メリットデメリットはあくまで例としてあげただけです。
(そもそも具体的に箇条書きしてあります。理解できなかったようなので追記しときます。)
根本は手間隙かけて重複した機能をわざわざ実装する意味がないと言う主張です。←ここは理解できますか?
機能が重複してるので使用者が分散or同じ人が順次利用するだけででは?(同時に増えるわけではない)
不足ボーナスをなくして外出しにするならありですが、そこまでする意味はないと思います。
Last edited by Silvershark; 09-28-2017 at 05:55 PM.
自分が聞きたいのはその箇条書きした具体例では無く
箇条書きした「リスク」の「中身」についての「具体的なモノ」なのですが
開発ではないユーザー側が知りえるリスクというのを意見参考にしていきたいのです
それと
というのはどういったルーレットなのか考えてみたのですが
機能重複という観点でしたら「ルーレット」自体が重複していると見受けられるのですが
そもそものこのスレッドの目的が「不足の補填」からくる「不足ルーレット」という提案ですので
「ルーレット」という括りで既存には無いルーレットがあるとすれば
「全範囲」のルーレットだと思うのです
他にあるとすればジョブ固定やハイレイド、ソロ突入ぐらいなものですが補填のそれとは違いますし・・・
同じ人の順次利用や重複の機能に関してですが
不足状態のロールで申請してくるので
重複申請している場合1人が2回こなすので2人と「不足ロール」が単純に倍になりませんかね?
「不足していない飽和ロール」が増えるのならまだしも
「不足ロールに【限定して】」「不足ロール増加」を狙ったものですので
申請経路は似たようなものの
既存のルーレットとはまた違った増加を見込めると思うのです
カンストジョブに申請させるとなると「報酬」が肝になりそうですが・・・
補足は書いておきました。これは運営も以前から懸念してることなのである程度の理解力があれば分かるはずです。
(色々な要望にたいしてマッチングロジックを複雑にしたくないと言っていた気がします。)
今後増え続けるコンテンツを考慮しても全範囲は普通に考えてないともいます。
そもそもある程度のレベルで分けてる理由を考えていただければよいともいます。
週でやること盛りだくさんの状況で、報酬5のルーレットを2回と報酬10のルーレット1回
どちらが効率的に人が集められると思いますか?
(人口増加を目的とするなら既存の不足ボーナスを盛って普段やらない人にタンクヒラをやらせる方向の方が良いともいます。)
Last edited by Silvershark; 09-28-2017 at 06:21 PM.
「不足ロールでしか申請出来ない」ものオンリー
→ルーレットからのDPS流入が減る分、不足ロールが行き渡りやすい
「不足ロールでしか申請出来ない」ものと既存ルーレットの併用
→現状と変わらない
と、素直に思ってしまうのですが、どうなのでしょう?
「不足ロールでしか申請出来ない」ものが追加されたとして、それに申請しようという動機を見つけられません
報酬で釣るのなら、すでに指摘がありますが、既存の不足ロールボーナスに上乗せするのと何が違うのかよくわかりません
既存のルーレットに加えて、今回の不足ロールルーレットなのですが
素直に突入回数の差で不足を埋めれないかという発想です
不足ロールの申請回数を単純に増やしてしまって
不足ロールの巡回数を上げてしまおうというモノです
この場合だと、
結局申請しているDPSの数は変わらず既存と変わらないか
不足ロールでしかボーナスが入らない為、そもそも不足ロールが溢れかえり
不足ロールという概念が違うモノとなります
※こちらの要望提案になります
この場合だと、
不足ロールルーレット自体には飽和ロールは申請できないので
例としてDPSの数は変わらず
既存のルーレットに加えて
不足ロールルーレットにおいて不足ロールを限定申請させる事で
不足ロール自体の申請回数を増やしてしまおうという事です
加えてこれも
既存のルーレットだけの上乗せだと「突入回数」が「一回」で発生するボーナス
既存のルーレット+不足ロールルーレットだと「突入回数」が「二回」に加えて「不足ロールのみの増加」になります
それで不足ロールルーレットを追加した場合、集客効果のある魅力的な「報酬」が必要だな。という話です
今ある不足ロールボーナスを調整した方が話が速いのでは?
既存ルーレットの不足ボーナスに手を加えるのと、
何が違うのか、全く見えないのですが...
開発者じゃないからコストもリスクも知らないと言っても、すでにある機能と重複した機能を実装するぐらいなら
別の新しいルーレットを実装した方が良いと言うことをご理解いただきたいです。
他の方も回答してますが、タンクヒラを釣りたいなら報酬の上乗せをして魅力を増やした方が良い気がします。
Last edited by Silvershark; 09-28-2017 at 05:51 PM.
コンテンツ申請に時間がかかる対策案とのことですが、おそらく流れとしては
・どのジョブでも良いので「不足ロールルーレット」に申請する
・シャキった時点でCF側からロールを指定してくる
・該当ジョブにチェンジしてOKを押すとIDに入れる
こんな感じでしょうか?
実現したとして、ほとんどの場合タンクを指定されることになると思うのですが...
またユーザー側がこのルーレットを選ぶ動機付けは何が良いでしょうか?
報酬については、放り込まれたエキルレや50・60ルレに準ずるだけでしょうか?
ちょっと現状との違いやメリットが見えないです。
育成途中であれば、より早く育てやすいというのがあるのでとりあえず考えませんが
問題はそこ。「報酬」をどうするかなんですよね
個人的に週何回もゲームをする機会を設けられないので
エキスパ、50・60の週制限トークン回収だけでは間に合わないタイミングがあり、多少の金策にもなるので
既存報酬と同等でも、少しでも足しに出来るのでありがたいですが
それに納得しない連中をどう引っ張り出すかが問題だと思います
おそらく報酬をばらまきすぎてもパワーバランスが変わるので良くないと予想されますし・・・
現実的に見て限定使用できる「経験値チケット」「経験値プール」が「目新しい」ので魅力があるように感じましたね
もし新しい報酬要素を提案するとしたら
週制限のトークン上限を決められた数字に上限解除できるのはどうでしょう?
例として、(数字は適当)
週制限450 で 不足ロールルーレットの報酬に 上限解放トークン10 貰えて
7日合わせて 上限解放トークン70
週に貰える制限トークンが520 と貢献する事により制限450より増加となる
といった感じです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.