Page 19 of 320 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 69 119 ... LastLast
Results 181 to 190 of 3198
  1. #181
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    ヒーラーがちょっと強すぎるかな
    ある程度やりこんだ人だとヒラ1人に対してDPS3人がかりじゃないと落とせないとか
    ジェネレーターにヒラ4人占拠とかだとちょっと落とせる気がしないです
    回復能力自体は高くてもいいですがプラス攻撃能力もある程度高いとなるとちょっと強すぎかなとおもいます。
    (7)

  2. #182
    Player
    Lirith's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    361
    Character
    Lirith Alcott
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    もう理解度の違いでワンサイドゲーがものすごく増えていて
    1週間以内に色々限界くると思いますので以下の対策を要望します。

    ・中央下部に青燐水タンクが高頻度で湧くことで極端に中央部分上下を占拠した方が有利なため、
    青燐水タンクの中央湧きを減らすかなくして南北湧きを増やしてほしい。

    ・砲台に乗っている人を陣地の外側真下から遠隔ジョブだけが攻撃できるため、
    下からの射線を完全になくしてほしい。

    ・オプレッサーが陣地の北側の高台の奥の端(砲台の攻撃が届かない位置)から橋を渡らずミサイルでコアを攻撃でき
    そこまで押されるとコアの防衛が非常に難しいため、せめて橋上にいないと狙えないようにしてほしい。

    ・チェイサーがヤワすぎて歩兵力の差があると蒸発してしまい役に立たないので、
    HPを60000ぐらいに増量するか、歩兵の攻撃への耐性をつけてほしい。
    レーザーエックスウォードと照準のキャストタイムの短縮、スピンクラッシャーの射程延長も希望。

    ・オプレッサーに比べオートマトンのタワーへの攻撃力が相対的に低すぎて
    マトンを進める意味が全くわからない人が非常に多い状態なのでマトンのタワー攻撃力の上昇。

    このあたり必要かと思います。まあでも最後は結局歩兵力の差で中央占拠維持できるかどうか、
    タンク拾えるかどうかが決まってしまうのでどうしようもない気がしますが…。
    チェイサーはもうちょっとなんとかして欲しいですね。
    対PCの攻撃は攻撃範囲が狭い且つすきが大きいのでレンジから一方的に殴られる。すきが少ない対ロボの攻撃は対PCだとダメージがない。
    HPも低いのでそういった場合逃げるしかありません。
    (2)
    ‡‡ Lirith Alcott ‡‡

  3. #183
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    砲台を下から打てなくすると、コアにたどり着ける目が無くなりそうです
    砲台の周りに護衛を付けて(それこそヒラが付きっきり。砲台も壊れない、護衛も死なない)、砲台撃ちまくりで、ロボがお仕事する前に倒されかねません
    あんまりまだ浸透してないですけど、ロボ相手に歩兵で攻撃しても十分削れるので、砲台と歩兵のコンボが組み合わさると、どうにもならないかと

    ロボ関連は本当によく出来ていると思います
    ロボ単騎でどうにかなるものじゃないので、周りの協力があってこそ、ロボが脅威になると、何十戦かやった中で感じています
    (水汲みもそうですね。やってくださる人のお陰でロボも出せるし、継続できる。ロボを護衛してくれる歩兵がいるから、安心して、ロボで攻撃できる
     歩兵はスタン等あるなら、ロボの範囲技内に足が止まるようにすれば、ロボの火力を有効にできますし)

    ジェネレーターだけは、中央のみ、ってのは何とかなってもいいんじゃとは思いますけどね
    本当、何回やっても、南側だけ、お水の湧き方がおかしい…
    (5)
    Last edited by Nyanko14; 11-25-2017 at 01:16 AM.

  4. 11-25-2017 12:59 AM
    Reason
    無駄なレスであったため

  5. #184
    Player
    nmnvwu's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    108
    Character
    Kiri To
    World
    Ramuh
    Main Class
    Gladiator Lv 61
    パワージュネレーターを取るためのアクションを倍くらいに延ばしてほしいです。
    白単騎でフルタイム守っていますが3人以上が来ると妨害は絶対に間に合いません。
    開幕の取り合いでも相手の隙を付いてパワージュネレーターにさわるような感じで、外から見ていてとても見苦しく感じます。
    (1)

  6. #185
    Player
    Farvarshi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    23
    Character
    Layne Habit
    World
    Chocobo
    Main Class
    Warrior Lv 90
    アチーブを参加回数と勝利回数以外にも増やして欲しいです。
    制圧戦~シールロックまでは色々なアチーブがあったのですが
    今回は2種類だけとは手抜き感がw

    今回は特に青燐水タンクの重要度がとても高いので
    積極的に拾ってくれてる人に褒賞を上げて欲しいです。
    後はロボ破壊したアチーブがあるといいかな。
    どちらも今回とても重要ですし。
    (13)

  7. #186
    Player
    Sachiwanu's Avatar
    Join Date
    Jan 2017
    Posts
    29
    Character
    Artemis Salamis
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 80
     流れをぶった斬って投下失礼致します。
     既出かも知れないけど、タワー折ったアチーブとかコア爆砕したアチーブの実装を希望します。
    前例としては殲滅戦のドローン等、或いはシルロの情報屋等類似するアチーブが有りますので。
    また、アチーブとして示す事で最終目標を分かりやすくする狙いもあります。
     何卒ご検討頂ければと思います。
    (7)

  8. 11-25-2017 01:17 AM
    Reason
    無駄なレスであったため

  9. #187
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    チェイサーの事しか書いてないのでそれの話だと思いますが
    スピンクラッシャーは対機工兵用のメインスキルなのに射程が5mしかなく
    敵機工兵の足下にレンジが数人いたら近づく前に蒸発してしまうんですよ。
    HPは現状3万ですから歩兵3人分程度でまともに慣れたレンジが複数でたたいたら数秒の作業です。
    レーザーエックススウォードは射程は15mですがレンジの攻撃(25m)より短く
    リキャストも10秒と長いのでキャスト2秒硬直を晒すってかなりキツいですよ。
    照準は元から威力微妙でサブウェポンなのであまり関係ないかな。
    オプレッサーやジャスティスがあれだけ高性能なのにそれを駆逐するための機体が
    そこらへんの歩兵に簡単に狩られるほど弱かったら意味ないような。
    またロボに関して言えば歩兵で固定4人組と新規3+熟練1だと固定が狩って終わりですが
    4人の中の一人がロボでちゃんと戦えるならロボ操縦者同士の技量の問題になり
    そのバランスが変わるのでチェイサーの対歩兵に関して若干の強化はありと私は思っています。
    そりゃ歩兵したがえた集団に近づけば、チェイサーなんてどうにもならないでしょう(チェイサーだけじゃないけど)
    相手の構成見て、無理だと思ったら引いて、こっちも歩兵と連携すれば良いでしょうし、即死性がなくとも照準で相手の逃げ道に置いてやるとかもありですし、
    照準で誘導して、レーザーの方を当てる、なんてことも狙えるので、決まったら楽しいですよ

    そもそもロボを狩るのなら、チェイサーだけじゃなく、歩兵と組み合わせたら、なんなら歩兵だけでもジャスティスを狩れるので、
    デスペナもないですし、歩兵は死を恐れず、ソンビアタックすればいいんですよ

    自分もそこまで上手いほうじゃないですけど、それでもこれだけ思いついて、対応しているので、
    今のままだとしても、これからもっとやり方は増えてくると思いますよ
    (ちなみに固定じゃないです、ほぼ野良ソロ。たまにフレと一緒にやるぐらい)
    (6)

  10. 11-25-2017 01:30 AM
    Reason
    同じ要望の繰り返しになるので削除

  11. 11-25-2017 01:34 AM
    Reason
    無駄なレスであったため

  12. #188
    Player
    daigohoro's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    205
    Character
    Daigo Taylor
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Scholar Lv 62
    Quote Originally Posted by Pluton View Post
    機工兵器に乗りやすい環境にして欲しい
    現状アライアンスで一人だけしか乗れず、乗っていいのかわからないという人多いと思います
    アライアンスでの搭乗人数を増やしても解決しないと思うので、個人枠での機工兵器(クルーズチェイサー/オプレッサーのみ)があればいいなと思いました
    青燐水入手作業もあるので、自分で水汲んで自分で乗るというのはわかりやすい流れだと思います
    チェイサーのちっちゃい版みたいなので個人で自由に乗れる機工兵器があるととても楽しそうですよね!
    PvP要素が薄いライバルウィングズですから、どうせならみんな機工に乗ってジャスティスやオプの援護が出来るチビチェイサーとか良さそうですね。
    機動力も高くスピード感のある機工だと大変面白そうです。

    (アスランを守ってお亡くなりになったニコルの様に、ステルス機でジャスティスを守りたい!)
    (そしてジャスティスにニコルー!と叫ばれt・・・)
    (1)

  13. #189
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    そこより近接は陣地の中に乗り込み砲台に乗ってる人を叩かないといけないのに
    レンジだと下で隠れて乗ってる人をKILLできるという部分が単純に不公平ではないのかと思っています。
    仮にある陣営のDPSの比率が近接の方がかなり多く砲台を殴れるレンジがいない場合
    近接の多い陣営だけがNyanko14さんが今仰っているような不利状況で陣地を攻めないといけません。
    近接不利と砲台強化はまったく別物です
    そもそも近接は近づけないと砲台を殴ることすら叶わないので、下から遠隔が撃っているのなら、そっちに注意が向いている分、砲台に近づきやすくなります
    (実際、砲台でロボやら下を撃ってると、接近されて殴られた事もあります)
    砲台が強化されたら、遠隔どころか、ロボすら近づけない、鋼の要塞が完成するので、例えば終盤、運悪く1%でもコアを削られたとしたら、
    残り全軍、自軍へこもり、砲台を起点に防衛すれば、攻める手立てがなくなります
    砲台はロボですら用意に撃ち抜けるので、近づかないと壊せなくなったら、それこそ近接さんが嫌がって激減します

    近接さんが不利なのは、現状、フィースト基準でPvP全体が調整されているので、集団戦に向かない調整をされた事が大きな原因です
    ヒラが強いっていう声もありますけど、ヒラが弱くなると、今度はフィーストでヒラが激減するレベルで役に立たなくなります
    なので、今後もフィーストと両立させるなら、分けて調整が出来るように切り離す、それが出来ないのなら、調整してもフィーストに影響の出にくい部分の調整をしてもらう方が良いと思います
    (この辺は前にも書きましたけど、対物能力を上げてもらうとか、ロボに対して特効能力を持つとか、RWにしかない要素へのカウンタージョブにするとか)
    (6)

  14. #190
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    ロボの進軍、駆け引きができないと駄目じゃないでしょうか。

    チェイサー雑魚っていうけど、3チェイサーとかで来られたら辛いですよ。
    ぼんやり、良し、乗れる、乗った!で単騎乗り込みを今してる人がおおいけど、接戦になったら燃料をとにかく貯めて、『同時に』ロボ出すとか工夫しないで出すから負ける。

    ロボの無駄乗り、無駄遣いは本当最初に声掛けすることです。

    HP6万もある上に無限に出せるチェイサーいたら嫌ですよ。  チェイサーがチェイサーに突っ込むとか馬鹿な事をしてない限り、今の強さで十分だと思います。

    1人のキラーを押し込む為に囮もいけるとかそういう駆け引きが今楽しいから簡単にしすぎてほしくないです。


    チェイサーも慣れてくると、持ちこたえるし、仕事はオプ破壊優先だから対人するくらいなら引いてほしいくらいです。

    それぞれ切り札をもたらされてるので、 使い方はプレイヤー次第だと思います。

    私も照準重ねに1票派なので。
    (7)
    Last edited by pomepome; 11-25-2017 at 01:50 AM.

Page 19 of 320 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 69 119 ... LastLast