Page 101 of 320 FirstFirst ... 51 91 99 100 101 102 103 111 151 201 ... LastLast
Results 1,001 to 1,010 of 3198
  1. #1001
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    Quote Originally Posted by Toshh View Post
    ジェネレーターを15分以上占拠した場合、合計32機のマシンを出せることになります、さらに足りない時に燃料拾いをすれば相手は勝てないと思います。
    実際に15分以上占拠して負けたのは100試合で3.4回程度の確率でした。
    マシンを出さないで100以上余らせる、ロボを出して一瞬で歩兵に壊され続けるみたいな事を15分以上続けない限り負けないです。

    自分の要望としては中央の壁の穴は塞いで欲しいです、あの穴からの妨害と降りてこれるのはきついです、もしくはあそこから上がれる階段を付けて欲しい。

    他には近接の攻撃範囲の狭さがきついです、微妙な位置のラグがあるのか、敵PCやマトンを攻撃できる位置だと思っても攻撃が発動しない時があります。
    1m程度、50cmでもいいので広げて欲しいです。
    もしくはマトンのターゲットサークルを広げて欲しいです。

    職の調整についてはモンクだけでいいと思います、全職で相対的に最弱です。
    コウジン族の村?にあるような、上にだけ飛べる噴射台があればなぁと思います
    それを使えば、青も赤もだいたい同じ時間ぐらいで中央へ到達出来るような気がしますし

    ジョブ調整に関しては、いい加減、開発からのコメントが何かしら欲しいですね
    以前と同じように、フィーストと分けて調整出来ないのか、出来る方法が見つかったのか、そもそもRWに調整を掛ける気がないのか…

    以前のままでなら、モンクはこれからもずっと集団戦で強くなる事は有り得ないんですよね
    元々フィーストで強かったので弱体調整を掛け、、集団戦での調整を一切放棄して、今のようになってしまったので、
    切り分けないかぎり、どうにもならないと思います
    (逆に定期的に出るヒラ弱体もそうですね。弱体されたらRWどころか、フィーストで完全に居場所がなくなる
     ただでさえ、フィーストのヒラは、自分で使っても、他人に使われても、とてつもないストレスの塊ジョブなのに)

    ぬか喜びさせたくないのかもしれませんけど、今まで散々発言しては放置されたコンテンツも多いので、
    次のPLLでは、調整する旨、いつ頃になるのか、ぐらいは触れて欲しいとは思っていますが、
    4.2特集だから、零式とメインシナリオとか触れて終わりそうですよね
    (5)

  2. #1002
    Player
    Nero_Lunatic's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    320
    Character
    Nero Lunatic
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    開幕、全PTにCE50ずつ渡した状態から始めたらどうだろう。

    FLしかりいつも調整が遅いし変な調整しかされないから、あんまり期待はしないけど、こんだけスレ伸びてるんだしいじって欲しいなぁ。。。
    (5)

  3. #1003
    Player
    yuujing's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    39
    Character
    Chao Chu-ru
    World
    Adamantoise
    Main Class
    White Mage Lv 82
    まだゴリラは取れていませんが、100回近くプレイしましたので改めてフィードバックを。

    ・中央ジェネレータの上と下で分かたれている時は、そのキャラクターのHPバーをグレーアウトして選択できないようにして頂きたいです。
    …上で大人数で交戦している時に、下でHPが減った回復できない味方に気を取られてしまうので。
    ・ジェネレータの上と下をつなぐ穴をふさいで頂きたいです。
    …中央が取り返せないので下で水汲みをしようとすると、上にいる陣営から妨害され続け青燐水を取るのが困難になります。
    ただでさえ中央を取らないと勝ち筋が得られないゲーム性になっているのに、これが体勢を立て直しづらい状況に輪をかけている印象があります。

    個人的には現状の「中央を取らなければ勝てない」システムはあまり好きではありません…。
    勝つために中央を取るのではなく、とにかく中央を取るゲームになってしまう場合も多いです。
    ジェネレータにタッチしては妨害され、また妨害されてはタッチ、この状態を延々と続けるのは若干退屈です。

    穴を塞いだ上で中央ジェネレータの影響力を少し下げる、または北と南の青燐水pop数を少し増やすなどの調整を希望いたします!
    どうかご検討頂けると幸いです。
    (44)

  4. #1004
    Player
    naruse's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Character
    Mireille Narcier
    World
    Tiamat
    Main Class
    Summoner Lv 90
    中央の大きなメリットとして、水を汲んでいないパーティでもCEが増えるという点があります。
    フロントラインやライバルウィングズの特徴かつあるべき姿として、不慣れな人たちをいかにして戦力にするかが
    勝敗に大きな影響を及ぼす、という点があると思います。

    不慣れな4人が集まったPTがある場合、中央を確保できなかったらこのPTはロボットをほとんど出せません。
    しかし中央を確保していれば2分半に1回ロボを出せます。
    ロボに乗られると不慣れな人の操作であっても相手は結構な時間を取られ、
    これが10分経過するころには人的リソースの決定的な差となって現れるように感じます。

    じゃあどうするべきかというと、水汲みやマトン撃破でも、
    他のパーティに多少のCEがたまるようにするのがよいかなぁと思いました。
    そうすれば中央を取らなくても、地の利の悪い南北に人員を割くペナルティと引き換えに、
    すべてのPTにロボをまわせるようになるので、中央の重要性を妥当なところにできると思うのですが。
    (21)

  5. #1005
    Player
    seriosu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    57
    Character
    Seriosu Fields
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Paladin Lv 64
    塔壊されると、壊されたほうは各PTテンション+5増えるとかどうでしょう
    逆転要素をまだ足りないと思うので

    中央の地下への穴は塞いでほしい

    とにかく1サイドゲームになりやすい今の状況を改善してほしいですね
    (6)

  6. #1006
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,417
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ロボットから降りる(脱出!)すると後方数十メートルへ射出される。というのがイイんじゃないかなぁと思ったり。(その場で体力も減ったまま降りるので乗る時ヒーラーになってたほうが生存率高いように思うので)
    (30)

  7. #1007
    Player
    kimoi-man's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    346
    Character
    Al Iskandar
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 60
    ロボ出してるPTへはジェネからの水供給ストップという案はどうでしょう?
    (7)

  8. #1008
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    Quote Originally Posted by Nyanko14 View Post
    コウジン族の村?にあるような、上にだけ飛べる噴射台があればなぁと思います
    それを使えば、青も赤もだいたい同じ時間ぐらいで中央へ到達出来るような気がしますし

    ジョブ調整に関しては、いい加減、開発からのコメントが何かしら欲しいですね
    以前と同じように、フィーストと分けて調整出来ないのか、出来る方法が見つかったのか、そもそもRWに調整を掛ける気がないのか…

    以前のままでなら、モンクはこれからもずっと集団戦で強くなる事は有り得ないんですよね
    元々フィーストで強かったので弱体調整を掛け、、集団戦での調整を一切放棄して、今のようになってしまったので、
    切り分けないかぎり、どうにもならないと思います
    (逆に定期的に出るヒラ弱体もそうですね。弱体されたらRWどころか、フィーストで完全に居場所がなくなる
     ただでさえ、フィーストのヒラは、自分で使っても、他人に使われても、とてつもないストレスの塊ジョブなのに)

    ぬか喜びさせたくないのかもしれませんけど、今まで散々発言しては放置されたコンテンツも多いので、
    次のPLLでは、調整する旨、いつ頃になるのか、ぐらいは触れて欲しいとは思っていますが、
    4.2特集だから、零式とメインシナリオとか触れて終わりそうですよね
    全ジョブ中、モンクだけはRWでは使いにくさを感じ、そこだけバランスが悪いかなと感じました。
    ただ、出せないというわけではないです。モンクの利点を活かせる人なら存分に戦えるとは思いますが、他に比べると少しバランスが取れていないと感じるだけで。
    (0)

  9. #1009
    Player
    Dots's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    84
    Character
    Dots Lockhart
    World
    Asura
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    MAPの改修だけでも早急にやった方がいいのでは?
    (37)

  10. #1010
    Player
    FrozenC's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    161
    Character
    Frozen Candy
    World
    Tonberry
    Main Class
    Archer Lv 37
    たまたまだったのかもしれないんだが、南の水の出現率が渋くないかなって感じます。探し回ってやっと一つとか(一番南です)あっても壁の上とかにあってどうやってとるんだろうってのもあって
    もう少し水おいてほしいです。
    (39)

Page 101 of 320 FirstFirst ... 51 91 99 100 101 102 103 111 151 201 ... LastLast