これは凄く個人的な意見なんだけど、ヒラでRWに参加してて一番「おもしろい!」って思ったのはミニオンの行軍プッシュなんですよね(PT皆でね)
ミニオンの回復をしながら、前線にジワジワと送り込む作業、相手のタワーに無事に到達出来た時なんて「良い仕事したぜ!」って自画自賛したくなる
客観的にもチームに貢献できてた感があって今までのPVPだとヒラが味わうことが無かった感情なんですよね~。

今までのPVPだとヒラはどうしても「奴隷ジョブ」みたいなポジションだった訳ですよ。
ヒラ弱体しろ、って言ってる意見で「そもそもヒラが最前線に居るのがおかしい」とか言われると「あぁ、結局奴隷介護ポジでやってろ」ってことなのねと寂しくなる。
ヒール以外すんな、って遊びの幅まで他人に釘指されて「やっぱりRWでも奴隷やる未来しかないんだな」と呆れる。可能性なんて無かったと痛感する。

別にDPSを殺したくてヒラ出してる訳じゃないんだよね。
ジェネレーターの占拠が問題なら、ジェネレーターの仕様自体を変更していく議論の方が建設的だと思う。
ヒラの回復量を弱体されたら、今度はタンクx2とヒラx2の構成で維持するようになるだけでしょ?根本の解決にならない調整は疑問を感じる。