Page 4 of 14 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 131
  1. #31
    Player
    kabii's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    630
    Character
    Horrorman Zero
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    一方的に晒されたことが過去にあり
    絶バハ・レイドやPvPは一切関わりたくないのでリソースが削られるのは正直不満ですね。
    空島はまったく問題外だったのでエウレカがその代役を果たせられれば・・とは思いますが
    いかんせん空島・・・・大規模テコ入れが入ってもダメでしたから
    IDに用がない人多いなら報酬見直しすべきであって、300装備とか新式どころか真理装備にも劣るものに需要にど皆無で
    中間素材や不活性クラスターのマテリジャ版などに入れ替えるだけでも違ってくると思います
    どうせレイド組は行かないんですから
    (7)

  2. #32
    Player
    Fsuzukuma's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    764
    Character
    Bojan Arodica
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 10
    ID自体が多すぎると思っているので毎回1つの追加でもいいです。
    ルーレットは前の70IDと最新ので3個か4個になるようになっていればよいと思います。
    新生始まってから駆け抜けて周回するだけのIDばかりで飽き気味です。

    プレイ時間20分くらいで最新トークンが90手に入るコンテンツができたらそっちで遊びたいです。
    (17)

  3. #33
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by kabii View Post
    一方的に晒されたことが過去にあり
    絶バハ・レイドやPvPは一切関わりたくないのでリソースが削られるのは正直不満ですね。
    空島はまったく問題外だったのでエウレカがその代役を果たせられれば・・とは思いますが
    いかんせん空島・・・・大規模テコ入れが入ってもダメでしたから
    IDに用がない人多いなら報酬見直しすべきであって、300装備とか新式どころか真理装備にも劣るものに需要にど皆無で
    中間素材や不活性クラスターのマテリジャ版などに入れ替えるだけでも違ってくると思います
    どうせレイド組は行かないんですから
    エキルレって週制限トークンを時間効率良く取得するのが最大の目的で、奇数パッチになるとトークン取得数の緩和や他に週制限トークンを取得しやすいコンテンツがあったり、そもそも週制限トークンを集めるのをやめる人が出る
    そのエキルレ対象に人を呼ぶかどうかっていうのは、IDを2つ作ることを前提にした話であって、そもそもID2つを作らないというのが今の運営のスタンスだと思うのよ。トークン取得の方法は分散化されてるよっていうね
    その浮いたリソースで作るコンテンツに対して色々な意見が出るのはわかるんだけど、敢えてID2つに戻したいっていう理由がちょっと知りたいなあ。ID2つに戻したい前提だったら確かに奇数パッチにおけるIDの訴求の問題っていうのはわかるんだけど
    (16)

  4. #34
    Player
    mizuti's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    388
    Character
    Mizuti Kirihito
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    ダンジョン減らしたことで詩人の演奏が追加されるとかダンジョン以外のコンテンツが増えるなら1つでいいとは思いますね エキルレが毎回同じよくネットで言われる「親の顔よりよく見た・・・」的な状況で今後もいろいろ言われちゃうんでしょうけどね

    追加されるダンジョンで絶バハムート級の難易度でクリアなんてできるかって感じの4人コンテンツ出してもらえれば面白いことになるじゃないかなと思ってる 行ったら必ずクリアできちゃう難度だとすぐに飽きてしまうから逆にしてみたら盛り上がるかなっとね

    こんなの無理って遠ざかられたら本末転倒なんですけどね
    (8)

  5. #35
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    エキスパートルーレットを1つ減らすって事はバトル班とグラフィック班を別の場所に回せるリソースが増えるって事だから
    言葉だけしか出てない禁断の地エウレカとかのコンテンツに対して調整を重ねられるって事だろうから個人的にはこっちの方がいいかなーと思います。

    奇数パッチはエキルレ以外の事で万物とかの制限トークン集めてる事も多いし
    450溜まったらエキルレ行かないんだから週1~2行けばいいぐらいで2000/2000で取るものなかったら
    知り合いの手伝い以外でいかないような場所は新規の為の装備を出す場所1つでいいです。
    (15)

  6. #36
    Player
    Assize's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    244
    Character
    Ramune Soda
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 67
    コストを回す「他」=「新コンテンツ」と考えている人が多いように見えますが、当然調整や従来コンテンツの改修といったものも含まれますよね。
    単純にダンジョン作成のコストを他にということを考えても、古代の民の迷宮がタンク1構成に再調整されることや現在進行中らしい新生IDの改修なんかは新規IDを減らしたことによる恩恵なんじゃないかと思います。
    マウントのフライング対応とか要望が多いけどコストを考えて後回しになっているといったものが進められるようになるのでしたら私はそっちの方が嬉しいですね。
    (44)

  7. #37
    Player
    BigChihuahua's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    158
    Character
    Emma Emmett
    World
    Ridill
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    IDが減っても別にいいです。どうせやってることはいつも同じなので。
    ただ、いつの間にか1IDが当たり前になって、その減った分はどこに行ったの? なんてことになるんじゃないかと不安です。
    (7)

  8. #38
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    IDを減らすのもいいけど、IDの作り方自体を変える努力をしてくれてもいいんじゃないかなぁと思います

    何度通っても同じ場所に同じ敵が同じ数だけ配置されてて、ボスも完全に手順固定+謎解きギミックバトルばかりですから、自分としては「非常に飽きられやすい作り方をしている」という感想です
    二回目以降のプレイともなると、答えの分かってるギミックや手順ボスなんて、「答えを知ってるなぞなぞを何度もやらされてる」みたいな気がして、自分としては魅力をあまり感じられないです^^;

    今まで通りの「中身固定で周回して報酬を稼ぐのに向いたID」とは別に、「何が起こるか分からない状態で戦う面白さ」「次にどの技を使うか固定化されてないボス」「中の人にやられた、と思えるような生々しさを感じれるボス」といった不確定要素等に着目したIDやコンテンツを作ってくれたらいいのになぁと思います

    14に最も欠けている要素の一つがこれだと自分は思います^^;
    (3)
    Last edited by Nekohebi; 09-24-2017 at 08:49 PM. Reason: 一部訂正しました

  9. #39
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    IDを減らすのもいいけど、IDの作り方自体を変える努力をしてくれてもいいんじゃないかなぁと思います

    何度通っても同じ場所に同じ敵が同じ数だけ配置されてて、ボスも完全に手順固定+謎解きギミックバトルばかりですから、自分としては「非常に飽きられやすい作り方をしている」という感想です
    二回目以降のプレイともなると、答えの分かってるギミックや手順ボスなんて、「答えを知ってるなぞなぞを何度もやらされてる」みたいな気がして、自分としては魅力をあまり感じられないです^^;

    今まで通りの「中身固定で周回して報酬を稼ぐのに向いたID」とは別に、「何が起こるか分からない状態で戦う面白さ」「次にどの技を使うか固定化されてないボス」「中の人にやられた、と思えるような生々しさを感じれるボス」といった不確定要素等に着目したIDやコンテンツを作ってくれたらいいのになぁと思います

    14に最も欠けている要素の一つがこれだと自分は思います^^;
    何が起こるかわからない状態で戦うのは1~3戦程度でモンスターの手札全部を見切った時点であとは見ながら対応されるだけだし
    次にどの技を使うのかが固定されてなくてもやる事変わらなくて、面倒くさい行動してきたら面倒くさいなーと言う感じで考えつつも安定対応してしまうだけだし
    周回慣れした人が「やられた!」って思うような行動をしてくれば操作慣れしてない人が死ぬだけなんですよね。

    現在の技固定ですら死ぬ人達が居るのに周回前提のエキルレで一番周回するべき低IL、低PSの人が参加しにくくなるようにしなくていいかな。
    むしろそう言うものこそ、新しいコンテンツで実装するべきかなと思いますね。
    (38)

  10. #40
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    スレ主さんが言う装備云々はどうでもいいんですが、何となく寂しいって気持ちは分かります。
    自分もダンジョンは好きな方なので。


    ですが今回から
    "奇数パッチはダンジョン追加は1つに"
    と言う施策で生まれた余剰により、運営がどの様な改善改修を行い新しいモノに挑戦していくか。
    その方が楽しみです。

    逆に言えば
    奇数パッチ1つ分のコスト使ってその程度なの?ってならない様に。期待しています。
    (17)

Page 4 of 14 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast