この木はとても風情があって気に入っているのですが、作りが少し雑に見えます。
まず幹が常にゆらゆら揺れていますが、これだけ太い幹が揺れっぱなしなのはどう見ても不自然です。
また少し説明が難しいのですが、幹と枝の揺れ方が違うので枝が幹から分離してしまいます。
添付した画像の枝の付け根を参照してください。
とりあえず幹を揺れないようにするだけで、不自然さはほぼ消えると思います。
ぜひともご検討ください。
ゆらゆら
ゆらゆら
この木はとても風情があって気に入っているのですが、作りが少し雑に見えます。
まず幹が常にゆらゆら揺れていますが、これだけ太い幹が揺れっぱなしなのはどう見ても不自然です。
また少し説明が難しいのですが、幹と枝の揺れ方が違うので枝が幹から分離してしまいます。
添付した画像の枝の付け根を参照してください。
とりあえず幹を揺れないようにするだけで、不自然さはほぼ消えると思います。
ぜひともご検討ください。
ゆらゆら
ゆらゆら
あと幹の揺れに比べたら細かいことなんですが、モデル作成時に消し忘れたと思われるゴミ(画像の赤丸部分)がいくつも残っています。
僕が神経質なのもあるとは思いますが、こういうのが残っていると「なんだかなぁ」という気持ちになります。
![]()
なぜ揺れるようにしたのか、ほんと謎
パインはパインでも揺れたらうれしいのはおっp
――文章はここで途切れている
スレッド建てた者です。
これこっそりと修正してもらえたようです。
揺れがかなり小さくなり、ゴミも綺麗に取り除かれています。
ありがとう!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.