Page 13 of 320 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 63 113 ... LastLast
Results 121 to 130 of 3196
  1. #121
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    うん、やっぱ強い歩兵慣れしてるチームが初動でジェネ制圧して居座れば勝てるね。 そして赤チームが有利。

    ジェネにヒラいっぱい置いておけばそうそう奪還できないし。 奪還に時間かかってる間に、次々ロボだして塔破壊して終了。
    地形上、赤が有利なのは仕方ないので、現状、青になったら、地下水優先したほうがいいです
    あと南側は不確定すぎて好きじゃないけど、北南にも水が湧くので、青にしろ赤にしろ、定期的にこれ取るだけで水溜まります
    うまくやれば、青でも地下水だけで、赤よりも早くロボだせます

    なのに、青でも赤でもおかまいなしに、ジェネ占拠だけの戦術に偏ってきてるんですよね
    青でジェネ一旦諦めて、先にミニオン回して最初から削りに来てる人とかもいますし
    地形に修正が入るまでは、必ずしも、開幕中央が良い、という感じはしないですね

    一番いいのは、三箇所ぐらいに水ポイントを作ってもらって、中央以外の意味を持たせてもらうことですかね
    たまに中央だけ守ったまま、柱おられて負けとかあります…
    中央守るだけのゲームじゃねぇから!
    (5)

  2. #122
    Player
    TanukiSoba's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,006
    Character
    Elza Veyssiere
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 79
    兵器(ロボ)とか新しい試みを入れるのであれば
    尚更、チュートリアルやトレーニング場などのような場所は必要だったように思う。

    本当はルール自体のチュートリアルみたいなのがあれば良いけど、PVPエリアに兵器に試乗して木人、木人タワーに攻撃の練習できるスペースとかがあるだけでも違うと思う
    (5)

  3. #123
    Player
    soji's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    6
    Character
    Soji Suo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Alchemist Lv 70
    3.5以来久々に大人数pvpに参戦して50戦程やってきました。
    アクションシステムも変わって1チーム対1チームのロボットの対戦と楽しそうなので頑張っていましたが、いつも通りというかなんだかなぁと思ってしまう点が多々ありました。

    ・毎回のことだが大人数pvpにて近接が不遇な上使うメリットがほとんどない。

    マシンの足下でちくちく攻撃するのは確かに乗り手としては嫌ですが、それ以上に段差の上や遠くから攻撃する遠隔の方が数倍も鬱陶しい
    砲台の真下から遠隔攻撃が届いたりエネルギー拾える上から殴れたりと圧倒的遠隔有利な上やはりDPS人口も8割以上遠隔。前に出れば狙われて後ろにいれば何も出来ない。ダメージ倍率は遠隔と一緒って余程の愛がなきゃ使えない。

    改善案としては近接の攻撃マシンへのダメージを上げるなり、遠隔のマシンへの攻撃は半減なりつけるべき。段差の上や真下と明らかに遠回りしないと届かない場所からの攻撃の変更

    ・レイヴン開幕有利

    開始地点が若干南寄りスタートなのでジェネレーターに最速でいけるアドバンテージがある。統計を見れば多分わかると思うが明らかにレイヴンの勝率が高い。
    ジェネレーターは全アライアンスにエネルギーが入るので物量で押し切れることが多い。取れていない方はジリ貧になり押し切られやすい

    改善案は距離を同等にすること、またマトンの火力を上げてジェネレーターに最初で全員で行くとタワーを危うくする。または落ちているエネルギーを増やす等選択肢を増やす

    ・テンションがPT共有のリアルテンションが下がる

    個人の方が良かった。折角マシンで無双してるのに遠くで味方が死んでテンションが下がるのはキャラクターよりプレイヤー本人。また多少テンションの効果を上げた方が楽しめるかも

    ・アチーブの種類の少なさ

    タワー破壊や砲台で撃退やマシンで撃退とか欲しかった。負けたら負けたで、折角ジョブに関係ない活躍出来るのに記録も残らないのは寂しい。

    この辺りが改善されるとより一層楽しめるかなぁと思います。この状況が2.3ヶ月続くとアチーブのマウント取ったらもうやらない人が増え4.2でバランス直したと言われても新レイドや新コンテンツに人が流れて寂れていってしまうので、早期改善を切に望みます!
    私はこのままだとマウント取って終わりです。
    (9)

  4. #124
    Player
    okhanasiaou's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    48
    Character
    Diaz Lai
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    数十戦しかしてませんが感想
    チェイサー 仕様を理解してれば現状で十分
    オプレッサー 蒸気が無意味過ぎるのでバインドかヘヴィ付与くらいあってもいい
    ジャスティス ロケパン+αで問答無用で即死はやっててもえげつない、コンボで即死しない程度の威力に抑えて別の歩兵妨害要素を入れるべき

    幅広くロボ使わせる為に一度降りたら再搭乗不能デバフ入れてください(乗りたい人、乗りたくない人もいるので30秒~1分くらい
    水拾いの勝利貢献度はかなり高いと思いますが、周囲に認知されないので何かしらの救済を
    もっとMAP全域に水散らばっててもいいと思います、ジェネレーターに固定PT居座られたりすると相当苦しいので
    (20)

  5. #125
    Player
    daskin1859's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    237
    Character
    Led Mirage
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Licca View Post
    PvPエリアでは設定が適用されない仕様になっています。
    ありがとうございます。なら見辛いのは仕方ないですね。
    (0)

  6. 11-23-2017 06:32 PM

  7. #126
    Player
    KinoNekko's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    69
    Character
    Kino Nekko
    World
    Atomos
    Main Class
    Goldsmith Lv 89
    中央が大事なわりにどっちがとってるのかパッと見でわかりにくい
    タワーのHPのバーのトコにデカいマークつけてもいいんじゃないですかね
    (20)

  8. #127
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    南と北の水は存じてるし、自分はよく拾ってるんですが、PVP要素に疑問があるんですよね。奪い合いはあってしかりなんですが、あと、試合自体に水とりに時間割いてもう、10分くらいグデグデ防衛線やるのもなーって

    だったら、水とるの省いてマトン防戦含む戦線ありきの力相撲な試合運びで 試合自体の時間を早めたいのがわたしの狙いです。

    水拾いじゃなくてジェネレーターを奇数個置いてその奪い合いの方が良かったと思います。

    試合時間が20ぷんまるまる使い切ることが多いです。ほぼ勝負あったの場合でも、時間まで守れば勝ちが多いじゃないです?
    ルールとかの浸透次第なんでしょうね
    例えば未だにオプレッサーでロボ戦挑んでくれる人とかいますし(敵対するこっちからしたらラッキーですけどね!)
    柱を壊す、コアを壊す、シンプルな目標だけど、これを意識する人が多いかどうか、試合の時間も変わってくるので、早い時はほんと早いんですけどね
    まぁ確かに今は、フルタイムで決着付くこと多いです

    水は本当になんとかならんかったのかと…
    南側が滅茶苦茶湧きづらい。北と中央下はそこそこ補給がアテに出来るのに、南側だけあてにならない。
    ジョブ間のバランスもですけど、水もバランス悪いのはどうなんだろうか

    一応中央には、ロボの兵器が有効なので、チェイサーの範囲でジェネ周りを焼いたりとか、ちょっと勿体無いけど、ジャスティスのレーザーぶち込んだりも出来ますよ
    まだまだ色々やり方はでてくるんでしょうけど、慣れれるかどうかも、ですね
    (3)

  9. #128
    Player
    KinoNekko's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    69
    Character
    Kino Nekko
    World
    Atomos
    Main Class
    Goldsmith Lv 89
    ああいう戦闘でFLのようなリザルトを見せられても何の参考にもなんないなーという気がします。
    各陣営の出撃したロボの数とか、ロボの総合の火力とか、歩兵の総合の火力とか、取得したCEの総量とか
    もうちょっと違うかんじのリザルトを見せて欲しいかなとおもいました。
    (45)

  10. #129
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    細かい要望だけちょこっと

     ・ 既に意見を上げてくれてる人もいるけど、色を全て統一して欲しい
       青チームなら、全て青、赤チームなら全て赤、特に赤チームだと、青と赤色が入り混じって見辛いです
       (AOEの範囲の色も含めて全部)

     ・ ロボ起動時、チームレイヴンとかより、A,Bと、英語の方でログ流れるほうが分かりやすいかも。青だったら、みんな同じチームなんだから、チーム名流されても、と思います
    (23)
    Last edited by Nyanko14; 11-24-2017 at 01:00 AM.

  11. 11-23-2017 07:51 PM

  12. #130
    Player
    Pluton's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    136
    Character
    Pluton Myth
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    ・CE50以上になると、CEバーに変化が欲しい
    バーでなくてもいいんですが、バーやCEポイントが点滅するとか、エフェクトとか何かしら少し目立つ変化があれば嬉しいです
    見てない人はどんな調整が入ろうと見てないとは思いますが、機工兵器が搭乗可能になってるという合図があればいいなと思いました

    ・専用UIの自アライアンスのアルファベットアイコンを見やすくして欲しい
    現状は自分がAアライアンスの場合、Aのアイコンの回りに黒い枠のようなものがあります
    ぱっと見わかりにくいので、自アラのアイコンだけ所属チームの色(赤or青)になるとか、もう少し見やすくなると嬉しいと思いました

    (・専用UIで敵・味方の機工兵器の残りHPがわかるようにする
    単なる思い付きです
    どこかのアライアンスが機工兵器に搭乗すると、対応した機工兵器にアイコンに代わります
    このアイコンをHPバーとしても使えないでしょうか?)
    (3)
    Last edited by Pluton; 11-23-2017 at 09:18 PM.

Page 13 of 320 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 63 113 ... LastLast