Quote Originally Posted by Roundabout View Post
もう理解度の違いでワンサイドゲーがものすごく増えていて
1週間以内に色々限界くると思いますので以下の対策を要望します。

・中央下部に青燐水タンクが高頻度で湧くことで極端に中央部分上下を占拠した方が有利なため、
青燐水タンクの中央湧きを減らすかなくして南北湧きを増やしてほしい。

・砲台に乗っている人を陣地の外側真下から遠隔ジョブだけが攻撃できるため、
下からの射線を完全になくしてほしい。

・オプレッサーが陣地の北側の高台の奥の端(砲台の攻撃が届かない位置)から橋を渡らずミサイルでコアを攻撃でき
そこまで押されるとコアの防衛が非常に難しいため、せめて橋上にいないと狙えないようにしてほしい。

・チェイサーがヤワすぎて歩兵力の差があると蒸発してしまい役に立たないので、
HPを60000ぐらいに増量するか、歩兵の攻撃への耐性をつけてほしい。
レーザーエックスウォードと照準のキャストタイムの短縮、スピンクラッシャーの射程延長も希望。

・オプレッサーに比べオートマトンのタワーへの攻撃力が相対的に低すぎて
マトンを進める意味が全くわからない人が非常に多い状態なのでマトンのタワー攻撃力の上昇。

このあたり必要かと思います。まあでも最後は結局歩兵力の差で中央占拠維持できるかどうか、
タンク拾えるかどうかが決まってしまうのでどうしようもない気がしますが…。
チェイサーはもうちょっとなんとかして欲しいですね。
対PCの攻撃は攻撃範囲が狭い且つすきが大きいのでレンジから一方的に殴られる。すきが少ない対ロボの攻撃は対PCだとダメージがない。
HPも低いのでそういった場合逃げるしかありません。