オメガ零式二層について
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/338361
上記スレッドでも報告されていた不具合ですが、
1スレッドに2件混ざっていたのもあってか情報不足へ移されていたので念のため報告です。


発生日時:2017/9/13 21:40頃
発生頻度:低い頻度で発生
ワールド名:Ridill
キャラクター名:Aji Nira
モンスター名:カタストロフィー、触手
クラス/レベル:機工士70
パーティメンバーの有無:8人PT
エリア名/フィールド座標:オメガ零式:デルタ2層

手順:
1.ボスの「触手乱舞」でマーカーのついた人が外周へ触手を設置しに行く。
2.触手設置後、ボスの「震源生成」で触手が動き出す。
3.動きの止まった触手の方へ移動する。(止まった=「本震」の範囲外)
4.止まっていた触手の場所にも「本震」が発生してダメージを受ける場合がある。

参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=YzPYP7mVphU
※通話音声が入ってしまっていたので無音です
・Bマーカー(西)の触手が止まっていましたが、本当の正解はAマーカー(北)でした。
・外周の壁に密着した状態で触手が設置されると、震源上でも動きが止まるのかもしれません。
・他PTメンバーも「Bの触手は止まっていた」と言っていたので環境依存の可能性は低そうです。
・今回が初めてではなく、先週か先々週あたりにも発生しました。