エフェクトが欲しいと言ってるのではなく、
歩行タイプのマウントが空を飛べる理由づけが欲しいんですよね。

羽を有してるマウントはそれだけで飛べることに説得力がありますし、
羽がなくても何かしらのエフェクトを纏っているのであれば、
魔法の類の力で浮いているんだなと納得もできます。

なのにタンクマウントはただ浮くだけ。

これがまかり通るのであれば、
元々のタンクマウントを浮かせるだけで良かったんじゃないかと。
なんでまたコンテンツ200回というアチーブを目指さねばならないのか。

タンクマウントを飛べるようにしてほしいという声は蒼天時代からずっとあったはずなのに、
紅蓮まで待たされての今回の地味仕様だったので
ちょっと愚痴りたくなったわけです。

フェンリルを飛ばす時にはあれだけ世界観がーって言ってたのに
この開発の熱量の差は何なんでしょう・・・

そもそもにタンク不足解消するための要素だったはずなのに、
いまこれでタンク不足解消してますか?