タイトルの件、マウント1匹目は主催者、そのあと気分次第、疲れたら解散するかもしれんが、10周するよ。
そんな募集に付き合えるのはマウント持ちでクロ手帳対象者でヒマ人だけでしょう。

ここ最近、主催者優位、主催者がロット分配しますよ。とかが非常に多い。(極蛮神によく見る)
(アレキ零式やオメガ零式で、そんな募集したらハブられるだろう)

もし、マウントをゲットした主催者が「急用で抜ける。」とか言われたら、止められない。
10周するまで抜けるの禁止とか、主催者が募集していて、主催者が疲れたらやめる、とか。

アニマウェポンの育成で、ボーナスタイムに零式起動1を10周とかは参加者全員が同意の上で参加することなので問題はない、とは思います。
しかし、極蛮神10周主催者が疲れたらやめる、は自己中すぎて無視していますが、同様の募集が減らないってことは、その募集に参加している人がいるってことでしょうね。

自分が主催するときに、同じようなことをするから参加しているのでしょうか?
(疑問です。)