合開始前のインターバルの時間には未だに強く改善を求めていますが、
    照準の威力に関してはモグコレ環境を通じて「まぁこれくらいでもいいかな?」と感じる程度の印象に変わりました。
    理由としては、ビギナーが多く混ざる環境では、これが原因で戦線が膠着することはなく、むしろ展開を早めている結果に繋がっているためです。
    性能が高すぎるとは思いますが、調整が必須とは今は思っていません。
    (8)

  13. 03-26-2021 08:37 AM

Page 273 of 320 FirstFirst ... 173 223 263 271 272 273 274 275 283 ... LastLast