Quote Originally Posted by ilmenite View Post
えっと・・・ヒーラーってDPSやタンクを支援、援護する役割のジョブだと思うのですが、貴方の中のヒーラーはどんなジョブなのでしょうか?
PVEに関しては「DPSやタンクを支援するジョブ」だと認識していますよ。

只、今回のRWはPVPであり、尚且つ「キルゲー」じゃないんですよね。陣取りフラッグゲームなわけです。100人殺しても0Pのゲーム。
で、PVEと同様のロールを当てはめて「支援オンリーのジョブ」ってなったときに機能不全を起こすんですよね。

ソロで何かするロールじゃなくて「DPSやタンクを支援するジョブ」となった場合、まず前提としてタンクとDPSがPVEと同じロール行動が出来て居ないとダメな訳です。
タンクは敵を引き付けて耐える、DPSはその相手を倒す。これが成立していてこそ「ヒーラーはDPSとタンクの支援をするジョブでしょう」と言える。

さて現在のRWですが、上記のロール行動がピッタリと当てはまっているでしょうか?
タンクは敵のタゲを取って、ヒラやDPSを守れていますか?DPSは敵対するPCや敵を倒せて居ますか?ここが問題なわけです。
RWは前述の通り「キルゲー」では無い。陣取りフラッグゲームです、つまりPVEでの行動指針である「敵を倒す」ということが目的の最上位では無いです。
タワーの破壊とコアの破壊が至上命題。今までのPVPのロール役割がそのままスッポリとは当てはまらないんですよね。
PCなんか殴ってる暇あったら他のことしろってゲーム、端的に言うと。
だから「ヒーラーは支援ジョブじゃないの?」と聞かれれば「RWではその限りでは無いのが現状」とお答えするしかないです。

私はヒラの弱体に反対はしていませんよ。ただ、それより先にタンクと近接の引き上げを行うべきだと以前から投稿して居ます。
近接とタンクにアッパー調整いれずにヒラだけ弱体したら「遠隔ゲー」に拍車が更にかかり「遠隔つよすぎ、弱体しろ」になるんじゃないの?と危惧してるんです。