本日エレメンタルDCでRWがシャキっていましたのでやってきました。
大分面白い方向というか、運営が求める理想のRWに無理矢理持っていったなという感じです。
とりあえず感じたところを書きますね。
リスキル対策が序盤は明確に出来なくなっていますが、実際のところこれは求めていないものです。
欲しいのはそれ以降にされるリスキルです。
今回の仕様はロボを出さなくてもある程度問題のない仕様になっているので、ロボが苦手な方でも歩兵で活躍出来るというのは良い変更だったと思います。
ジャスの強さの調整も、個人的には良い感じだと思います。
慣れたヒーラーならかなり対応しやすい調整に感じました。
タワーが1つ折れた時点でコアに凸れる件に関しては、賛否両論になるとは思いますが、歩兵が得意なPT、ロボが得意なPTと得手不得手があれば良い感じかもしれないですね。
これのおかげでRW実装前に吉田Pが語ったぼくがおもうりそうのらいばるうぃんぐずといったのが再現されているかなとは思います。
ただコア周りの対応に追われ過ぎて、リスキルを是とする仕様になってしまっているのがマイナスかなと思います。
序盤のリスキルだけ防いでいるのは意味がないんですよ、最初から最後までリスキルを否とするのがある程度不慣れな方にも良い仕様であって、今回の仕様はFLもそうでしたが、固定が強く、野良にはきつい仕様となっています。
理想のRWを作るのは良いと思いますが、まずは足回りからやっていくのが必要ではないでしょうか。