今更になって、ミラプリのためにAWを制作している者です。
そこで大きな問題が。
4.0コンテンツでは輝きがたまらない!
そして3.Xコンテンツがシャキらねえ!
というわけで輝きの条件を「装備か『所持』」して「3.0『以降』」のコンテンツにはできないでしょうか……!
せっかくいいデザインの武器があっても、手に入らないのは悲しい……
特にね! テルパンダー!
This is SPARTA!
どうにかなりませんか……! って思うのですが皆さんどうでしょうか
今更になって、ミラプリのためにAWを制作している者です。
そこで大きな問題が。
4.0コンテンツでは輝きがたまらない!
そして3.Xコンテンツがシャキらねえ!
というわけで輝きの条件を「装備か『所持』」して「3.0『以降』」のコンテンツにはできないでしょうか……!
せっかくいいデザインの武器があっても、手に入らないのは悲しい……
特にね! テルパンダー!
This is SPARTA!
どうにかなりませんか……! って思うのですが皆さんどうでしょうか
ZWの時もそうでしたが武器に魂を込めるってスタンスなのでまず所持だけではダメ
装備して輝きを貯めれるようになったとして、4・0コンテンツにそんな武器で行くと逆に他プレイヤーに迷惑がかかる(場合によってはハラスメント扱いされる)
難しいところですね
正直、自分ももう1つ欲しいのですが輝き集めで苦労しそうで躊躇している一人です
やはり「アレキ起動編零式1層を制限解除で周回しませんか」+「時間or回数」で募集する等が一番かと
今でもたまに見かけるので需要はありそうですよ(極ラーヴァナのパターンも見かけました)
全盛期もそうでしたがダンジョン回るより断然早いです
提案してもすぐには無理ですし次の紅蓮シリーズ(エウレカ装備?)が来るまでに間に合わせたいなら結局、今ある環境でやるしか無いんですよね
Lv50IDでも輝きが貯まるようになっていますし、小隊で50IDやっても貯まりますね。
今は一人で出来てしまうので、前より貯めやすいかなっと個人的には思います。
ぶっちゃけもう過去のコンテンツなので、大幅に緩和してホイホイ取れるようにしても良いくらいかと思います
鞄に入れて、エキルレでも回ってる間にいつの間にか溜まってる位でいいんじゃないの
テルパンダーってアニマウェポンですよね?
紅蓮入れてない人には最高ランクの武器ですし、エキルレ回せない人の事を考えると
「エキルレでも回ってる間にいつの間にか溜まってる位」は逆効果じゃないですかね。
紅蓮入った後もしばらくは使える武器ですから、簡単にホイホイと取れるようにならなくても、とは思います。
クラフター的には問題ですけどね
ルクスのILが275で、制作品と比較すると
Lv64装備(IL273)のHQより、ルクスの方が数値は高いですから
その間、役目不要になりますからねぇ
作れたって、使われないのなら、初めから無いのと同じ
只でさえ、4.0からレベリングIDで排出量増やされて
新式以外でクラフターの存在理由が稀薄になっている現状
幸せになれるのは「一部のバトルクラス専従プレイヤー」のみで「みんな」ではありません
クラフターは一瞬考えましたけど
あれだけクエスト等でばら撒かれてる上にIDでも取れるし
現状に影響を与える程の問題があるのか、正直疑問です
64装備って、聖典強化より少しだけ強い(武器基本性能は同じ)レベルなので、そもそも64装備に需要があるのかが疑問ではありますが、輝き集めフェーズを今以上に緩和されても64装備よりは手間がかかると思いますけど。。。
※アニマウェポンは輝き集めするだけでIL275になるわけじゃないですし、64装備を1から作ったとしてもアニマウェポンを1フェーズ進める手間の方が手間だと思いますし
4.1の緩和以前にタンク以外のアニマウェポンを作り終えている状況なので、あんまり緩和してほしくない身ではありますが、クラフターのあるかわからない利益のために緩和の声を否定するのは少し違う気がしますね
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.