Page 24 of 320 FirstFirst ... 14 22 23 24 25 26 34 74 124 ... LastLast
Results 231 to 240 of 3198
  1. #231
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    Quote Originally Posted by Vojon View Post
    フィーストを盾にしてるんじゃないんです
    実際、無理だと言われてたはずです、公式に
    PVPと言うコンテンツで一括りになってるのと、フィーストの方に重きを置いてるので、集団戦が蔑ろになってるんです

    例えば、フィーストでモンク強い!修正しろ!→集団戦でも与ダメダウン…
    有り得ないと思いましたけど、これ実際に起こったんです
    当時でもメレーの立場良かったと思わなかったのに、こういう調整掛けても黙り決め込んでるです

    この状況を早々に変えてもらわないと、どっちも共倒れします
    だから、自分も含め、切り分けて調整して、と要望しているのだと、分かってもらいたいです

    あと弱体で調整するより、弱い方を強くする方が良いんじゃ、とは思いますけどね
    (15)

  2. #232
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    RWの元になったであろうdotaやLoL等のMOBAと言われるゲームにはスプリットプッシュという戦術があります。
    スプリットプッシュというのはタイマンの強いキャラが一人でレーンを押し上げる事で
    一人では太刀打ちできない相手はスプリットを止める為に複数の人員を割く事になるのですが
    一人に対して複数を割くという事は別の場所が人数差不利な状況に陥る為、その人数差を生かして戦って勝つと言った事をする戦術です
    勿論スプリットするキャラと言うのはタイマンが強い変わりに、集団戦が弱い傾向にあり、その辺でバランスは取れてはいるのですが

    14のヒラはやってる事がこれと一緒なんですよ
    レーンでミニオンを回復する事で2人程度までなら無視してレーン押し上げる事が可能ですし、中央ジェネレーターも少数で複数相手に守り切る事が可能です。
    かといってヒラが集団戦で弱いかというとそんな事は無く、集団戦では集団戦で独自の強さを発揮します。
    とてもバランスが取れている様には思えません。
    (22)

  3. #233
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,356
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    Quote Originally Posted by Pluton View Post
    単純な話、ジェネレーターにいる敵の人数に+1人した味方で攻め込むのはどうですか?
    全員でジェネレータータッチし続けたら、敵も万能じゃないから阻害の漏れは起きます
    ヒラ2~3人に2アラ攻め込んでも倒せないという投稿があったり、ご自身もバーストやタゲ合わせの工夫と仰ってますが、ジェネレーターの奪還は必ずしも敵を倒す必要はないと思います
    そうですね。次はその路線でやってみたいと思います。ご提案ありがとうございます!
    自分はそれほどPvPが上手い方ではないので、ズレた意見であればすみませんw
    (2)

  4. #234
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    Quote Originally Posted by Vojon View Post
    他ゲームを出される前に、現状の14を理解したほうが良いです
    調整するなと自分は言ってないです
    調整出来るように、切り分けてと言ってるんです

    今はそれが無理(多分、実装一週間も立ってないから、調整は様子見ですとかでお茶濁しそう)で、
    なら、今の状況で戦術練るしかないじゃないですか
    中央ジェネにヒラ三人いるなら、四人で触れば誰か一人は触れるでしょ
    五人、六人と増やせば触れる率は上がります
    倒すのが目的なのか、ジェネ触るのが目的なのか、それ考えるのも戦術ですよ
    (14)

  5. #235
    Player
    nikuneko's Avatar
    Join Date
    Mar 2017
    Posts
    8
    Character
    Niku Nekotamatama
    World
    Anima
    Main Class
    White Mage Lv 70
    そもそもヒラを相手に倒そうって考えがね。
    何のためにチャットが有るんですかね?何のためにスタンやふっ飛ばしが有るんですかね?
    (21)

  6. #236
    Player
    Pluton's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    136
    Character
    Pluton Myth
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    Quote Originally Posted by hinesxcc View Post
    まず、その状況がおかしいでしょw

    前線でタゲ合わせするなら分かるけど
    ロボならともかく、ヒラがこっちにいるので人を沢山寄越して下さいとか異常。

    連携しろとか言ってるけど、ヒラ一人倒すのに多数の人が必要とか、まずそれがおかしい。
    ヒラ一人倒すのに何人くらいなら適正とお考えでしょうか?
    それと、考え方の違いだとは思いますが、ヒラを倒そうと考えるのがおかしいと思う場面が多いです
    (7)

  7. #237
    Player
    yuujing's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    39
    Character
    Chao Chu-ru
    World
    Adamantoise
    Main Class
    White Mage Lv 82
    ヒラ落とせない!!人数居ないと無理おかしい!!って声をあげている人がちらほらいてびっくりしてます…
    なんでヒラを落としたいのかな…?
    まずRWのゲームデザインを理解してないのかな?という印象がありますね。
    フィーストやFLとは違う!とおっしゃってますがその通りで、RWとフィースト・FLは違います。
    特に大きい違いは「RWは敵歩兵キルの必要性が極端に薄い」と言う事ですよ。
    何故なら機工兵器とミニオン・塔による駆け引きがメインのゲームなので。

    落とすなら相手の機工兵器もしくはタワー、コア。
    延々と歩兵同士でやり合うのは不毛且つ無駄だって理解して早々に切り上げた方が勝ちです。
    これはヒラ以外のジョブだって同じですよ。歩兵同士は不毛。
    RWはキルゲーではないという前提をまず把握しましょう。
    RWはメカゲーなのです。

    それを踏まえてですが…
    ↓機工兵器を出すためのジェネガー↓
    先に書きこんでらっしゃる方もおっしゃってますがヒラが居座っていたとしてその人数+1の数でタッチを狙って行けば問題ないです。
    ↓ヒラ1人に下の水が独り占めされてる↓
    これもなぜ一人で立ち向かおうとしているのか全く謎です…相手がヒラでもヒラじゃなくてもだれか一人呼んだら解決ですよ。(ヒラの強さ関係ある?)
    自分もレンジを出した時に中央に敵ヒラちゃんが1人居て、当然妨害されてタンクがとれなかったのでアラチャで1人程ヘルプ依頼して無事確保しました!
    ロール関係なく確実に水が欲しいのであれば1人ヘルプが妥当で効率的な判断だと思いますね。

    ヒラを倒すのに連携しろ、と言うか
    ヒラを倒す必要ははい、しかしどうしても倒したいのであれば連携してください
    が正しいですね。
    そして落とせないと憤るのに自分のプレイングを見直さない、動画を撮って改善点を考えない、
    スキル回しも考えないアディもアイテムも面倒だと考慮しないのであれば
    そのような人たちはヒラを弱体化してもいずれ他の事で躓いてまた不満の声を上げるんじゃ無いでしょうか。

    ただでさえヒール奴隷なんて言われることもあるのに弱体なんかされたら目に見えてヒラがいなくなると思いますよ。
    それで困るのは今弱体を叫んでる人たちなんだよなぁ…。
    (35)

  8. #238
    Player
    kuruiduki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    152
    Character
    Sero Chains
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    ヒーラーのジョブ性能は強いと感じるくらいが丁度良いです。そうでないとヒーラー人口が減ってバランスも何も無くなりますよ。
    ロボの介入が出来ない室内戦っていう一点のみ、ヒーラーのコンテンツ相性が良過ぎるだけです。結果パワジェネの維持と、それに伴うロボの継戦能力が偏り過ぎるので、ヒーラーのジョブ性能が目立つだけです。多人数戦でタイマンやるのはそもそも悪手です。
    調整するならパワジェネの効果とCEの仕様でしょう。
    (11)

  9. #239
    Player
    mojomojo's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    58
    Character
    Manamana Fiveseven
    World
    Atomos
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    中央のジェネを占拠してるヒーラーたちを複数人よこして対処するのが問題とありますが、
    RWにおいてジェネを占拠できることはそれ以上にメリットがあることだと思いませんか?

    ジェネを占拠することで
    味方のCEが徐々に増えると同時に
    相手のロボ稼動率も減っていきます。
    また占拠できれば、逆に相手も複数人で対処する必要性が生まれますので、複数人を寄越すことが問題とは感じません。

    要は、RWではロボット>白兵と捉えて、如何に多くのロボットを出せるかが勝敗を分けると思います。ヒーラーがどうこう、人数がどうこうの問題ではないです。
    (17)

  10. #240
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,340
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ヒラはたしかに硬いし落としにくいと思いますが、それでもロボ搭乗非推奨とうありまだそこまで多くないです、居ないPTも多々あります。弱体化すると全く居なくなるかもしれないです。

    タンク拾いですが、前で散々言われてますがリザルト等に何か表記欲しいです。最初から拾ってたりしますが、偶に放置やめてくださいなど言われることがあります。
    (12)

Page 24 of 320 FirstFirst ... 14 22 23 24 25 26 34 74 124 ... LastLast