Page 6 of 36 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 354

Hybrid View

  1. #1
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by kukuroro View Post
    鯖移動すればよかったという意見がありますが、なら現状過疎鯖に過密鯖で買えなかった人全員が買えるほど土地が余っているのでしょうか?移転先で同じことが起きるだけだと思います
    全員は無理に決まってますよね。極論過ぎます。
    ハウジングエリアが多少空いてるのは事実です、三国ならLハウスも空いてます。
    これまでずっと同じ問題で騒がれていましたが、運営的には過疎鯖に移動するという選択肢を出してるんじゃないですかね…
    というより、過密・過疎のメリットデメリットはもうかなり前からご存知ですよね?
    ハウスを買いやすいのは、過疎鯖の数少ないメリットです。
    最近では移動が無料になったりと移動しやすい施策がなされて来たのに、それを無視し続けて過密に居るのならばログイン戦争に勝つしか無いです。

    個人的には土地追加はして欲しいですが、過疎だとだだ余りになってかなり寂しい風景になりそうです。
    (22)
    Last edited by YSflm; 10-11-2017 at 03:02 PM.

  2. #2
    Player
    saty's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    37
    Character
    Aya Breah
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 87
    ただ、土地の価格が安すぎるのは確かにあると思うので、各エリアに1区画だけブルジョア向けの土地を作るのはありかと思います
    最低入札価格
    S→1億
    M→3憶
    L→5憶
    LL(ブルジョア専用ハウジング)→カンストギル額(999,999,999)
    (まぁ、こうするとお金ある人だけ買えるとかずるいとかいうひと絶対でるだろうけどなぁ)
    結論を言うとどうやったって全員納得させるのは無理です。無理を無理と思ってない人が多すぎる
    (28)

  3. #3
    Player
    Urca's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    3
    Character
    Urca Sweetfish
    World
    Shinryu
    Main Class
    Ninja Lv 80
    私はハウジング自体、完全課金制がいいと思ってます。
    現状、ハウジングに興味ない&購入出来なかった人達も含め月額にハウジングエリアのサーバ費用が含まれています。
    全く遊べてないエリアの費用を負担するのは馬鹿らしいと思う人もいると思うので現状の月額からハウジングエリアのサーバレンタル費用を差し引いて月額を安くする。
    例えば
    FCはマスター出費、FC割引あり
    月額ハウスS500円、M1000円、L1500円
    1アカウント基本、家1軒 2軒目以降追加費用で可
    こんな感じにして遊べる人達が完全負担でしっかりお金を取り運営すべきかと思います。
    課金制にすればハウジングでの収益がはっきりできハウジングエリアのサーバレンタルも無駄が出ないと思います。
    ハウジングに興味ない人も月額が安くなりういういですw
    (11)

  4. #4
    Player
    HalWeisrale's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    48
    Character
    Iris Wingroot
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 7
    ういういではないと思います…w
    それはハウジングだけでなく、レイドやPvP、その他全コンテンツに波及する話になります。
    PvPをやらない人にとってはPvP分余計に課金していることになりますし、レイドに行かない人にとってはレイド分余計に…となってしまいます。
    プレイヤーの遊び方は千差万別で、Urcaさんが楽しんでやっているコンテンツにも、必ずそんなの無駄だと思っている人はいます。
    その全てに課金が適用されたら…恐ろしいです。
    (32)

  5. #5
    Player
    Urca's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    3
    Character
    Urca Sweetfish
    World
    Shinryu
    Main Class
    Ninja Lv 80
    個人としてこれもありと思って書いたのですが、後から読み直すと自分の文章説明不足で支離滅裂ですいません。
    自分が言いたいのは欲しくても買えない競争が激しすぎてどうしようもないなら課金もありと思ったのです。
    ハウジングはほぼほぼ行けない人はいないコンテンツですが平等に提供出来てるとは到底思えませんから、、
    PvPは行きたくても行けないでは無くはなから行かないではないですか?
    レイドはバトルの根幹であってオマケ要素ではないです。
    PvPもレイドも今の時代MMOのメイン的存在なのでそこに課金とのHalWeisraleさんの考えには私は至りませんでした。

    私はハウジングはオマケ要素と思ってはいますがメインと考える人も少なくないと感じています。
    課金制ならしっかりサーバの増設も容易でしょうし欲しい人にも納得のいく提供も可能な様な気もします。
    お金を払うと過疎るという人もいますがその逆もありますよ?
    それに毎回騒動になってるハウジングで少々の課金で過疎るとは思えません。
    (7)

  6. #6
    Player
    FA03's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    吉田の目の前
    Posts
    303
    Character
    Fsi Ana
    World
    Unicorn
    Main Class
    Ninja Lv 76
    追加金ならやらない人大多数だと思うのでそれこそ過疎ってハウジングコンテンツが消滅するだけですよ
    (5)

  7. #7
    Player
    miame0w0's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    3
    Character
    Ayasa Smolt
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    ハウジング実装当時に比べ金策もしやすくなり、個人のギル所持額も増えていると思います。
    お金が貯まったし個人宅が欲しい、1人で自由にできる家が欲しい、と思う人が運営の想定以上に増えていると思います。
    鯖それぞれの売れ行きを調べてもらい供給が間に合ってない鯖に小刻みにでも土地の量を増やしてチャンスが欲しいです・・・。
    このパッチ逃したらもうしばらく終わりだ というのも悲しすぎて。準備して待っていたのに。
    ダメだった・・また来週頑張ろう、とかダメだったにしてもまた次がある、とかもう少しダメだったにしても余裕が出来る気持ちで挑みたいです。
    何も得れず、次はいつ、わからない、本当に次があるのか、そんな真っ暗な気持ちでメインストーリーやラバナスタ進めるのがちょっと悲しいですね・・。
    家の為だけに友達と離れ鯖移動するのは自分はちょっと出来ないので・・
    いくら鯖間募集が出来てもPTチャットだけで会話するのとちゃんとキャラ同士で会って一緒にお話しするのとじゃ全然違うと思うので・・

    それぞれの鯖の売れ行き状況を調べて供給間に合ってない鯖に小刻みに、(たとえば日曜0時に追加)追加とかしてもらえればなと思います。
    土地の拡張をパッチに合わせることはそのパッチの目玉にもなりますが、個人的にはパッチに合わせる必要はないと思います・・
    運営の事を考えると大変でしょうが早く皆が楽しくハウジングライフ過ごせる世の中になってほしい・・おうち欲しい・・
    (29)

  8. 10-11-2017 04:27 PM

  9. #9
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    Quote Originally Posted by sylvanas View Post
    条件はみんな一緒だしログイン戦争に勝つために努力してるんだから今の購入方法のままで問題ないですね。抽選は、ただの運ゲーになるので嫌です。どうしても欲しい人はサーバー移動するといいですよ、過疎鯖はまだ空いてるので。
    ログイン出来るかどうかもただの運ですよ
    昨日、時間きっかりにログインボタンを押したら、キャラ選択画面でロビーサーバーから「運悪く」落とされました
    抽選が運で、嫌であるのならば、こういったユーザー側で一切の対処方法がないログイン戦争も嫌と言うべきなのでは?

    抽選も抽選で、まだ具体的にこうした抽選が良いと言う案が出ている訳ではないのに、頭から抽選を否定する人多すぎじゃないですかね

    また、気楽に鯖を変えろ言いますが、鯖移動が気楽にできる程簡単な物ではないでしょう?
    今あるモノを全て捨てる方法が最良だとはとても思えません
    鯖移動するにしても、コレも先に誰かがその鯖に移動しているかもしれない「運」が絡みませんか?
    「運」を否定する割に、運の要素が絡む方法を提案するより、何人かが言われているような、土地を増やすや、購入の条件を変えてもらうとか、
    ソッチのほうが、今のただログイン出来るかどうかの「運」合戦よりは、よほど前向きではないですかね
    (38)
    Last edited by Nyanko14; 10-11-2017 at 05:00 PM.

  10. 10-11-2017 05:06 PM

Page 6 of 36 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast