Page 261 of 354 FirstFirst ... 161 211 251 259 260 261 262 263 271 311 ... LastLast
Results 2,601 to 2,610 of 3563

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Rurituki's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    141
    Character
    Amane Yugi
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 71
    いろいろ修正が入って久々にライバルウィングズをしましたが。
    歩兵が強すぎてロボは多々たたかれるために出るデカいだけの乗り物に成り下がったかと思います。
    5.0が来る直前までの調整であれば、歩兵も強いけれどロボも強かった。
    今はロボが歩兵に対して弱すぎです。ダメージにしても硬さにしても。
    また何度も修正されているのは承知ですが大砲の射程が短いのと威力も低いと感じます。(歩兵が固いから、またポーションなどの実装により倒せない)
    歩兵(ジョブやロールごと)の修正は難しいと思いますので今回のイベントに無理やりねじ込んだ(オンサルではなく)わけなのでしっかり調整と修正をライバルウィングズ側だけでやっていただけたらなと思います。

    ①ロボの火力UPやHP上昇
    ②大砲の威力UP、また射程の長さUP
    ③大砲の火力UP射程UPが不可能な場合距離減衰式で近くであればあるほど威力が上がるなどの修正にしてほしい
    ④ポーションの使用制限(ライバルウィングズのみ)
    ⑤ロボのスキル発動までの時間またリキャの調整(プレイヤーのほうがやはり強すぎです)

    と5.Xで久々に突入したライバルウィングスの感想また要望でした。
    (23)
    Last edited by Rurituki; 01-20-2020 at 07:16 PM.

  2. #2
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,339
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ロボの練習場所を作って欲しいと心底思います。

    歩兵を追いかけてミサイルを撃つオプレッサー、歩兵を蹴りタワーにレーザーXするチェイサー、コアにビーム火炎するジャスティス。

    ただでさえ倒されやすいロボなのに使い方を理解してない人が多すぎて、過去最高にワンサイドゲームになる試合が多く感じます。



    そもそも歩兵の火力がインフレしてるのにロボの調整なしってあまりにも適当すぎませんか…。
    (10)

  3. #3
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    「練習場ができたから試めそう」
    と思う意志がある人は
    練習場がない今でも操作は覚束無いかもしれないですが
    知識は事前かあるいはそのうち付けてくると思うのですよね
    操作面も差はあれど上向いてくるはず

    ただおそらく改善してほしいと思ってるような相手は練習場ができてもやりはしないはず
    作っただけでは期待するような結果にはならないと思います
    モグコレ勝ち負け関係ないし

    結局当人に少しでも勝ちたい、強くなりたい、リザルト出したい等々前向きな気持ちを持たない限りはチュートリアルも練習場もその人にとっては無駄・無意味になります
    (8)
    Last edited by Nico_rekka; 01-20-2020 at 09:36 PM.

  4. #4
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    とはいえ運営さんのやり方とそれに伴う現実とはギャップがある。
    理想に近付けれないなら誰でもできるようにしてしまう
    例えば下記のような方法がある?

    ①手順を示して、その通りにすれば一定の成果・品質を出せるようにする
    ・ロボ乗ってる間にスキルの使い方を提示。間違った使い方をすれば警告表示。正しい操作ができるよう促す。
    (そもそも正しい操作って何ぞやは置いておいて)

    ②判断や経験、特別な知識が必要なこと、影響が大きなことはさせない(経験を持った人がやるようにする)
    ・ジャスティスやオプレッサーには条件をクリアした人しか乗れないようにする

    ③シンプルにする
    ・スキルの種類を減らす
    ・ロボの種類を減らす、役割を減らす
    ・対象(キャラ、塔、そのほかオブジェクト)が違っても効果は同じにする

    ④仕組みをがちがちに固める
    ・塔以外にミサイルを打てなくする

    ⑤自動化させる(人がやらない、人にさせない)
    ・ロボをなくす。マトンやマーシナリーみたいなものに代替する

    どれか、いくつか仕組みを入れれば人の熟練度によって波が大きくなるのは減るかもしれません。
    PVPとして~やRWとして~あるべき論は一切考えてません
    (自分でそうなっていいと思えるのは①と⑤のみ)
    導入したことで起こる問題からは目を背けています
    (3)
    Last edited by Nico_rekka; 01-21-2020 at 12:20 AM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  5. #5
    Player
    adcde's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    59
    Character
    Ririsa Risa
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 20
    Quote Originally Posted by Haswel View Post
    まともに調整ができていないのにモグモグコレクションでライバルウィングズを促進したり、フィーストのシーズンを開かないでください。
    プロならば最高の出来栄えで提供するものではないですか?
    他のコンテンツを差し置いて最高の出来に仕上げたフロントラインをイベントの対象にするべきです。
    これではまるで私達プレイヤーがテストプレイをされているようです。
    ただのクレーマーですね。
    最高の出来とは一体どのレベルを指してますか?
    クレームつける暇があれば改善提案の一つでもあげたらどうですか。
    (14)

  6. #6
    Player
    Kyle_H's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    141
    Character
    Kyle Hashefuto
    World
    Belias
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    その場しのぎで良いのでロボの耐久性を2倍に、ロボ同士の与ダメも2倍できたりしませんか?
    (2)
    PvPはRW派

  7. #7
    Player
    FRESHTMT's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    51
    Character
    Itomaki Maki
    World
    Garuda
    Main Class
    Thaumaturge Lv 91
    オプレッサーの大型ミサイルが"着弾した地点のみ"1万程度の対人、対マトンダメージをつけるのはどうでしょうか?
    現在でも、プレイヤーに対して大型ミサイルが飛んでいく光景をよく見るので
    いっそのことそういう運用を可能にしてもいいのではないでしょうか
    ※着弾した地点のみとした理由はコアに攻撃した際に爆風にも対人ダメージがあると強すぎるため
    (3)

  8. #8
    Player
    pearlco's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    309
    Character
    Sophi N'chu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 28
    報酬周回型のコンテンツ化した、という感じ

    フィースト依存のジョブ調整の影響そのままに近接ゲームになっていて
    ロボが主役・魅力でもない
    何とも言えないコンテンツになりましたね

    以前もいましたが、勝敗無視の快楽目的でキルだけ狙ってるパーティもよく見かけます
    勝ち負けどちらでもモグコレトークンはもらえるので
    当然の光景でしょう

    既に楽しめたRWではなく、もう戻らないだろう、と感じてます


    率直に言って、コンテンツを楽しいとは感じないし、対戦を楽しむコンテンツではなくなっているので
    報酬目当てで通い、もらってさようならですね
    (28)
    Last edited by pearlco; 01-21-2020 at 11:46 AM.

  9. #9
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,339
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    マウント等のアチーブには勝利を求めるのに、こういう時に求めないのは何故なんだろうか。

    勝ち負け関係なかったらこうなることくらい流石に予想出来るはずだと思うのですが。
    (16)

  10. #10
    Player
    honyon's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    72
    Character
    Honyon Starry
    World
    Shinryu
    Main Class
    Monk Lv 100
    RW改善とはまた別の話かもしれませんが、そもそもルールによってジョブの調整は分けるべきですよね……
    正直今まで指摘されていてもずっと後回しにされていた事が全て合わさって現状に繋がっていると思います。
    FF14でPvPが流行らない原因が全て詰まっているゴージになっている気がします。
    ルールによって調整を分けずに、PvPの一括で流行りのルール向けに調整を行い、
    かと思えばモグイベントで報酬を餌に半ば強制的にシャキらせ、
    その結果ルールすら知らないプレイヤーが効率重視で押し寄せ、
    勝敗は関係ないので自分のやりたいことだけをやっています。
    こんな状況でPvPコンテンツとして楽しめるわけがありません。ただのモグイベ効率周回用コンテンツです。
    ジェイルエリアにRWのルール説明をしてくれるNPCはいたきがしますが、開放時に一度強制的にルール説明のチュートリアルクエストをやらせたほうがいいと思います。
    少なくとも、それだけでルールを全く知らないプレイヤーは来なくなります。モグイベ勢が真面目にやるかどうかはまた別の話ですが、ルールを知らないよりはマシです。
    (37)

Page 261 of 354 FirstFirst ... 161 211 251 259 260 261 262 263 271 311 ... LastLast