FLと仕様が同じならPT時に申請キャンセルすると
PTメンバー全員にペナルティ一回が付与されるはず
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
pvpだけは補充でモグのトークンだかもらえるようにできませんか
リザルトみたら19vs24とかになっててゲームにならない
対人ダメージ→プレイヤーが操作している対象へのダメージです。
ロボはプレイヤーが操作する物なので、見た目はオブジェクトですが対人ダメージです。
対物ダメージ→プレイヤーが関与しない対象へのダメージです。
タワーやコアは勿論、マーシナリーやオートマトンもプレイヤーが関与しないオブジェクトなので対物ダメージとなります。
ただ分かりにくいとは思うので、もう少し細分化表示とか出来ると嬉しいですね。
あとはロボ→対象へのダメージ、歩兵→対象へのダメージは項目として分けれるととてもありがたいです。
オプレッサーのミサイルに関する要望です
【問題】
・ミサイルのダメージ差の仕様が浸透していない
・ミサイルがタワーに当たったかよくわからない
【解決のための要望】
・グラウンドターゲットの表示
グラウンドターゲットがタワーやコアに触れていない時は灰色表示にして、
タワーやコアに触れているときは通常表示
・警告メッセージ
グラウンドターゲットが灰色表示時にミサイルを打つと
音付き警告メッセージを表示する
・ダメージ判定表現
タワーへダメージが当たったフィードバックとして
当たり判定時に何かしら音やエフェクトでわかりやすいようにする
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
今回初めてヒーラーで参加してみての改善要望です。
パーティーリストとアライアンスリストを見たときに、遠くにいるメンバーとそばにいるメンバーの明暗差をもっとくっきりつけて欲しいです。
また、ロボットに搭乗している事を、瞬時に、もっと確実に判別できるようにして欲しいです。
一応ゴマみたいなマークはついていますが、敵に追われながらそれを判断するのは(1000回も戦えばできると思いますが)モグモグコレクション目当てでちょっとやってみようかな程度の私は結構な頻度でロボにヒールを飛ばしてしまいます。
そして無駄と気づいたときには別の人が死んでる・・・。
5.0以降初めてRW参戦してきました。
タンクから快走が無くなったのは話題になって無い感じですかね。水拾いに下降りた時レンジ・キャスに絡まれたら詰みませんか?
回復手段も無いし、いざって時に逃げられないなら敵の姿を見た瞬間に即逃げる以外の選択肢が無いように感じました。
解決方法になっていないかもしれませんが、HPがMAX同士ならレンジ・キャスであればタンクの方が強いですよ。
戦士は除きますが、ガンブレ・暗黒・ナイトはコンボかアクションにHP回復があるので、同一条件であればタンクに分があります。
1vs1だとほぼほぼ勝てるので相手が慣れた人なら負けるかもしれませんが、基本はタンクの方が強いので、もし絡まれた場合は殴りに行く方がいいかもしれません。
ただ疾走が欲しいというのは同意です。
メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。
その条件ならその通りですね。
ただ、言わずもがなですがその必勝パターンで勝ち切れるかと言えば条件が多すぎて難しいですね。戦いを挑んで敵に加勢が1人でも加わったら逃げようがないので。耐久力が高いせいで死に戻りにも時間がかかるのが厄介な点です。
次回アクション追加時に快走は是非とも入れてほしいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.