Last edited by Nico_rekka; 12-19-2017 at 08:55 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
Player
近接がロボにちょっとだけダメージ多く出せるとかして欲しいかな
居場所がない
ほぼ愚痴みたいなものになってしまうのですがパーティメンバーだろうとヒーラーが全くヒールをしてくれません
最近はパーティ構成を見てロール変更をしているのですがヒーラーがいる時にdpsやタンクを選んでもヒールしてくれない方だったら本当にどうしようもありません
開幕から水汲みに行く。のであればまだパーティに貢献してくれようとしているんだと納得できるのですが中央に行ってもひたすら威力の低い火力スキルを回してるだけで仲間がどんどん殺されていきます
他のパーティメンバーがdpsのみだった場合には自分がヒーラーを出して回復をしますし終始誰かについていく事でフォローしているのですがヒーラーの本来の役割ってこうじゃないの?と思えてなりません
なので最近ではヒーラーの腕の差がそのまま勝率に繋がっているように感じています(ヒールできるヒラが多いほど数で勝れる局面が増えるので)
実際固定パーティの方達であればロボを出さずとも終始4人で一緒に行動して敵を蹂躙しています(これはこれで問題ですが)が構成自体は近接遠隔dpsタンクヒラ構成でヒーラーがちゃんとヒールをしてくれているからこそ近接タンクであろうと蹂躙できているのだと思います
もう一点は上記にも書いたのですが固定パーティで本当にロボを出さずに終始4人で局面を打破していてロボット以上に強くなってて良いの?という試合をちょくちょく見かけるようになった事です
中央で取り合いをしていても颯爽と現れては蹂躙してまたレーンに戻って敵を倒してを繰り返していました
カジュアルなpvpコンテンツなのに固定がキル数を稼ぐだけのゲーム性になりそうで敵であろうと味方であろうと何とも言えない気持ちになりました
DPSをやってるときよく思うのですが、安全圏でもなかなか戦闘状態が解除されずHPが減ったまま移動する事が多いです。
HPの自動回復をもっと早いタイミングで発動するようにならないでしょうか。
2分放置でもペナ付きますよ(経験者
両チームのメカがしのぎを削って結果勝敗がどうのこうのって感じになるのかなあと実装前は想像してましたけど
CEの偏りで片方のチームだけが大量にメカを出すメカvsヒトみたいな構図が多くてなんか機工戦って感じしないかなあと思ってたんですけど皆さんはどうでしょう
偏りの最たる原因のジェネレータは下方の意見がそれなりに多いですけど、私は勝ってる側の産出を抑えるのは従来のPvP色が強くなりそうなので抑えてない側が今までより多くメカを出せるような調整がいいのかなあと思います
(あとマップのど真ん中に君臨するオブジェクトなのに空気になりすぎるのもなんかあれですし・・・)
あんまりコメントに目を通してないのでもしかしたらすでに提案されてるかもしれませんが、以下は550戦やってなんとなく思いついた提案です
・CE供給源の追加
メカにとどめをさしたPTはスクラップを入手でき、スタック数に1につきメカのCEコストが2下がる
メカがEPを残したまま死亡した場合その場に残EPをCEに換算したぶんのタンクが落ちる
・劣勢チームが対抗するための創意工夫
CEが足りなくても40以上であれば「劣化チェイサー/オプレッサー」を出せる(所持CPに応じて最大HPやEPが制限される)
カノン砲まわりの邪魔な木を消す&撃った時の土煙を軽減する
・占拠関連の競争要素
占拠前を除いてジェネレータの「中立」の廃止
テンションバフの戦闘力の強化要素を排して新たな効果:スタック数に応じてイベントアクションにかかる時間の短縮
・ジェネレータ以外の駆け引きの追加
最初にタワーを壊したチームに何らかのボーナスを付与する
マトンの回復禁止&自然消滅デバフの廃止
・マップなどの利便性の強化
敵と味方のメカの起動・破壊時にテロップを流す
破壊されたメカを示す新たなアイコンの追加(破壊されたらマップ上で×マークが表示されるみたいな)
CE50貯まったらキュピーンみたいな音を鳴らす
あとこれはまったく別の話ですが特定の局面でのマトンの威力が強すぎてオプレッサーが軽視されたり、割に合わないことがあるので
オプがえっさえっさ頑張って移動する苦労とマトン押しの苦労を考えるとやはりオプレッサーはポイントゲッターとしての立場がもっと強調されてほしい!願望!
Last edited by JHHemet; 12-20-2017 at 05:02 AM. Reason: 誤字
・チームカラーの調整
Raven Falconどっちチームであろうと自軍の兵器やタワー、マトン、ジェネ占領時の表示は青、敵軍は赤で統一
現状ネームプレートの色と兵器の色やMAPのアイコンの色が違って非常に見にくい
・レート実装
同じ程度の実力のチームとマッチするようにする。
ランキングなしの内部レートでもOK
これで一方的な試合が少なくなるはず
・中央の重要度の緩和
ジェネレータ非占領時は水汲み1回でCE+20にする等
・試合時間無制限化
他のMOBA系ゲームと同様に試合時間を無制限に。
現状時間さえあれば逆転という試合が相当数あるので制限時間による負け確試合をなくして参加者のモチベをあげられるように。
・放置の厳罰化
試合途中に自軍拠点で放置するプレイヤーが見受けられるので放置の取り締まりを徹底する。(繰り返す場合監獄送り等)
ひどいのになると自動退出させられないようにちょっとずつ動きながら放置しているプレイヤーも存在。
・カノン法の射程を延長
そもそもなんで下げたのか不明。
防衛の最後の要なのでむしろ延長すべきでは?
最低限これくらい調整すればもっと面白くなると思います。
せっかく大勢のプレイヤーが参加しているのでうまく調整すればもっと良コンテンツになりそうです。
PTメンバーの援護をしたくても、位置がMAPをぱっと見てわかりづらいので
現状の〇だけでなく、丸の上か①②などのように数字が欲しいです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.