Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 16 of 16
  1. #11
    Player
    Reinheart's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Subligania
    Posts
    5,831
    Character
    Reinheart Valentine
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Warrior Lv 86
    Quote Originally Posted by Aya View Post
     こんにちは、Reinheartさん。私も、最近はお友達のNAの人たちがごっそりとやめてしまわれて、寂しい限りです。スクエニさんには頑張っていただきたいし、それがサポートの悪さに原因があるのならもっとどうにかして! というところですけれど。

     今回のお話はどうもお使いのPCのスペックが根本的に必要環境を満たしていないところにあるような気がします。
     IntelHD、といえば普通はオンボードグラフィックチップか、Core iシリーズなどのCPU内蔵グラフィックのことだと思うのですが、もしそうだとすると、これはグラフィックボードではありません。ビジネス用途には十分ですし、軽いゲームなども出来ますけれど、通常ハイスペックを要求するゲームなどはプレイできなくて当たり前なはずで。
     お使いのPCには、グラフィックボードが刺さっていないのではないでしょうか。公式の推奨環境にもありますように、GTX460以上のグラフィックボードを購入して取り付ければ、ちゃんと動作すると思いますよ。ご親戚の方に頑張っていただいて、ぜひぜひみなさんで楽しくFF14ライフを!
    IntelHDが問題だと一番最初に思っていたのでいろいろ調べていたところこれと同じやつで設定を低くすればFFXIVを30FPSで遊べるって英語スレにあったので一応30日間最低設定で試せるだけ試してみたらーって話だったので・・・ 難しい所ですな

    グラフィックボードについて親戚に話した所、今のFFXIVのためにそこまでやりたくないそうです

    他のPCオンラインゲーム・オフラインゲームとか普通に遊べてるのになんでFFXIVのためだけにそこまでやらんといけんの?って言われたww  

    しょうがないよな・・・としか言えかったですw 

    たまたま親戚の人も店で安く売ってて モンハンに少し飽きてきたからってオラに店から電話してきたので、ベンチマークテストとかやってないし、店の人はよく分からんから親戚のPCでモンハンができるならFFXIVも問題ないでしょうと言ったので買ったみたいですw 

    あきらめるしかないか・・・2.0のグラフィックエンジンの変更で一緒に遊べればええか・・・
    (0)

  2. #12
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    モンハンFはかなりロースペックでも動きますからねぇ

    逆に14は結構スペック上げないといろいろ厳しいですしねぇ
    (0)

  3. #13
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    そのエラーは、OS側の機能で表示しているシステムメッセージなので、
    文章は変えられないと思います。

    エラーメッセージの内容までは、ソフト側で操作できないと思います。
    詳しいことは知りませんがOSでのエラー表示はプログラムがフリーズするのと同義ですよね?
    ちゃんと例外処理しないといけないんじゃないの?と

    まぁそれ以前に、起動の際必要なグラフィックの機能が使えるのかどうか確認するのが筋で、使えないのがわかったらそこで警告表示すべきでは?
    「このグラボにはxxの機能が無いためFF14は起動できません」
    (確か11ではハードウェアなんとかが無いと立ち上がらなくてエラー吐いた記憶が)

    正式見解が「推奨以下のスペックだから想定外。何がおこるか考えてもいないし固まってもしょうがない」だったとしたら酷すぎませんか?(技術的に)
    (4)
    Last edited by Poice; 01-09-2012 at 10:45 PM.

  4. #14
    Player
    BigDaddy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    115
    Character
    Winnie Pooh
    World
    Belias
    Main Class
    Paladin Lv 90
    参考までに

    Intel HD Graphicはメインメモリーからグラフィックメモリーを割り当ててますが、利用できる最大値が常に割り当てられてるわけでは無く、マザーボードのBIOSの設定で固定されている場合など、メーカー毎に設定が異なる場合があるようです
    下記のIntelのサポートページを参考にしてみてはいかがでしょうか
    ※既に確認済みでしたらごめんなさい

    http://www.intel.com/jp/support/grap.../cs-029090.htm


    モンスターハンターフロンティアは最低64MBのグラフィックメモリーでも動かすことは可能なのようですが、FF14では最低環境で512MBが要求されてるので、その部分で引っかかっているのかもしれません
    BIOSなどでグラフィックメモリーの割り当てを512MB~に設定してやれば、いちよう条件は満たすかもしれません
    (1)
    Last edited by BigDaddy; 01-18-2012 at 02:10 AM.

  5. #15
    Player
    Reinheart's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Subligania
    Posts
    5,831
    Character
    Reinheart Valentine
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Warrior Lv 86
    Quote Originally Posted by BigDaddy View Post
    参考までに

    Intel HD Graphicはメインメモリーからグラフィックメモリーを割り当ててますが、利用できる最大値が常に割り当てられてるわけでは無く、マザーボードのBIOSの設定で固定されている場合など、メーカー毎に設定が異なる場合があるようです
    下記のIntelのサポートページを参考にしてみてはいかがでしょうか
    ※既に確認済みでしたらごめんなさい

    http://www.intel.com/jp/support/grap.../cs-029090.htm


    モンスターハンターフロンティアは最低64MBのグラフィックメモリーでも動かすことは可能なのようですが、FF14では最低環境で512MBが要求されてるので、その部分で引っかかっているのかもしれません
    BIOSなどでグラフィックメモリーの割り当てを512MB~に設定してやれば、いちよう条件は満たすかもしれません
    BigDaddyさん & 情報提供してくれた皆さん

    ありがとうございました、親戚の方に↑の全部説明したのですが、やる気無くした見たいです・・・ソフト買ったのにw
    また一緒に遊ぼうぜ!って言い出したら↑を参考に親戚のPCで遊べるようにできるように頑張ります。 海外から日本の親戚手伝おうとしてるから、リモートで入ってPCの設定とかいじれるけど、グラボ買って入れるとかやった事ない人だから怖いから触りたくないんだと思うw まぁ、後は新生を待つかだな・・・新生の新しいグラフィックエンジンで低いグラボでも遊べるようになればの話だけどw
    (0)

  6. #16
    Player
    T-Tamu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    282
    Character
    Tamu Sun
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    ふと思ったんですが

    ご親戚さんの使用してるPCって、ノートPCでOptimas機能搭載機では?

    FF14は、外部GPU載せていてもそれがOptimas対応機種だったら、強制的に内蔵HD系に切り替わってしまい起動しない事があります。数社のOptimas対応機種であっても、ユーザーが外部GPUを使うか内蔵HDを使うのかを選択できるハードウェアスイッチが搭載されている機種や、内蔵HD系に切り替わらないように内部基板上で機械的に処理されている機種も存在します。

    この不具合(?)は、Optimasu搭載GPUを採用したノートPCが販売開始されてからスクエニは既知のはずです。
    ただ、この問題の根本的な原因がOSなのか、ハードウェアなのか、FF14自体なのかは確定できてなかったように覚えています。

    うろ覚えなので、確かな情報ではないのですが、知らせておいた方が良いと思い書き込みさせて頂きました。

    ちなみに、Optimas対応機種でMHFは普通に動きます。
    (0)
    Last edited by T-Tamu; 01-18-2012 at 03:11 AM.

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2