ああ、いいですね無料化。
でも、FF14自体には要らないです。
どうせ無料のゲームを出すんなら、FF14にリンクした・・・例えば、未知とか取りにくい(取りに行きにくい)素材とかを報酬にした、ミニゲームがいいな、スマホで。
(一日にとれる数は制限有でね、経済に影響出るから)
蒐集品とかでも、例えば、電流イライラ棒みたいなゲームで、クリアの距離が長いと価値が上がるとか・・・。
無駄な事するくらいなら、有益な方に動いてほしいな、個人的には。
ああ、いいですね無料化。
でも、FF14自体には要らないです。
どうせ無料のゲームを出すんなら、FF14にリンクした・・・例えば、未知とか取りにくい(取りに行きにくい)素材とかを報酬にした、ミニゲームがいいな、スマホで。
(一日にとれる数は制限有でね、経済に影響出るから)
蒐集品とかでも、例えば、電流イライラ棒みたいなゲームで、クリアの距離が長いと価値が上がるとか・・・。
無駄な事するくらいなら、有益な方に動いてほしいな、個人的には。
2019 降神祭 引っ越したL家にて
明確に反対します。
無料化すると客層が大きく変わるだけでなく、ピークの時しかインする人がいなくなるからです。
一時的に人は集まりますけど飽きられたら徹底的に過疎化する、基本無料とはそういうものです
月額であったことが廃課金ゲー自滅に対して14を相対的に上げたことをお忘れなく・・・
議論するほど賛成者がいるとは思えないし、実際いませんよね
一応意見を書くと反対です、理由は他の方と同様なので割愛しますが
変に話題に乗っかる愉快犯が出てくる前に、ササッとクローズしても何ら問題が無いと思うので
クローズ希望です
むしろ、80~90%が反対だと思います。
明確に反対ですね。
月額さえ払って、みんなと頑張れば最強装備になれるゲームを楽しみたいのであって、
金さえ払えば最強装備になれるゲームになりかねない方針変更は望みません。
このスレ意味あるの?
フェイクニュースがどう広がっていくのかの勉強にはなったけど
フォーラムはだいたい週1アクセスです。
あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな
反対かな
マナーの悪いプレイヤーや業者が増えそう
あとガチャ課金や重課金は絶対イヤ
いろいろ思うところはあるけど
長くなるのでパス
反対とだけ意思表示
まあフリーの方がいいという人は、そもそも今のユーザーには少なさそう、すなわちここに書き込むことができないように思うので、あまり議論の進展もないんじゃないでしょうかね。
フリートライアル中の人もフォーラム書き込みできなくなったらしいですから。
拡張直後はメインジョブのレベリングとメイン進行
それが終われば8~9割方PVPな現状
直近だとできて平日は1時間
休日メインなものの用事や仕事が入るとガッツリ減る
なーのーでー
フィールドでは基本無料
インスタンスコンテンツやジャンルに対して課金する形式なら
PVP以外の二割ができなくとも痛くはないのでそっちをとる
他がやりたくなったらそのときだけ追加でお金投入する
小難しいこと考えず本音言うなら
時間も限られてて
満遍なく遊ぶわけではなくコンテンツも絞ってるので
お金かけるなら遊べるときにやりたいものに金かけたいもの
Last edited by Nico_rekka; 10-04-2017 at 12:56 PM.
10年も経てばどのMMOも古参が多くて発展が乏しくなるし、会社としては次世代MMOを開発移行するようになってるでしょう。
吉Pが言ってるのはそういう状況になった場合に、基本無料を望む声が高まるのであれば運営方針の変更含めて”会社として”考えないとならない、ってことだと思います。
基本無料にしたうえでアイテム課金で稼ぐスタイルにすることを前提に語ってるわけじゃないでしょう。
今から5年6年後となればハードのスペックもさらにあがって高画質化した新規FFを望む声も出てくると思うし。
MMOのスタイルだってFF11と比べると新生FF14になってガラリと変わったわけで、今後MMOのトレンドが移り変わる可能性だってある。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.