Results 1 to 10 of 214

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    自分は前プロデューサーの頃に公開された情報から考えると、日本語でいう「結社」に近いのかなと思います。

    カタカナでいうと、「ギルド」が一番近いのかもしれませんね。ただギルドは様々なRPGで使い古された用語なので、FF14では使いたくないのだと思います。冒険者ギルドとかもすでにありますし。

    カンパニーは、いまはもっぱら「私企業」の意味ですが、前表記の「パブリックカンパニー」と、わざわざパブリック(公)いう表記から推察するに、何らかの公的目的をもった集団なのかしら?とも思います。

    一応三国の下部組織、というような位置づけが与えられるのもしれませんね。例えば、三国首領からミッションを与えられて、それを達成すると報酬がもらえるとか。
    (0)
    Last edited by Nietzsche; 03-17-2011 at 01:30 PM.

  2. 03-17-2011 01:40 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. 03-24-2011 05:50 PM
    Reason
    投稿位置の不備

  4. #4
    Player
    Lava_Lash's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    267
    Character
    Mana Tide
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    詳細が全く出ていないものに対して、イメージしにくいというのは詮無いことでしょう。

    自分は前プロデューサーの頃に公開された情報から考えると、日本語でいう「結社」に近いのかなと思います。

    カタカナでいうと、「ギルド」が一番近いのかもしれませんね。ただギルドは様々なRPGで使い古された用語なので、FF14では使いたくないのだと思います。冒険者ギルドとかもすでにありますし。
    ぼくもこんな感じだと思います。
    他のMMOでも同盟とかありましたよね。

    追記
    戦闘に直接関わるコンテンツではないような気がする。
    主に生産とかですかね。
    (0)
    Last edited by Lava_Lash; 03-17-2011 at 01:48 PM. Reason: 追記