自分がなぜポーションをなくせと言ったりロボは別に弱くないと言うのか。
先の投稿にも少し書きましたが、ポーションの登場によりヒーラーの必要性が薄れました。タンクがARしなくとも死ににくいのでタンクも減りました。その結果アライアンスの8割以上がDPSという現状です。
ポーションが実装される前のRWでは基本的にPTにヒーラーは1人以上必須でした。理由は簡単で、DPSの回復手段が乏しくバーストされれば簡単に倒されてしまうからです。
いくらヒーラーがいても多人数相手やロボにまとめて攻撃されれば追いつかないため、そういう場合にタンクのARが役に立ちます。
なので、以前はタンクとヒーラーがPTにいるのがセオリーでした。よって全体的なDPSは今の比べて少なかったのです。
ヒーラーの近くにいないとまともに戦えないので、自然と集団行動を取るようになっていたのも前環境のいいところだと思います。
固定がなぜ強いのか?実力やVCよりもまず4人が固まって行動しているからです。
そしてロボについてですが、既に書いたようにDPSが少なかった、ヒーラー無しでもまともに戦えなかったことから無茶して突撃してくる人が少なく、今のHPでも十分な硬さがあり、照準にXを合わせるだけでかなりの脅威でした。しかし今は8割以上のDPS、ポーション実装によって硬すぎる故に相対的に弱く見えているだけです。
ロボについてほとんど調整されていないのは本来想定される構成なら強化する必要がないからだと思います。
ロールの偏りを生んでしまうためポーションはFLのみにして欲しいです。FLについては敵が2勢力あることもあり、わりと有用なので完全削除する必要はないかと。